池袋系ディスコのカード
新宿系ディスコのカードを探したら面白いモノ、自分の思い出品が一緒に出てきました。とりあえず、新宿系に合わせて、勝手に?池袋系です。池袋は中坊頃からの同級生と今だに集まる場所で、80年代ー90年代前半の池袋系?周辺を判る方、いらしたら嬉しいです。もう消えてしまってるお店ばかりで、自分の夏の思い出綴り、マイペース記述、古物・懐かし品です。
1枚目の写真、70-80年代のディスコ「アダムズ・アップル」のカード。透明のVPカードもありました。
池袋、ロサ会館の?階・・・・、王様のアイディア、何が出てくるか判らない18禁・成年雑誌の自動販売機があった、集合ビル、セントP仲間の溜まり場?でした。どちらかと言うと、サファー~FINE系のディスコで、20代・大人はほとんどいなかった?記憶でした。暫く振りの大学生になって行ったら、場違いで、それっきりになりました。
当時は漫喫もファミレス、ファーストフード深夜もほとんどないし、金もないしで、24H喫茶店「蔵王」でトースト食ってダベって始発待ち、思い出です。夏は夜明けが早いので、冬より始発が早く感じて、得した感じでした。
2枚目は、90年代?のレゲエ・ダンス・ホール「KINNGSTON CLUB」のマッチ。そして、「マリエッタ177」のカード。
これも池袋の西口周辺、もう車があったからAM00:00でレゲエ・ホールを出されても始発待ちの必要無く、さらにこの後、新宿の「NEW・サザエ」へ定番GO?していた、思い出です。(「NEW・サザエ」は昨年に数年振りに行ったら、営業してました)
「マリエッタ177」、西口の所謂カフェバー&レストラン。ダイキリ、マイタイ、チチ、トロピカルドリンク&カクテルが写真入りメニューでの時代の終焉頃です。トロピカル雰囲気が、夏の感じを醸し出してました。自分はドリアが美味くて、それを目当てに通い、系列店が渋谷(公園通り?)下北にもあった記憶です。
« 80-90年代、新宿系ディスコ! 東亜イベント | トップページ | ジュリアナDJ/ジョン・ろび、登場 »
「DJリミックス&ディスコ 音楽」カテゴリの記事
- ディスコディスコ!!(2016.11.25)
- 201604バックト―80’s(2016.10.30)
- じょんR~(2016.10.28)
- キング―ム―グランドOPEN(2016.10.27)
- 2016春はレゲエ(2016.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント