« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月に作成された記事

2010年4月30日 (金)

Perfume 笑っていいとも 出演 嬉しいです

いいとも 出演 Perfume
30日の「笑っていいとも」テレフォンショッキングにPerfumeの出演です。さきほど、Perfume関係のプログで出演を知り、驚き・嬉しいです。

前日遅くまで飲み、昼近くまで就寝。そろそろ起きてから、「笑っていいとも」をTV点けたけど、矢島美容室だから、強制的に他のチャンネルに変えられてしまい、そのまま・・・・。なんと、その後、矢島美容室からのテレホンショッキングへの紹介が、Perfumeでした。残念なニアミスを後で知ることになりました。

昨夜、赤坂のマイケル・フォーチュナティのライブに行くところ、時間を間違えてしまいました。ディスコの営業開始時間がライブスタートと思い、行ってみたら、なんと!ライブスタートは22時スタートだったのです。入口で呆然自失、さあ5時間近くの空き時間をどうするものかと赤坂をうろつくものの、夕飯かわりのラーメン屋探しにもひた疲れ、結局、地元で飲む事に・・・・。 何年振りかの赤坂で、探したラーメン屋は、赤坂ラーメン(立ち食い)、珉民、なかよし、じゃんがら、などなど土地勘を間違えたか、消えており、さらに自分の時間ミスでも友人への責も気になりつつ、そのまま、いつもの飲みへと変更しました。(後で調べたら、九州じゃんがらラーメンは場所移動でした)

数年ぶりの赤坂はTBS赤坂サカス近辺はそうでもないですが、みすじ通りなど、空き店舗がかなり目立っていました。「百人囃し」もあるのか無いのか判らず、もちろん学生時代にバイトしていた店も変わっており、記憶で変わってなかったのは、唯一「吉池」だけでした。

結局、飲んで、ライブには行けずじまいの不完全燃焼の夜に、さらにイベントもあるのに、準備もあんまり進まず、ぐだぐだしゃっきとしない、休日で終わってしまった。イベント準備のペースを上げて行きます。

いいとものPerfume出演、ファンになって初めてだから、なんかやっぱり、嬉しいです。

2010年4月29日 (木)

ワンダーランドマーケット  IN横浜産貿ホール

ワンダーランドマーケット 横浜
29日に横浜の産業貿易ホールにて、ワンダーランドマーケットが開催されます。ミニカーやブリキ、レトロTOY、模型などのイベントになります。

今回、ゼブラ明治ではディラー出店をしておりません。

前回は出店したので、今回はお休みにしました。前日の夜に出掛けたり、これからイベントが連続するので、小休止です。

横浜のイベントがある時は、元町(ウチキパン)~中華街(同撥)、コストコへの買い物が出来るので、お手伝いの家内も特に喜んで行ってもらえるメリットがあったのです。結婚前は、イベントお手伝いのお礼に元町でお買い物、キタムラやヴィトン、スタージュエリーなどで気をつかい、しかし、今は生活用品、食糧、子供服と現実的なモノに変化してます。以前は本牧のMOON EYE-SHOPや横浜みなとみらい21までも行ったけど、最近はそこまで行かなくなってます。中華街より王将、家計の為にも無駄使いは我慢です。MOON EYEのTシャツもここ数年間購入してないです。コストコで名物ピザとホットドックを食べれば満足ですから、今回、イベント参加しないのは残念になります。

2010年4月28日 (水)

Perfume 結成10周年 & 不自然な掟ポルシェ

Perfume 結成10周年
Perfume 結成10周年
掟ポルシェとPerfumeの対談記事は、TVBros.の4・17~4・30版でした。不自然なゲスト・掟ポルシェと表するあたり、さすが新曲に掛けております。

新曲の「不自然なガール」、「ナチュラルに恋して」は対比・正反対の両A面ですが、Perfumeの歌のイメージから新しく聴こえる感じの「ナチュラルに恋して」の方を良く聴きます。TVCMでも流れていたので、春っぽいポップなイメージがお気に入りです。「不自然なガール」はテクノPOPのPrefumeのイメージがあるので、それも好きですが、どちらかというとです。

TVBros.も初めて見て買う雑誌で、さらに今回の新曲も、CDとCD+DVDの2種類を購入(ジャケット違いの為)しています。それに、パフュームのファンクラブグッズも追加してしまいました。

DJプレイですが、Perfumeの曲のリミックスでは、やっぱり、不自然な掟さんがおススメです。

掟ポルシェ氏のDJプレイ動画 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=SuFmRoSk1lE

以前のプレイ風景ですが、コメントにもありましたが、LOVE THE WORLDへのカットインが素晴らしいです。

2010年4月27日 (火)

掟ポルシェ、出演!  映画「スケ番★ハンターズ」

掟ポルシェ 映画出演してます
掟ポルシェ 映画出演してます
掟ポルシェ 映画出演してます
Perfumeの立役者?、掟ポルシェさん、映画に出演しています。

掟ポルシェさんとは、このような、お方でございます。↓ 

掟ポルシェの赤黒い日記帳:   http://porsche.exblog.jp/

「スケ番★ハンターズ」のチラシを見ていたら、不気味に笑う、長髪姿、何か見た事ある妖し~い容姿だなと思ったら、なんと、あの、掟ポルシェさんでした。出演者にも、名前がしっかり記載されております。掟ポルシェとは、アーティスト、リミックスDJ、作家、アイドルプロデュースなどなど、そして、役者さんの多岐にわたる活動をされております。

「スケ番★ハンターズ」では多分、期待通り?の狂気じみた殺し屋の役で、スケ番★ハンターズに惨殺されるのでは予想してます。死にっぷり(殺される役と思いますので)の演技も、シュール?、コミカル系?、それともあっさり、やっぱりしつこく、もしかしてジーパンOrマカロニ刑事風?どんな役どころかが気になります。

「掟ポルシェ。」、「ロマンポルシェ」という名前は,Perfumeファンになって知りました。掟さん、なんとも面白いマルチなお方でハチャメチャ、でも最後には理にかなっているんです。人を惹きつける魅力をかなり強烈に感じます。

掟ポルシェ様、この方がいなければPerfumeはメジャーになっていないかもしれない、と思える程に、Perfumeとの繋がりが深いのです。Perfumeファンなら、当然知っている事ですが、ファンでなければ判らないPerfumeの長い下積みから掘り起こした・支えた・メジャーへの引導・ブレイクへの誘発などなど、パフューム芸能界成功への功労者的?部分があります。現在は、Perfumeの方がメジャーになっているので、掟ポルシェ氏を知らない人の方が多くなっているという、うれしいような悲しいような逆転現象も起きてます。パフュームのメジャー度を高める、きっかけの功労者として忘れてはならないのです。(Perfumeファンになった事は、掟さんのおかげ、いや、掟さんのせいかもしれません?)

今月発売済の、TVブロス(Perfume表紙)に、Perfumeと掟ポルシェの対談が特集されています。

そして、昨日、NHKの昼番組にPerfumeが出演してました。 ↓ 

NHK スタジオパーク 4月26日放送分↓  You Tube より、

 http://www.youtube.com/watch?v=H0q5yKQ9iwU   <残念!削除要請ありました> 

これを視聴すると、Perfumeのメジャーデビュー10周年の歴史が皆間見れます。残念ながら、掟ポルシェに関する事は、ゼロでした。TVブロスの記事にはしっかり掲載をされているので、読んでみると面白いです。

2010年4月26日 (月)

スケ番★ハンターズ  In スーパーフェスティバル

スケ番ハンターズ スーパーフェスティバル
スケ番ハンターズ スーパーフェスティバル
スケ番ハンターズ スーパーフェスティバル
25日(日)のスーフェスにて、「スケ番★ハンターズ」のトークショー、主演女優の亜紗美さんのサイン会がありました。今回のイベント参加では一番の目的、楽しみにしてました。

東映の70年代風アクション、暴力、エログロ、スプラッター、B級などなどに琴線が触れないと、わからないかもです。私は、ゆうばりファンタスティック映画祭などにも興味があるので、「片腕マシンガール」や「ロボゲイシャ」など、低額予算映画(ハリウッドに比べると)にも注目してます。このあたりは映画好きなら知っているはず、なので細かい事はキリがないので省略にて。

スケ番★ハンターズのHP 

http://www.hunters-movie.com/

「やくざハンター」からのプロジェクトで、今回の「スケ番★ハンターズ」へと繋がるのですが、その女優の亜紗美さんに注目してます。美人な事はもちろんですが、スタイル、体格、眼力(めチカラ)、エロさなど、カッコいい亜紗美さんが逸材と称されるところでしょうか。(なんでエロさが出るのか、WiKiP・・・で調べると判ります)

:ちょっと、最近の女優ではいない、何か光るもの:、なんて偉そうに表現しておりますが、そんな感じ・インパクトをガンガン受けてます。

東映の、松田優作「最も危険な遊戯」、「殺人遊戯」、「処刑遊戯」も大好きですから、今後はそんな感じのティストある映画にも期待してます。個人的な映画製作願望は、「女囚さそり」です。

女仕置人 ゼブラ (篠原とおる原作)、 悪女・首狩り族・黒衣の女・夜叉(川崎三枝子原作)などのヒロインに合うのではと、自分は思いますね。

スーフェスでは、サイン会などもはじめてみたいなことを言っていたけど、特に、トークショーの前に緊張するからビーヤーをひっかけた?なんてことも言ってました。そういうことを言っても、似合うところがイイ雰囲気のある女優さんでした。次は、シアターNでもイベントがあるみたいです。

「逆襲 スケ番★ハンターズ 地獄の決闘」チラシの出演者に、掟ポルシェさんが!掲載されています。掟ポルシェ、Perfumeファンなら知ってる、あの方も役者で出演してました。

2010年4月24日 (土)

1/6サイズのフィギュアの椅子  オフィス・チェアー

イス
イス
ZCの1/6サイズのオフィスチェアーです。なかなか良くできているミニチュアサイズの椅子です。会社などで使用している椅子に、ほぼ感じが似ております。

これだけ置いたら、携帯の置き場所?になんて、言われかねませんが、1/6サイズのドールやフィギュアのアイテムになります。

座席の裏側もきちんと作られているし、上下リフターも、ちゃんとあります。

こういう商品の発売も、国内DOLLやTOYメーカーでなく、結局、大陸系会社にやられちゃう所が寂しいです。ZC製品は、国内輸入代理店が付いているので、入手楽になって助かります。

2010年4月23日 (金)

「アイ アム レジェンド」 ゾンビ映画の原点

アイ アム レジェンド  ゾンビ映画の原点
先週にTV放映していた、「アイ アム レジェンド」 を観て、ゾンビ映画に関する作品を出してます。ゾンビと同じ系統でもなく、吸血鬼、シッコ(感染者)の作品です。作品の内容などは、Wikipediaにて。

「地球最後の男」 : THE LAST MAN ON EARTH

1964年の作品で白黒画像なんです。ゾンビの第一作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」の原型と言われており、DVDでは780円で売っていました。「宇宙船」での記事で知っていたけど、長い間ビデオテープでも入手出来ず、DVDになってやっと視聴出来てます。ゾンビ映画ではないけど、ゾンビに通じるモノはあるので、分かって観ると面白いです。

「地球最後の男 オメガマン」  : CHARLTON HESTON THE ΩMEGA MAN 

1971年にチャールトン・ヘストン主演でリメイクされたもの。SFアクションでもあるし、ホラーでもあるのけど、ゾンビへの繋がりまでは?、TV放映でも観た記憶が無いので、このDVDで初めて観れました。時代背景が、中ソ殺菌戦争による人類の破滅になってます。

そして、3度目のリメイクが、、「アイ アム レジェンド」 ウィルス・スミス になるのです。

ゾンビ映画の怖さにあるのが、ゾンビの発生原因に触れられることなく、ゾンビに襲われまくる点。感染、病気とか、ただ何も判らずにゾンビが発生してくる恐怖にあるかと思います。TV放映のメテオ惑星爆発バージョンは別として、はっきりした発生原因が説明されず、ストーリーが進行していくので、その辺りに何ともいえない恐怖を感じてきます。

明日より公開の「フェーズ6」は感染パニックムービーで、ゾンビ映画ではないけど、ホラー映画として観る予定にしてます。同じ系統の「感染列島」は、かなりがっかりだったので、「フェーズ6」もいかがなものか気になります。

 

2010年4月22日 (木)

4月25日(日)  スーパーフェスティバル

4月25日 スーパーフェスティバル
4月25日(日)科学技術館(北の丸公園)にて、スーパーフェスティバル、所謂、スーフェスの開催です。今回も、ゼブラ明治でディラー出店してまいります。この時期のスーフェスはドールショーと重なることが多く、4月開催への出店は暫くぶりかも?です。

スーフェスは国内、外TOYの巨大マーケットの表題に、数少ないTOY系イベントの開催だから、毎回楽しみなイベント参加です。国内外のTOYがメインですが、私の好きな、ホラー系の映画、ゾンビ系のグッズやTOY、フィギュアもあるので、参加は欠かせないイベントです。ゼブラ明治では、これから1/6サイズ・フィギュアではミリタリーはもちろん、ホラー、ゾンビ系も揃えて、何か面白いモノを出品出来るようにしたいです。

今回は「スケ番☆ハンターズ」イベントがあります。

イベントのスペシャルゲストには、「スケ番☆ハンターズ」女優の亜佐美さん、三輪ひとみさんのトークショー&サイン会の開催です。「スケ番・・・・」と言っても、ヤンキーではなく、ピンとこないとキビシイ話題かなと思ったりもします。

スーフェスでは、このように女優さんのサイン会も開催してくれるので面白いイベントです。過去に、

ゾンビ(DAWN OF THE DEAD)のバイカー役、トム・サヴィー二氏、

コマンドー、マッドマックス2の悪役、ヴァーノン・ウェルズ氏

など、他にもスターウォーズの俳優さんも大勢来ています。アメリカのTOYショーではサイン会の併設が多いですが、国内では滅多にないチャンス、アビーさん(来日俳優のコーディネーター)に頑張って頂きたいところです。ディーラータイム(お客さん入場前)にトム・サヴィー二氏とトイレで横に並んで用を足した?思い出があります。(当時は密かに感激をしました。なんたって、大好きなゾンビの俳優さんですから、又、身長高く胸圧がっしり体系でした)ちなみに、その時のサインは、SEX MACHINE にしてます。このイベントではないですが、ゾンビのSWAT隊員ピーター、 ケン・フォーリー氏のサイン会がTOY系のイベントでもありました。

そして、梶芽衣子・女囚さそりのシーリーズなどの70年代東映のバイオレンス描写を彷彿させたり、映画ファンお馴染・ゆうばりファンタスティック映画祭出品作品、「片腕マシンガール」や「ロボゲイシャ」の女優さん、などなど、女優の亜佐美さんと言えば話が尽かない、注目女優です。

女優の亜佐美さん、男前女優という表現がイイのでしょうか。

さらに「スケ番☆ハンターズ」のチラシ絵は、なんと、ロッキンジェリービーン作ですから、これはアメTOYファンにもツボです。映画「キラーコンドーム」から繋がりを知っていれば、ですが。

そして、触れてしまったので書き続けますが、梶芽衣子・女囚さそりシリーズですが、これもなかなか奥が深いです。キル・ビルへのオマージュで、梶芽衣子が歌う「怨み節」が使用されたなど、このあたりがコアな映画ファンのツボを押さえております。先月、静岡のイベントにて、幸運な事!!に「怨み節」EPを入手出来ました。

「女囚 さそり」はリメイクの90年代・斎藤陽子や新バージョンの多岐川裕美から知り始めて、後追いで梶芽衣子出演作品を見漁っていました。やっぱり、梶芽衣子さんの強烈な演技、目線、セリフなど、もちろん女優さんですから当然と言えば当然ですが、私はかなりインパクトを受け、脳裏に焼き付いております。

梶芽衣子さんのプログもあり、最近はベストCDーBOXを発売されております。現在のプログの表題 「女をやめたい」は昨年の新曲タイトルと思いますが、、何か、カッコいいです。やっぱり、男前女優さんの雰囲気は変わらないなと。

過去にアルフレックスから、梶芽衣子さんのフィギュア(どら猫バージョン)が発売されていましたが、現在は絶版・入手困難です。この商品は、ゼブラ明治で入手出来ても、入手ー予約依頼順で満杯、なかなか出品が困難・キビシイ、逸品です。海外の顧客ディーラーからも、いまだに入手依頼があるくらいなのです。やっぱり、キル・ビルの影響でしょうか。

肝心のゼブラ明治の活動告知にならず、映画方向の話が多くなってきました。もう,キリがないのでこの辺にて。

2010年4月21日 (水)

肉まん 100円なり

肉まん 100円なり
肉まん 100円なり
肉まん販売日に購入してきました。とてもデカイ、までではないけど、100円の価格でこの大きさ、手作りならばイイという事で、満足です。月に2~4日間限定の店頭販売で、一般的と言えばそれまで、おそらく記事に取り上げられた事もないと思われる、街の隠れたお店と思います。場所は、京島南公園の並び近くにあります。

大阪名物、やっぱり、蓬莱の551の豚まんも美味いです。 

http://www.horaihonkan.co.jp/

一般的な東京人は、蓬莱を知らない人が多いです。肉まんを豚まんと呼び、洋カラシを付けて食べる事も知らないです。大阪経験の人なら当たり前でしょうが、新大阪駅で蓬莱のテイクアウトコーナーに行列をなしている光景を初めて見た時の衝撃!なんで混雑しているの?から、注目してました。大阪の友人がご馳走してくれて、これは美味いと感激した記憶が蘇ります。

2010年4月20日 (火)

ダンス系 テクノサウンド  T99

ダンス系 T99
ダンス系テクノサウンド、お気にりCDから3点を持ち出しました。

「T99    Children Of Chaos 」  1992,  

ジャケットの写真に顔が映っていますが、最初からのままです(心霊ではない)。このジャケットを見た時は抵抗がありましたが、聴くと、ジュリアナで流れていた、Anasthasia,Maximizer でしたので、意外とヒットでした。ハードコア・テクノ、レイヴ系のディスコよりクラブよりのサウンドでしょうか。 

「2 UNLIMTED      GET READY 」   1992,  

そして、この 2 UNLIMTED がT99と似ているような曲があり、間違えやすく混同しました。やはり、有名どころの、Twilight Zone、Workaholic など、お気に入りでした。このあたりの曲は嫌いな人にはメチャクチャ嫌がられるので、好き嫌いが分かれるところでもあります。クラブよりジュリアアナ全盛期を知っている人なら、きっと思い出す曲でしょう。

       

「CRYSTAL WATERS     SUPRISE」  1991,Gypsy Woman

最後、90年代で、Gypsy Womanは超有名ですから、明記するほどでもなくという事で。私の最後の12インチ購入が、池袋WAVEにて、このジプシーウーマン、思い出でした。

20年前のテクノサウンド、やっぱり、テクノサウンドと言えばYMOに感化されている世代に、「テクノ」って響きが反応するのではと思います。回顧主義ばかりです。  

エレクトロサウンド  玉置成美 と MOVE

ダンス系CD
ダンス系CD
車内積載のお気に入り、CDを2点を写してます。ダンス系BPMの早い、スピード感あるエレクトロサウンド、私のお気に入りで、いささか、古目ですが・・・・。

「玉置成美 Graduation~Singles~ 」 2006発売のシングルベストアルバムとガンダム シード Believe シングル です。このシングルで玉置成美を知り、ファンでしたが、それほどではなかったので、レコード会社移籍もGIVE ME UP つながりで、最近判りました。

Perfume と比較というのも?ですが、生年月日からすると同学年にあたり、又、ダンスが魅力というのも、多少の共通部分かなと個人的に思ってます。ブレイク、デビュー、売り方なども違うので、比べようはありませんが、好きなアーティストです。

そして、「MOVE   electrock」  1st album  avex 1998年発売です。なんとなく、GLOVEを彷彿させるようなグループです。持っているのは、このアルバムっきりですが、メンバー脱退等を経て現在も活動中のようです。これは、TVアニメの「頭文字D」の主題歌、around the world で知って、一連の劇中挿入歌のファンになりました。

「頭文字D」とAE86トレノ の繋がりで、当初はAE86が好きで「頭文字D」~MOVEへと興味が移行、ダウンフォース・ドリフトVerなどavexお得意のRE-MIX系のCDを買い集めました。走り屋までいかなくても、やっぱりアクセルに力が入る、決して爽やかドライブ系ミュージックではない・エレクトロサウンドです。リミックスも多いから、結構、シリーズ気にいってました。

CD(特にリミックス系)は家で聞くと家族が嫌がるので、車中で聴くのが、落ち着きますね。(家族を持つと制約が多くなる事もあり) 

2010年4月19日 (月)

きびだんご屋台 押上にて

きびだんご屋台 押上にて
きびだんご屋台 押上にて
CVSへ買い物中、きびだんご屋さんの屋台を発見しました。押上では、このきび団子屋さんの屋台が太鼓を鳴らして行商している姿をよく見掛けます。

向島の本店のきび団子は食べた事があるので、きび団子はお初ではありませんが、きび団子そのものが珍しいです。浅草の仲見世でも、きび団子を売るお店は見ましたが、きび団子・屋台の姿はレトロ風景に良く似合います。

1人前250円なので買おうか迷いましたが、会社にすぐ戻るので、本日は諦めました。

桃太郎に出てくる、きび団子、やっぱり他では見られないでしょう。

ミリタリーフィギュア BASE 9

ミリタリーフィギュア 9
ミリタリーフィギュア 9
ミリタリーフィギュア 9
ミリタリーフィギュア 9
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介9回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影し、紹介をしております。

こちらはB−17爆撃機を輪切り?にしたジオラマです。ドラゴン社のB-17ガンナー BiLLY HICKS を2ケ利用して、B-17の胴体部を再現しております。このフィギュアが発売された時に、2コ1 (にこいち)、2つ揃えて胴体をと考えますが、それを実現される、I氏の行動力に感動します。

オリジナルに、弾薬箱や弾帯などをカスタム、ディテールUPされてます。特に大変な事は、にこいち(2コ1)といっても、簡単には左右対称にはならず、I氏が対称になるべく銃座の位置や銃架を作り直しております。

 

ミリタリーフィギュア BASE 8

ミリタリーフィギュア 8
ミリタリーフィギュア 8
ミリタリーフィギュア 8
ミリタリーフィギュア 8
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介8回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影し、紹介をしております。

こちらの支援火器や機関銃、臼砲は、ドラゴンやDIDなどのパーツを展示しております。この展示風景で販売をしている訳ではあらず、展示ですから、こうして並べると壮観な風景を感じます。

私も人形より、ウエポンの展示をしているので、このような展示風景は憧れます。やっぱり部屋では場所がないので、出しては仕舞う、出しては仕舞うの繰り返しになります。

最後の写真は、先のロンメル・グライフの内部、無線機周辺のビルドUPです。

2010年4月18日 (日)

ミリタリーフィギュア 戦場ジオラマ ドラムカン

ミリタリーフィギュア
ミリタリーフィギュア
1/6サイズのミリタリーフィギュア のジオラマアクセサリーのドラムカンについて。

ミリタリーで遊んでいると、戦場ジオラマにドラム缶を飾る風景が想像出来ます。以前にドラゴン社からドイツ軍ドラム缶が発売された事がありました。そして、昨年に復刻・リメイク?で再度発売されました。再発売は国内発売ではなく、海外並行輸入になり、ドラゴン物と同一品でしたが、いつの間にかに販売されてた感じでした。メーカー名も箱に記載がないので不明でした。

ゼブラ明治でも顧客予約譲渡分だけを輸入して、イベントでは2ケのみ(1箱に2ケ入)を出してます。持っている人はドラゴン物をすでに所持しているだろうし、今更、ドラム缶を入手するミリタリーファンも少数と考えていた為、イベント向けは2ケにしておきました。私自身もすでにドラゴン物があるので、さすがにもう要らない感じです。

そして、最初の写真ですが、これは工業製造物で、形がドラムカンに似ているという事で出してみました。この金型を応用して、1/6サイズのドラムカンを大量生産してみようと考察です。

しかし、「今更、要らん、1個で充分」なんていうミリタリーファンの気持ちが大きい事を想像すると、商売にはならん、すぐに考察は終了です。やっぱり、ドラムカンですから。

友人のI氏BASEにて製作の「ドイツ軍タイプ給油ポンプ」は再開しますので、イベントに出していきます。

レトロな街 京島にある 肉まん

肉まん
肉まん
肉まん
墨田区京島は、スカイツリーのある押上から少し離れていますが、多分、人の流れはこちらの方には向かないであろうと思われます。浅草や錦糸町の方が圧倒的に多いでしょう。

商店街、住宅街、町工場の密集地域で、入り組んだ狭い道は地元民でないと判らないぐらいに複雑です。そうなると、開発の手の入らない地域は昭和のレトロ感がまだ残っており、発見やなかなか面白いところがあります。

そして、この肉まん屋さんです。お店の外見は、多少の引く感じはありますが、何かB級的な香りがするので、気になってます。販売日の設定、価格、手作り、など、通るたびに気になるので、メモ代わりに写メしてみました。

場所は住宅街の中ですから、街道から離れており、まず見つからないでしょう。決して隠れ家的ではないので、肉まんの製造工場と想像されます。以前、製造風景を覗けた時に見た肉まんは、中華街で売ってる様な大きさでした。週明けの販売日が楽しみです。肉まんが100円とは安いです。

肉まんは、大阪の蓬莱(豚まん)を知ってから、改めて肉まんファンになってます。洋からしを付ける食べ方は大阪で知りました。CVSのヤマザキ中華まんはそれなり、中華街の肉まんはまだ未開拓でどこの美味しいかが、探し中です。横浜では、同撥の肉まんを買う事は多いです。

最後の写真は、肉まん屋さん近くの、滑り台がとても長い公園、京島南公園です。

2010年4月15日 (木)

DJ リミックス 遊び 復活?

DJ リミックス 遊び
DJ リミックス 遊び
マイケル・フォーチュナティーの「GIVE ME UP」から、DJリミックス遊びを少し復活しようかなと思考中です。マイケル・フォーチュナティーに会える、そんな気持ちの高揚です。

DJリミックス遊びとは、ターンテーブル(レコード盤)を左右に、その中心にミキサーというリミックスマシーンを置いて、曲同士を繋いでいくという、音楽遊び?なのです。ディスコやクラブで音楽を掛ける場所の中で行っている事を、スケールダウンして、自分の部屋とかでプレイする、遊びです。

レコード2枚を廻して、ミキサーで繋いで、それをカセットテープに録音。この作成テープを廻りに配ったり、車で聴いたり、批評?したり楽しむのです。私が20代頃の約20年前1990年代です。

スクラッチとか、サンプリングとかの手先の技法や音の細工、選曲のセンスとか、DJ技術は色々あるのですが、省略すると、曲をノンストップで流れるように、曲と曲を繋いでエンドレスにする事だけでも簡単に楽しめるのです。DJという呼称も様々で、ラジオのディスクジョッキーではないの説明も必要ですが、これだけでニュアンスをうまく伝えられているか、不安ですが、すみません、長いのでココまでにて。

写真は自宅にある部屋ですが、ターンテーブル・ミキサー・ターンテーブルの位置が10年以上の放ったらかし状態にあり、セッティングも中途半端なまま放置です。この機材の下にカラーBOXを横に2段重ねて、12インチを種類別にストック、その上に背丈に合わせてミキサーなどを置いてました。モニターヘッドフォン(DJ向け片側用!)を片耳にあてて、BLACKLIGTHTなんかを置いたりして、DJ気分、DJ雰囲気、気取りです。私のVestaxには、3秒!のサンプリング機能も付いてましたが、高価で買えないサンプリングマシーン(YAMAHAやコルグ)もいつかはとの内に、転勤などで、DJ遊びも離れることに。平成では、レコードも死語、ミキサーもCDJ、PCでの音源録音らしいですから、私の機材はもう過去の遺物扱いです。でもバイトで貯めて買った思い入れなので、処分は出来ず、ここ10年以上は電源も入れた記憶もなく、リミックス遊びも離れてます。

20年前リミックスで遊んでいた頃、友人のDJ&ローラースケート仲間に、非常にオーラの光る、高校生が1人いました。私は直接の知り合いではなく、友人と一緒にその高校生の自宅にお邪魔した時や文化祭のディスコ開催でプレイする姿に、とてつもなく素晴らしい感動を覚え、強い印象を焼き付けられておりました。私たちが大学生でしたが、その高校生には、ハーフという容姿、セレブな家柄、大人な雰囲気、行動、卓越したDJプレイ技術やセンスなどなどに、ほんの数回会っただけでしたが、とてつもないオーラを覚えずには居られませんでした。今までに出会った事のないオーラ、特別な思いです。

そして、ある時に聴いていたラジオから、パーソナリティーさんの名前、TAROが、その脳裏にあった高校生の方の呼称であって、思わず、あの時の記憶が蘇りました。やはり、卓越した才能で、なるべくしてDJの世界にいらしたのだと。この時には、オーラ・光るもの、聞くことはあっても、本当に存在するのだと実体験の思いでした。

さし障りのない範囲で紹介します。

番組名:  81.3  FM J-WAVE   MUSIC PLUS   ナビゲーター  DJ TARO 

放送時間帯: 月~木の11:30から14:00にて 

私は、営業運転中に聴く事が多いですが、ズバリ、カッコいい、時間を忘れて聴き惚れてしまいます。DJのお仕事、天性に感じるし、好きなことで仕事出来るって素晴らしいな と思います。音楽好きな方にはおススメです。番組のHPから、過去検索でも、Perfume、中田ヤスタカ氏はまだゲストで来ていないので、Perfume、Capsulをリクエストしましょう。ナカタの繋がりで、なんて期待もありますが。(ナカタ・判る人は、判ると思います) 

マイケル・フォーチュナティーのライブはとりあえず、なんとか1人の友人が興味を持ち、行ってくれそうな雰囲気で、おひとり様参加ではなく、ホッとしてます。先月のPerfumeのライブはファンクラブツアーでもあるのですが、友人誰ひとりも反応が無く(Perfume自体への興味も薄く)、勢いで単独参戦ライブでした。ライブやコンサートへ行くのに1人では何となく抵抗もあり、経験もないので、Perfumeのライブに行けた事で慣れた感じ、払っきれた?です。(さすがにディスコに1人で行くのは、年齢を考えてもやはり気が引けるかな)

2010年4月14日 (水)

ホットドッグの大学堂のテーマ曲 3

ホットドッグの大学堂のテーマ曲。販売カーから流れる、このメロディのラップ調のなんともいえない、ほんわか~幸せな気持ちにして貰えます。下町では有名なのでしょうか?

ディスコ マイケル・フォーチュナティー GIVE ME UP 

ディスコ
Perfumeのファンなってから、テクノ、ユーロビートにリバイバルして、ディスコも少し復活し始めました。

今回、マハラジャのプロデュース?にて、「GIVE ME UP」のマイケル・フォーチュナティーのライブが、今月に開催と知りました。

4月28日 赤坂EREBOS にて開催 フライヤーです

http://www.03pro.com/flyer_tokyo.htm 

当時、この、「GIVE ME UP」シングルレコードを買ったのが、ユーロビートへハマる、記念すべき1枚だったのです。いずれは12インチも知り、ハマるのですが、「IN TO THE NIGHT」の12インチは入手出来るも、いまだ、「GIVE ME UP」の12インチは入手出来ず、そんな思い入れのある1枚です。YAHOOでは出品されていますが、今まで忘れているというか、他の分野に忙しい?ので素通りでした。12インチレコードですから、昭和です。

「IN TO THE NIGHT」のTVCMは確か、シーブリーズで、画面にプロサーファー糟谷修二?氏、マハラジャ店長?成田勝氏の歌で、抜群にカッコ良かった。大学生の時分で、サークル主催のディスコパーティー、ダンパかなりありました。今では考えられない企業のスポンサーが付いたり、6大学連合とか、所謂バブリーな時期を過ごせて良かったのです。あのALFAレコードのTHAT’S EURO BEAT のシリーズにもハマり、CDで、GIVE ME UP のカミカゼVerなんてのもあり、カセットテープに録音の時代でした。時代的にはレコードが廃止、CDがメインになりはじめで、タワレコ、シスコでレコード最終セールの時期でもありました。

DJ遊び(12インチ・リミックス)も 大好きな「GIVE ME UP」はシングルで我慢でした。昨年、アニメのヤッターマンで玉置成美がカバーをしており、これは懐かしい!と気にしてました。ガンダムシード主題歌で知った、玉置成美もファンで、あのダンサンブルな楽曲に琴線が触れてます。

当時、日本でのライブはないと思うので、TV出演のオリジナル、「GIVE ME UP」より、  

http://www.youtube.com/watch?v=qKNyv33Oc5I&feature=related

ガンダム シード でも歌ってました、玉置成美の「GIVE ME UP」より、 

http://www.youtube.com/watch?v=_XBsuzDSHy4

今年、スマップのTV番組で、「GIVE ME UP」の披露があり、ここにきて注目、そして記念すべき!マイケル・フォーチュナティーのライブが開催とは、嬉しいを超えて感動です。まさか、まさか、20年以上後にマイケル・フォーチュナティーとは驚きです。(キムタクのギャッツビーCMも懐かしの曲だし)

東京は赤坂EREBOSでライブ開催ですが、ホント最近のディスコ&クラブ事情に疎くなっている自分は、赤坂の何処だか?判りませんが・・・・。赤坂は、ムゲン、あと、ラクダのある地下のディスコ?の記憶の状態で止まって、それでも学生時代は赤坂でバイトもしてましたが・・・・。マハラジャの店舗は無い?と思うし、又ディスコ情報も疎くなって(友人達とも行かんし話も出ないし)、この赤坂エレボス、赤坂にディスコ?も初めて知りました。今、ディスコがある事にも驚きです。

マハラジャに関しても、かなりのこだわり・思い(NOバ21も含む)があるので、ディスコ(クラブではなくて)が再起?これは大変嬉しいことです。ゼブラ明治のイベントお手伝い参加の友人も、かつては元マハラジャ関係者で、さらにDJリミックス遊びの師匠なのです。

ディスコが平成の今さら?という受け止め方もあるけど、アラフォー世代としては、ディスコには、なんか反応します。Perfumeでも、チョコレート ディスコ、ワンルーム ディスコで、このディスコの響きにツボがヤラレてしまうのです。

写真はマイケル・フォーチュナティー(レコードは仕舞って出せない)ではないけど、チモ・バヨ のCD、チキ・ダンチキでお馴染みの「俺はチモ・バヨ 燃えろバルセロ」 ALFAレコード です。ジュリアナ時代の90年代、東京ドームでのエイベックス・ライブにマイケル・フォーチュナティーが出演した記憶が曖昧?ですが、出演していたチモ・バヨならと。チモ・バヨ、知っている方がいるのかどうか?ですが。

2010年4月13日 (火)

ミリタリーフィギュア BASE 6

ミリタリーフィギュア BASE 6
ミリタリーフィギュア BASE 6
ミリタリーフィギュア BASE 6
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介6回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影し、紹介をしております。

今回は、ドイツ 20mm対空機関砲であります。特筆すべきは、フルスクラッチのカートキャッチァー(空薬莢入れ)です。既製品にはないので、これがあると、一層の臨場感が増してきます。こういうカスタム品を譲渡していく計画もあるので、1/6サイズのウエポンはまだまだ続きます。

このポーズ、戦闘態勢になってますが、多分、ミリタリー映画を好きな人なら、思い出しますよね?

プライベート ライアン の後半のシーンに出てきた、対空機関砲です。突如、現れたこの機関砲の水平射撃で、米軍がバタバタと倒されていき、壁にドでかい穴が空いてました。教会塔の上にいたスナイパーも、一撃で塔もろともやられてしまいました。機関砲のマガジンチェンジ、方向転換など、対空機関砲の射撃がはっきり出てくる映画は少ないので、面白いシーンでした。なので、I氏も親衛隊を配置して、映画の雰囲気をかもし出しております。

私のミリタリーフィギュア 特に1/6サイズのウエポンを好きな要因に、スケール模型や戦争映画、ミリタリー、モデルガン等が関係しているでしょう。

2010年4月12日 (月)

ミリタリーフィギュア BASE 5

ミリタリーフィギュア BASE 5
ミリタリーフィギュア BASE 5
ミリタリーフィギュア BASE 5
ミリタリーフィギュア BASE 5
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車、装甲車などのカスタム、フルスクラッチを手掛ける、I氏のBASE展示品の紹介5回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影して、紹介をしております。BASEとは、I氏の展示品のある場所のことで、所ジョージ氏の・・・・ベースにちなんで、呼称しております。

ドイツ軍の装甲車Sd.Kfz.250/9,2cm砲FLAKもありました。上部メッシュ部は開閉可能、開いた状態で、対空砲がおさまった内部を覗いて見れます。又、後部に牽引の弾薬箱トレーラーもあります。この索引弾薬箱も某社が発売するより前ですから、作成への取り組みが素晴らしいです。装甲車、内装の対空機関砲、そのリアルな作り込みに感動続きで、製作品をみせてもらっています。

3枚目の写真は、I氏が当時写真を見ながらフルスクラッチした、MG34機関銃の対空、2連装タイプ(正式名は私が不明)です。MG34機関銃の装着ガードバーが可動して、銃身方向、照準器の2連動が出来ます。軍用列車に搭載された、一時的(戦場での臨機応変)な対空用目的の防御機関銃か、ドイツ軍の正式対空火器?か、なのでしょうか。I氏は、当時写真などを参考にして、何もない状態から製作をされるので、モデラーの域を超えております。

最後の写真は、ロンメルのグライフです。これだけ見ると、大きさが判りませんが、1/6です。内部の搭載無線機とか、まだまだ紹介出来る部分が沢山あります。

タミヤの1/35スケールモデルで、ドイツ軍の装甲車は色々作成してきた思い出があります。しかし、1/6サイズとなると「作る」といってもそれは別物であり、さらにフルスクラッチにまで取り組む事は大変です。最近は、ドラゴンから1/6サイズ車輛の組立KITも発売されていますが、ゼブラ明治では需要がほとんど無いので取り扱いはしませんでした。やはり、作るとなると、大変です。私は、車輛などの完成品の輸入入手がほとんどでしたので、I氏の技術には感動をしております。

BASEの紹介はまだまだ続きます、まだ紹介が終わらないのです。

大型鉄道模型 子供大好き 蒸気機関車 

鉄道 蒸気機関車
鉄道 蒸気機関車
鉄道 蒸気機関車
鉄道 蒸気機関車
鉄道 蒸気機関車
大型鉄道模型 市川蒸気鉄道クラブ主催の蒸気機関車に乗車してきました。場所は、行徳駅前公園の中で開催されています。

第二日曜日が開催日になるので、天気も良いので行きました。公園で昼食を食べて、という感じでしたが、蒸気機関車の汽笛や白煙で、ぼーやが待ち切れず、昼はそこそこで。(食べたのは3時過ぎ)

鉄道模型はHO、Nゲージはかじった事があっても、市川蒸気鉄道クラブさんで扱う、ライブスチーム模型は、かなりの王様、余裕がないと出来ない?趣味の王道をいっております。庭に鉄道を轢く趣味は、軽便鉄道、庭園鉄道などがあり、一般に開放をされている方達がいらっしゃいます。私も幼少時に、銀座の天賞堂にてメルクリンや大型の鉄道模型を見て羨ましかった記憶があります。秋葉原の交通博物館時代に、このような蒸気機関車ライブスチームに乗車出来るイベントもあったと思います。

こちらのクラブの凄いところは、1周約200mの複線の大型のレイアウト、乗車料金が無料なのです。都内開催イベントのライブスチームでは、たいがい、線路は直線で往復の乗車だけになります。それが、こちらのクラブでは、線路が約200m、踏切、鉄橋(効果音)もあるのですから、乗車中に風を受けるし、白煙、汽笛、なにより迫力が違います。料金無料も大変有難いです。

当日の混み具合は比較出来ませんが、並んでいても、複線で、出発係の方の手際は良いのでほとんど待たずに乗車できました。ぼーやは、飯も食わず、トイレも行かず、並んで乗車の繰り返しで、大満足、しかも親の懐事情にもやさしいので、楽しい1日でした。

場所は、行徳駅近くの行徳公園。東西線で行けば、帰りは葛西の地下鉄博物館と鉄道好きに良い巡り順になります。葛西近郊は営業担当時代があったので、地理に詳しく、色々と面白いところがあります。行徳公園には又、行くと思うので、葛西巡りも次にする予定です。

ゼブラ明治の活動準備は、今のところ、BASEの紹介のみで進む気配がないですが、ボチボチと始めます。

2010年4月11日 (日)

鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草

鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草
鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草
鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草
鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草
鉄道 こども遊園地 デパート屋上 浅草
浅草の松屋の屋上、プレイランド、こども遊園地に行きました。こちらは来月一杯ぐらいで営業が終了予定になってます。墨田川の桜も落ち着いた?という事で、浅草へ。

浅草はあいかわらず混雑で、にぎやかな、大好きな町です。浅草の松屋の百貨店という形態が変わるみたいで、すでに一部が閉鎖、屋上プレイランドも閉鎖まで残りわずかです。スカイツリーの建設に合わせて、浅草駅ビルをリニューアルするのか?、消費状況から百貨店の見直しか?、よくは判りませんが、浅草が変化していくのでしょうか。

鉄道好きのぼーやが大好きな、子供ライドの電車、トーマス、蒸気機関車があります。都内でこれだけのライド(子供乗り物)の数が揃う場所は珍しい?かもしれません。上野動物園の公園口にも、こども遊園地がありますが、こちらの浅草の方がレトロ感があります。

最後の写真は、わたあめの製造マシーンです。1回100円で、割り箸でクルクル廻して、わたあめを作ります。最近は、他の場所でも見た事がないです。

こどもライドは、わたくしの興味対象で、プログやHP検索で色々見つかります。トーマスや蒸気機関車に子供を乗せる時には、安全の為、一緒に乗車をしないといけないので窮屈ながらも同乗です。線路から、ガタンゴトンと車輪の軋む音が聞こえると、テンションも高まり、ちょっとした鉄道運転?気分です。走行中の蒸気機関車うっどろっきー(ウッドロッキー)号はシュシュと音の雰囲気が出て、踏切でカンカンのサイレンが鳴ります。

ぼーやも幼稚園に通い始め、環境が変わると色々大変かなと、今、一番大好きな鉄道こどもライドに連れてきました。

ミリタリーフィギュア BASE 4

ミリタリーフィギュア BASE 4
ミリタリーフィギュア BASE 4
ミリタリーフィギュア BASE 4
ミリタリーフィギュア BASE 4
ミリタリーフィギュア BASE 4
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介4回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影し、紹介をしております。

ゼブラ明治では、1/6サイズのウエポン、銃器、重火器、戦車などのミリタリーアイテムを扱います。こちらの製作品は、イベントへ持ち込みでの展示・販売はスペース的に難しいのでプログで紹介をします。ワンフェスでの展示は熟考中です。

こちらは、1/6サイズのドイツ軍タイガーI型戦車です。真近で見ると、やはり、凄い迫力に圧倒、とにかくデカイです。タイガー戦車はドイツ軍の戦車の中で1番好きな戦車であり、1/6サイズの戦車でも人気があります。USAのTOYS'N'STUFFのタイガー戦車パーツも扱ってますが、紹介は顧客様のみで、あまりイベントでは展開してないです。戦車パーツの需要はどうしても限られるし、戦車を所持する事を考えても、制約があります。1/6サイズのミリタリーはフィギュアのみならず、戦車パーツまであるのが、この1/6サイズの面白いところです。

最初の正面写真は、I氏のディテールUPにて、ツェメリコーティングが施されております。こういう部分はI氏のこだわり、技術で、作業の大変さは「判る人には判る」と思います。

車載牽引ロープ、エンジングリル部のメッシュ加工など、手の込んだ作りがなされてます。

MG34の車載用銃架は、I氏の作成で、細かい部分も手を抜かれておりません。

2010年4月10日 (土)

ミリタリーフィギュア BASE 3

ミリタリーフィギュア BASE 3
ミリタリーフィギュア BASE 3
ミリタリーフィギュア BASE 3
ミリタリーフィギュア BASE 3
ミリタリーフィギュア BASE 3
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介3回目です。私が製作したものではなく、友人のI氏がフルスクラッチやカスタムをして、その展示スペース、BASEを訪問、撮影し、紹介をしております。

展示場・BASEは、1/6サイズの戦車の大きさを想像してもらえば、その展示場がいかに広いかが判ります。1台、2台だけではなく、装甲車もジープもフィールドキッチンも展示してます。

まずは、ドイツ軍のフィールドキッチン。タミヤの1/35の模型でも有名ですが、こちらは1/6サイズ、迫力がちがいます。馬2頭の牽引で並べられている姿は壮観です。キッチンのスープもリアルに手が込んだ作りになってます。(こちらのテーブルの下部には、M2ブラッドレーが見えてます)

そして、ドイツ軍の4連装対空機関砲FLAKを搭載したⅣ号戦車の ヴェルベント。戦車の大物クラスの登場です。やはり、タミヤの1/35の模型でも有名で、私もタミヤのものは作った事がありますが、さすがに1/6サイズは、・・・・ないです。さらにフルスクラッチでの技術も無いですから、I氏の製作技術は素晴らしいです。ドラゴン社の製品かと見間違えてしまうかもしれませんが、I氏のオリジナルです。1/6サイズ戦車はUSAで発売されているものもありますが、こちらのヴェルベントは、I氏のオリジナルになります。

I氏は、ターレット部分にFLAKと兵隊を納める事に苦労をしたと聞いてます。兵隊はドラゴン社ですが、FLAK、ターレットはフルスクラッチです。1/6サイズですから、ホント、迫力です。

そして、まだまだ、横には、タイガー戦車も、さらに奥にはSdkfz装甲車までも見えてます。次はタイガー戦車を。

2010年4月 9日 (金)

好きです、レトロ商店街  押上あたり

レトロ 押上
レトロ 押上
押上近辺、昼休み中、ぶらり散歩。スカイツリー見物客で混雑の京成橋の少し先の、押上商店街は、シャッターも目立ち、かなり寂しくなっております。

その商店街裏の路地に入ると、住宅街や倉庫、会社が点在し、昭和のレトロ的なものを見つけます。こちらは、押上1丁目付近になります。

たい焼き屋さん。たい焼き専門店ではなく、お菓子や駄菓子を扱う店内でたい焼きを焼いている、この感じがなんとも面白いです。今日は購入しないので、たい焼きを焼いているところの写真はありませんが、お店の奥に焼き機が見えます。

駄菓子屋ともんじゃ焼き、この両者の組み合わせのある、お店さんは昭和の時代にありましたが、最近は見受けられないです。そして、今回は、駄菓子屋とたい焼き、この両者の組み合わせも素敵、駄菓子屋好きの私はお初です。

商売上、先行投資や機械設備、商品ロスを考えると、たい焼きはもんじや焼きに比べ、大変そうな気がします。店舗の手書きPOPには、値上げせず・120円と記載されてます。小学生のおやつ、おこずかいで120円は高い・普通?でも、1ケを買って分けるとか、なんか子供こころを想像してしまいます。近くには公園もあるので、子供達が放課後に群れる姿も想像してます。

そして、がちゃがちゃ がありました。ユージンやバンダイではない、何の景品か不明?、さすがにチャレンジも躊躇です。100円1枚で、もしや、コスモス?かと期待をしつつ、やっぱり違います。この赤くてハンドルを廻すタイプのがちゃがちゃは、珍しい(昭和のモノが現役でという事)です。

 

2010年4月 8日 (木)

幕末 上野戦争 彰義隊 2

上野 しょうぎたい
上野 しょうぎたい
上野 しょうぎたい
上野 しょうぎたい
上野 しょうぎたい
上野 寛永寺 彰義隊 の弾痕写真を撮影しました。毎度の通勤路の途中ですから、今朝に改めての撮影です。先日の暗くなってからの撮影は初めてでした。

大砲(アームストロング砲?)と銃痕(スナイドル銃?)がまだ残っています。決して、虫喰いのあとではないです。このような歴史の息吹を感じられる箇所が残っている事も素晴らしいです。こちらの寺門は、寛永寺の輪王殿にあります。祖父のお葬式もこちらで執り行い、私は寛永寺にはかなり馴染み(勝手な思い込みで恐縮)があります。

上野戦争、彰義隊の話は地元でもほとんど聞かれない、知っている自分が幕末マニアだからなのか?なのです。私の推測では、賊軍の汚名を着せられた幕府軍で、放置された彰義隊の死体の逸話などから、彰義隊はあまり触れらえれない出来事かなと勝手に想像しています。上野は西郷さんの銅像の方があまりに有名だし、で。

そして、彰義隊のお墓は存続危機や管理に大変な苦労をされており、現存している事は大変有難いことです。日暮里の団子屋(羽二重団子)にも彰義隊が脱走の為に置き残したと言われるゆかりの品が展示されてます。

少し、歴史観点から離れる、駄文になります。

又、心霊話、霊体験系で、彰義隊のお墓近辺は語られる事もあるようです。あの辺りで、出るというか、お侍、武士の類の姿?をらしいです。プログ検索でもその辺りは何もないので、興味本位の言い伝え?ネタでしょうか。話は変わって、場所は御徒町駅近くにはなりますが、NTTの建物(元幕府側系の藩主屋敷跡)にも彰義隊の逸話があり、その霊を鎮める為に祠があるそうです。(祠はビルの屋上?らしいので未見)上野の歴史本に記述もあったので、彰義隊の敗残した悲しい逸話は探せば出てくるかもしれません。彰義隊の無念、怨念はどこかに残っているかもしれません。

数十年前に、御徒町駅下の地盤落下事故があった時に、このNTTの建物の祠の事をすぐに考えました。犠牲関係者に官軍か、藩主屋敷で助けを求めた彰義隊士の手当てを拒んだ諸藩のゆかりの方かとか、あらぬ憶測をしましたが、実際は何も?不明です。私の単なる、行きすぎた思い違い?でしょう。事故との因果関係まで考えたのは、八ッ墓村の影響?があっての私の単なる根拠のない、憶測です。

興味本位で10代の若かりし頃に、地元でもあるし、何かの勢いで、夜の彰義隊お墓に肝試しみたいな事をしましたが、とくには何もなく。ただ、何時行っても、あのお墓近辺は薄暗くて、ひっそり、喧騒を離れたような佇まいで、鎮座されてます。あの目に見えない、緊張感みたいな張り詰めた動悸は自分?だけかもしれません。お線香は常に焚かれているので、全く忘れられた存在ではないので、判る方は判る、訪れる度に安心?してます。

上野戦争では、住民は彰義隊の傷の手当てや食事提供をその後のとばっちりから恐れて無関係でいて、かつ、見せしめの為に彰義隊の死体は放置されました。何の為に戦うのか、義の為か、又、無念で死ぬ思いでいた方達がこの場所に大勢おられたかと思うと、こころ痛みます。

新撰組関係のプログで知った、「彰義隊ーわれら義に生きる」  星 亮一 氏 (著)は、今、読みたくなっている本です。

幕末 上野戦争 彰義隊 1

寛永寺 幕末 しょうぎたい
寛永寺 幕末 しょうぎたい
寛永寺 幕末 しょうぎたい
寛永寺にて、あいにくの曇り空、境内の桜も少々という感じです。寛永寺は幕末好きならご存知で、幕末歴史には外せないところです。

寛永寺は幕末の上野戦争で彰義隊の陣営があり、官軍との激戦があったところです。上野戦争、彰義隊は地元でもあまり知る人はおらず、上野公園の彰義隊のお墓もひっそりという感はあります。場所は西郷さんの銅像の裏と言われても、かなり知らない人が多いと思います。

3枚目の写真(夕方撮影)、移設された当時の寺門ですが、官軍の銃痕が数か所にまだ残っています。

竜馬、新撰組、幕末ブームがあっても、私の好きな、彰義隊までは何故か?スポットが当たらないのです。新撰組の原田佐之助は彰義隊での死亡説もあるし、伊庭八郎も逃走後、土方歳三と函館戦争に加わっているから、新撰組とのつながりはあります。白虎隊は有名だから、それなら彰義隊もと思う自分です。

彰義隊のメインのドラマや映画は何があるのか?私は勉強不足です。

寛永寺の境内にも、上野戦争の説明ボードがありました。

2010年4月 6日 (火)

北海道 鉄道廃線跡を歩く

北海道 鉄道廃線跡を歩く
JTBパブリッシング刊行 新 鉄道廃線跡を歩く 1 北海道・北東北編 (1800円) 買いました。前回に続く、最新版という事で、待望の北海道の鉄道廃線巡りが楽しめます。

北海道、旭川は母方の実家で、出生は旭川赤十字病院、そして、会社員時代に旭川転勤で約3年の在北を経験しました。北海道大好き度数はかなりです。

鉄道マニアというところまではまだまだですが、北海道の鉄道だけはこだわります。旭川は幼少から馴染みのある町で、そこに鉄道へ興味が湧く場所が多くありました。30年前は近文、忠和、末広、教育大の辺りに廃線線路が放置というか、街の中に途切れ途切れ残されたり、畑の中に線路が残されたりとか、枕木と線路の廃線線路を見つけて廻るのを記憶してます。後に、廃止私鉄か製紙パルプ工場の木材引き込み線?の線路の残骸らしい事が判りました。自転車で、雑草の生えた線路と枕木の間を突っ走る事が出来た楽しい思い出です。

そして、旭川のサイクリングロード、これが北海道の鉄道廃線を好きになる、きっかけでした。今は無き?ウエスタンのある石狩川土手沿いから、近文に入り、函館本線の旧線を走り、昔のままの煉瓦トンネルや廃駅プラットホーム、ガーター橋、神居古潭駅舎、SLの展示など、今も現存している、約16Kmぐらいの自転車専用サイクリングロードです。こちらの本で、伊納駅の待合室代わりの車掌車(落書が残念)が現存で安心しました。サイクリングしながら、石狩川の景観、線路跡の名残り、函館本線の列車が走りぬける風景、神居古潭の風景、全てが魅力的な北海道ならではのスポットです。

私の旭川転勤時代に、老朽化で通行が禁止された区間やトンネルがありましたが、現在は補強がされ、通行がOKになってます。

旭川駅弁のわっぱ飯とガラナコーラ、リボン・ナポリンを持って、さらに北キツネが出てくる場所があり、餌やり用(本来はダメ)にカステラのにちりんを持って、当時はウォークマンを聞きながら、サイクリングです。神居古潭の吊橋を渡ると、お土産屋が2軒あり、ゆでとうきびとウエシマ・ユーコーヒーを買うのも常でした。店のおばさんが教えてくれましたが、道内産のとうもろこしは仕入れが高くつくから、それなりの値段に、一方、内地産のとうもろこしは仕入れが安いから安く出しているよ、なんて聞いて、びっくり、当然、中高生ぐらいまでは安い方ばかりでいきました。25年前で150円でしたから、安いです。今、とうもろこしまで中国産が浸食していたら、調べようがないがそれも悲しいです。とうきびを祖父は「昔は馬の餌だ」なんて言っていた(でも食べる)記憶があります。

伊納駅で休憩、春志内の休憩所で弁当、神居古潭で休憩のパターンを旭川に行く都度に楽しんでました。東京では、こんなに自然や鉄道に囲まれて、安全に自転車で走れる場所はないですから、北海道の鉄道廃線巡りが大好きになってます。

又、旭川転勤時代で会社の人達にこのサイクリングロードの話をすると、大抵、あまりイイ話はされませんでした。明治時代の政治犯収監の囚人達が鉄道敷設に犠牲になってるからとか、トンネル建設の犠牲慰霊碑だとか、神居古潭は霊場だとか、恐怖の話が色々です。地元にしてみれば、自然は日常だから、あまり感動まではいかないのかもしれません。振り返ると、混んでいた記憶は全くないです。なので、誰も一緒にサイクリングしてもらえなかったのです。灯台元暗しでしょうか。あと、キタキツネには絶対に触れてはダメともきつく言われました。(気軽に餌をやるものではないです)

芦別、赤平、歌志内、滝川、深川、沼田、留萌、幌加内、羽幌地区を営業担当していたので、各地の廃線鉄道の現在の状況が判り、こちらの本は大変、楽しめました。深名線の廃止時期に内地に帰還しました。

所属会社の経営不振からくる配置転換(新入社員抑制、バブル崩壊序曲)で、待望の花形事業部へ異動、そして北海道転勤が決まった時、都会を離れる寂しさはありました。しかし、この旭川サイクリングロードや4駆(テラノ)での全道・鉄道廃線巡り、お決まりのスキー・スノボを楽しめるとの思いで、20代の後半を過ごせました。

現実は1年の半分が雪、しかも氷点下での日常生活は想像を遥かに超えておりました。でも、やっぱり、北海道が大好きです。

Perfume CD並べて、改めて思う事

Perfume CD
パヒュームのCD、いずれも通常盤を並べてます。

Perfumeのアルバムは最初にトライアングル、GAME、CMベストの順で入手です。トライアングルも購入して、しばらく封を切らずそのままで、プログなどでPerfumeを検索し始めてから、そういえば思い出す感じで聴いて、そこから、Pefumeへハマりました。CDを買うも初回限定盤も知らず、何も知らず、買い揃え、あっという間にPTA入会です。全くのマイペースで記述してます。

TVの深夜放送(東京12Ch?)にPerfumeとは知らず「ジェニーはご機嫌ななめ」を聞いて、あれれ と懐かしさを覚えたり、Perfume芸人・土田氏のドリームファイターを踊った歌番組など、記憶の中にPerfumeがインプットされ始めてました。「ジェニーはご機嫌ななめ」は、村下孝蔵「初恋」のリメイク平成版?、Class「夏の日の1983」の平成版などと同様にリメイクかなって程度の想像で、何も知りませんでした。

「ジェニーはご機嫌ななめ」のジューシーフルーツは、当時、YMOに傾倒をしていた頃にシンセやサンプラーの音楽機材に憧れる繋がりで大好きでした。ずっと後年に近田春夫氏やヒカシュー(宇宙船のムック本にて知る)まで繋がると知りました。やっぱり、YMOのテクノサウンドはカッコいいし、文化祭で演奏していた上級生チームに憧れました。電子音がどこか耳に残っていたんです。Perfume検索にだんだん、YMOとかテクノとか、関係する箇所が出てくると、重なりあったり、新しく知ったり、ハマったのです。Perfumeから、ナカタ氏も知りました。

自分がPerfumeにハマる拍車をかけた動画等のリスト(Perfumeファンではない友人達に紹介する)を列記してみました。

・Perfumen :男3人の学生さんがPerfumeの曲に合わせて踊る動画。この踊りと部屋の風景とか、色々抜群に面白いです。ワンルーム・ディスコの照明演出は、なんと部屋の蛍光灯電気消しですから、この工夫雰囲気からうまいダンス、ズバリ好感!でした。パフューにmen、私は決して余興レベル(2次会とか)ではないと思います。

・道夏大陸 :Perfumeさんのスターへ登る履歴の集大成の動画で、私はこちらでPerfumeデビュー10年の歴史が初めて判りました。私のファンになる要因は、こちらの動画の影響がかなり大きいです。感動というか、製作者さんがその歴史全てをうまく纏めて頂き、動画にしている事が素晴らしいです。道夏・どーなつ、初期のCDに掛けている事も後日に判りました。

・のっちはご機嫌ななめ :「ジェニーはご機嫌ななめ」の曲をバックに色々な表情ののっちが登場する動画。これを作成された方に感謝、こういう遊び心、とっても大好き、です。

・Perfumeのファンの方達のプログ :Perfumeさん専門プログが数多くあります。自分に合う所のプログですから、それぞれという事で各プログ名の記述は避けます。Perfume関係のプログを巡回していくうちに、色々な事を知って、ますます、ファン度数が高まっていった経緯があるので、プログの影響も大きいです。

まだまだ、あるけど、この辺りで。 

2010年4月 5日 (月)

Perfume 新曲 TVを見ました

Perfume 新曲 TVから
パヒュームの新曲OAがテレビでもすでに始まっています。ネットの動画では見ていましたが、こうしてTV画面から見られる事もファンだから、うれしいです。

新曲のコメントはPerfumeファンの方達のプログを訪問する事で楽しんでます。

日曜の18:00スタートのPerfumeさん司会アシスタントの音楽番組は4月から時間変更で、この時間になってます。私は友人達をPerfumeのファンにすべく、こちらの番組をおススメしていました。以外と友人達は、「夜11:30スタートだから何気に観ているよ」って、J-POP関連で観る事が多いみたいでした。友人達もアラフォーで、仕事や昨今の現実社会の荒波でお疲れですから、パヒュームはどうとか、こうとか、語ることもなく・・・・・日々過ごしてます。アラフォーおじさん?からみると、Perfumeの真ん中の髪の長い子がカワイイ?(歌の位置で場所が変わるけど、関係ないみたい)とか、アイドル?(今更ですか)って、感じです。

そして、日曜の18:00スタートでは、何気に見てるという境遇・環境みたなものが無くなってしまう訳で、コレを考えると、ちょっと寂しいです。さすがに録画してまでは無いでしょう。自分の場合も、日曜18:00台のTVチャンネル権独占は、難しいかな。日曜の夜はこの音楽番組、SHOWBIZ TODAYでゆっくりコースが定番でした。自分としては、あの日曜の夜に、1週間のスタート・明日への活力でも、ゆっくり出来る時間に、見たかったのです。18:00の録画は忘れずに。

東京スカイツリー  雨の押上より

東京スカイツリー
東京スカイツリー
本日は小雨の東京、押上でございます。

昼食時にかなり接近出来るポイントにて、下部・土台を撮影してみました。天辺が曇って白く霞んでる感じが珍しいかなと。

スカイツリーは毎日、通勤で見ています。世界に誇れる建築技巧で華やかですが、地元の押上は商店街、飲み屋、飲食店はレトロな雰囲気が多いです。

お昼時の押上近辺には、なんと!行商のきび団子屋さんも来てます。太鼓をポンポンと鳴らしながら、屋台を引いているので、風情があります。向島にその本店?きび団子屋さんがあります。(写真は次回に)

又、最近は人力車もよく見られます。(多分、浅草からと思います)

2010年4月 4日 (日)

ミリタリー フィギュア BASE 2

ミリタリーフィギュア BASE 2
ミリタリーフィギュア BASE 2
ミリタリーフィギュア BASE 2
ミリタリーフィギュア BASE 2
ミリタリーフィギュア BASE 2
ミリタリーフィギュア 1/6サイズのウエポン、重火器、戦車などのフルスクラッチ、I氏のBASE展示品の紹介2回目です。BASE・ベースと聞いて、思い浮かべるのは世田谷?であれば、そのあたりの遊びココロを感じます。

米軍のウィリスジープは、SOWのジープにエンジンルームやチェーンを加えて作り込まれてます。当時、ウィリスジープはSOWのモノしかなく、あのプラ独特のぺランとした感じが無く、全く違うモノに見えてきます。

デザートパトロール・SASジープは、近年のハズブロのGIJOEデザートジープを改良されてます。エンジングリルガード付近のディティールUP、ボンネットのジェり缶、偽装網、チェーンなどが引き立ちます。マシンガンナー助手席横のジェリ缶の結束バンドもきちんと作成されてます。SASの2名のフィギュアはBBIですが、BBIからこのデザートSAS隊員が発売された時は写真のようなターバン同乗姿シーンを想像してました。このシーンはタミヤの1/35 デザートSASジープを思い浮かべます。後部荷台の積載物(雑納、木箱、缶など)の様子もイイ感じが出ていました。(接写真無しです)

I氏のBASE紹介は、まだまだ続きます。

ミリタリー フィギュア  BASE1

ミリタリー フィギュア 1
ミリタリー フィギュア 1
ミリタリー フィギュア 1
ミリタリー フィギュア GIジョーサイズ、 1/6 サイズの銃火器、車輌、装甲車、戦車などを製作されている友人I氏のBASEを訪問しました。私とゼブラ明治の活動を通じて知り合い、以前にもI氏の製作品は拝見をしておりましたが、展示スペースを新規に大型移動し、今回待望の訪問が出来ました。

いわゆる模型のタミヤ1/35ミリタリーシリーズなどではなく、なんと、1/6サイズのフルスクラッチですから、見た時の大きさや壮観な迫力、出来に白眉、圧倒、感動!!致します。私の撮影枚数が多い、すなわち、それだけ製作の展示品の数があるという事で、何回かに分けて掲載していきます。

最初は、ドイツ軍4連装対空機関砲FLAKです。こちらはドラゴン社ではなく、フルスクラッチですから、驚きです。しかも、友人がドラゴン社発売の以前に作製されている事にも、重ねて驚きます。無いものは造る、フルスクラッチに取り組む友人の姿勢には、模型やミリタリーフィギュアを判る人なら、その大変さや技術に感動を覚えます。又、その製作品を自分のプログで紹介出来る事も、嬉しく思います。

4連装FLAKの写真にある、塹壕ジオラマも製作され、塹壕の板柵、鉄条網の棘までもが作り込まれ、戦場の雰囲気が引き立ちます。ミリタリーファンにはたまりません。塹壕に4連装FLAKのシーンといえば思い出す映画は、サム・ペキンパー監督 戦場のはらわた アイアン・クロス です。一緒に同行した友人も思い出す事は一緒でした。

サム・ペキンパーと言えば、「ガルシアの首」も好きです、あの渋い感じに男臭さ。不思議とたまに観たくなるのです。

そして、I氏のBASEには、4連装FLAKをのせたⅣ号戦車のヴェルベントまでもがあります。

2010年4月 3日 (土)

ジャンクショー イベントに行きました

ジャンクショー イベント
ジャンクショー イベント
北の丸公園 科学技術館にて、 ジャンクショー 開催。

ミッドセンチュリー、ファイヤーキング、ハッピーミール、ハワイアン雑貨TIKI、も好きなので、このイベントに行ってきました。今回も前回に引続き、科学技術館にて開催、なのですが、北の丸公園が花見客で満員、駐車場探しや車渋滞で大変でした。駐車場は毎日新聞社の地下駐車場が空いており、お昼はお花見&弁当にて家族サービスを、そして、ジャンクショーへ。

イベントの様子は、撮影していないので、主催のSACAさんのHPにて。

いつも楽しい・陽気な・日本語のキレイなスコットさんに会って元気を貰い、というかTOY系イベントからのお知り合いの数少ない外人ディラーさんですから、貴重な存在です。スターウォーズ、GIJOEが盛上っていた頃からですが、いつも、年取ってない?~若い!です。

SACAさんに5月の新宿おもちゃショーを聞きたいと思ってましたが、ぼーやの激込みトイレ探しで慌てており、すっかり忘れてしまいました。チラシやPOPもないので、多分、開催が無いかもしれません。

今回はビンテージ系アメリカンTOYやハッピーミール、PEZ、フィギュアもあるので、オールドファン、アメTOYには楽しいイベントです。私はクールエイド、スマーフなどのPVCも集めているので、最近のTOYイベントでアメTOYは、ほとんど無い事を考えると、ジャンクショーはこういう類のモノの出店が多いから、掘り出し物にチャンスがあるのです。

スナッグル・日本版P&Gのファーファーのぬいぐるみ、グレムリン、ETのPVC、チャーリーズ・エンジェルのVANのKIT、ケナーSWのカードFig、PEZ、昭和のアルミ子供弁当箱などありました。

同日に横浜でノスタルジック旧車イベントが開催されているので、知人のアメリカン雑貨系のディラーさんはそちらに出店されています。今回のジャンクショーは前回より出店は少なめでした。

先週の静岡イベントの整理作業が残っており、本日は早めに帰宅。

只今、ターミネーターSCC、シネ通、J-CD(パフューム新曲PV)のTV見ながら、プログ作成しております。

2010年4月 2日 (金)

北海道 旭川 白クマ塩ラーメン

北海道 ラーメン 熊
北海道 ラーメン 熊
北海道のお土産で旭川の白クマ塩ラーメンを頂きました。

旭川動物園に関連か便乗か熊系か、旭川空港で購入したらしいので、ごく一般的なお土産です。私の在北時に、旭川動物園はゴリラがエコノキックス(北キツネの伝染病)で死亡する事件があり、すぐ閉園されてしまいました。当時は旭川動物園の入場者減ー経営不安ー閉園も噂され、動物好きな自分でも寂しさを感じてました。

そして、北海道土産に黄色いロゴで、熊出没注意!のシール、マグカップ、Tシャツ、タオルなどがあり、今では、シロ熊バージョンになっているのか、と面白いです。上川アイスパビリオンの熊牧場にシロ熊さんが1頭いた記憶があるので、熊つながりで懐かしいです。登別の熊牧場は有名ですが、道内の熊牧場は、上川とか、ガイドブックにはあまり出ない定山渓、昭和新山など、たまにドライブインやキタキツネ牧場で小熊(鎖に繋がれて、餌代カンパの札とか)を見た事もあり、熊巡りも面白いです。

旭川ラーメンは藤原製麺、札幌ラーメンは西山製麺と思っている自分は、熊出没注意系ラーメンはお初になります。旭川ラーメンは、みよしの、つるや、特一番(2条市場)、天金、常盤公園近くのしょうがらーめんとアイスクリームのある店、朝吉が好きでした。そんな訳で、白クマ塩ラーメンはお土産としてはインパクトありで、ラーメンの味としてはインスタントですから、それなりです。やっぱり、旭川のラーメン土産は藤原製麺な自分です。

そして、羊蹄山吹き出しの湧水、珈琲。飲んでみると、他との違いがわかります、くらいにおいしくて、好きです。北海道産は美味いという先入観があるのか、北海道産と聞くだけでおいしく感じます。

鮭しゃけのとば、明太子味でやわらかいので食べやすいです。とば、内地のひとには説明しないと判りません。

又、お土産話でやっぱり、あのきゃら・めるは、お土産コーナーでしっかり余っていたそうです。

最後は、会社にある、北海道定番土産の木彫りの熊。来てから約40年?くらいになります。

2010年4月 1日 (木)

北海道 お土産と物産店 塩ホルモン ガラナコーラ

北海道 お土産
北海道 お土産
北海道の親戚(母の実家)から土産を貰い、かつ、浅草の北海道物産店で買いました。

物産店で、松尾ジンギスカン、塩ホルモン、ガラナ・コーラ 、お土産に三方六、マルセイ・バターサンド、チョコレート?。お土産の海産物などがまだ宅急便からあるので、全部ではないけど、ちょっと集まったので、並べてみました。北海道で産まれ、東京育ちではありますが、北海道で約3年転勤していたので、道産子大好きです。

松尾ジンギスカン ー チョッちゃんラム、昔のNHK朝ドラの 「チョッちゃん」からきたのかと思います。古村紘呂主演の、滝川市がドラマの設定で、松尾ジンギスカン本社が滝川市だから、いまだにこの名称を使用しているのかなと。滝川市は旭川市からクルマで1時間くらいで、航空博物館とかSL公園もあり、かつての木材パルプで栄えた道内の中心に近いところです。私も在道会社員時代は滝川市担当で、馴染みのある好きな街です。現在はもう西友も無くなってしまったとか?本通りの藤丸ファンシーSHOPも無い?とか聞いております。

塩ホルモン - 小樽運河停。本当は、すみや の塩ホルモンが大好きですが、物産店では扱ってないので、こちらの運河停の塩ほるもんにて。北海道の焼肉は、ジンギスカン、牛さがり、塩ホルモンで始まります。塩ホルモンは道内だけなのか?不明です。ホルモンは塩に限ると言いたいですが、こてっちゃんもそれはそれで好きです。旭川のすみや、大阪屋、朝吉、好きでした。

ガラナ・コーラ - コアップ ガラナ 。一言で言えば、道内販売のみのガラナエキス入りのコーラ。道内にはガラナ入りのコーラが何種類かあり、キリン・METS,ガラナ・エール、などを記憶してます。ガラナで思い出すのは、昔雑誌の広告に出ていた、南米ガラナ入りチョコレート、多分?精力系じゃないかと推測します。コーラにガラナ、なんか元気になりそうな炭酸飲料です。甘さとコーラ色、このB級ぽい感じがイイです。物産展で150円?かな。

三方六、バターサンドなどは定番土産なので、割愛にて。 

浅草 かなり安いです そば屋(立ち食い)

浅草 立ち寄り
浅草 立ち寄り
浅草 立ち寄り
浅草にて、朝食を良く食べるところに、立ち食いそば屋 助六さんがあります。たぬきそばが240円ですから、かなり安いのでは。しかも、麺がそば、うどん、きしめんから選べるし、丼物の親子丼でも、写真のこの価格ですから、とっても安いです。

こちらでは、助六セット そば(たぬき)とおいなりさん2ケで、320円?ぐらいと思いますが、おススメです。

場所は、浅草 神谷バー 向かいのサーティワン・アイスクリーム店の左隣くらい。多分、近くに立ち食いそばチェーン店があるから、その対策かなと思いますが、そば240円、ラーメン330円で食せるお店は、都心ではあまり見かけないので、珍しいです。

お店の入り口のPOPやサンプル・値段表示もレトロっぽくて、いい感じです。お味の方は、各人それぞれですが、私は、十分、おいしいです。又、サービス券も頂けます。

最近は、外人の方達が多く来店されてます。

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック