« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月に作成された記事

2010年10月31日 (日)

大阪のジャンジャン横丁にて、サンガリアの「ひやしあめ」

大阪
大阪
大阪のB級~ディープ~妖しい~レトロ感のある、天王寺動物園近辺の「ジャンジャン横丁」に行ってました。

通天閣のある新世界という場所に、アーケードのある飲食店街「ジャンジャン横丁」があります。もう通ってから20年程になるので、最近のリニューアル・清潔感ある以前?からのファンです。昔は、道端で寝転ぶ人、演奏者?、バッタ屋などなど、ディープな大阪を目一杯感じさせてくれる界隈でした。最初は界隈を知らずにうろうろして、カナリ熟年おばあさんからのお誘い?を避けたりしたデンジャラスな記憶があります。

串カツ屋も今のような行列もなく空いていて、店内客に豹柄(しかも全身!)&パンチPの年配女性(どうみてもスナックのママ風)から、飲んでいる横で倒れて寝てしまう労働者風のおっさん?とか、串カツ3本とお茶で会計・でも1時間以上(金無い?)のおっさんとか、競馬中継や野球中継で燃える(熱いではなく)いきり立つおっさんとか、かなりディープな出会い?があり、それが楽しみでした。現在は、そのような風景も無く、家族連れや串カツ行列!もある、観光地化してます。阪神戦TV中継時の燃え方、店内に平気で野次が飛ぶ!これは関東ではほとんど見られない?まさに大阪ノリで、何故かとても好きでした。

イベントで来大阪、打ち上げ呑みの時に、10年以上前は大阪在住の友人を誘っても敬遠される界隈でしたが、この2~3年はイメージが変わり、街全体も清潔感が変わりつつ、街への来訪者も変化しているようです。通天閣の見学も並ぶくらいで、名物・串カツ屋が大量に出店し、ビリケンさんが各処にあふれ、かつての新世界を彷彿しているファンには、ちょっと寂しい?です。

そして、自販機で大阪名物?サンガリアの「ひやしあめ」です。新世界の自販機にはサンガリア系が結構多く見受けられます。この黄色のデザインも20年以上変化していない気がします。

2010年10月30日 (土)

映画「クレイジーズ」 リメイクとオリジナル

クレイジーズ
「クレイジーズ」の公開前におさらい&比較で、旧作品を観てます。DVD映画「ザ・クレイジーズ」です。

もうあえて説明は省略~ですが、当時TVで「殺菌兵器に侵された街」の題名で記憶して、中古ビデオを探るも高価であったり、見つからなかったりで、昨年、やっと、このDVDを購入です。

当時は、白い防護服兵士が「カサンドラクロス」とダブり、こちらの方は、あんまり表に出ないような印象でした。でも、宇宙船などの情報から、ゾンビ監督ロメロの作品と知って、あわてて探しまくっていました。たぶん、この様なパターンの方は多い?のではと思います。

「カサンドラクロス」の宣伝がTV番組で特集されたり、TVでも放映回数が多かった事も影響でした。出演俳優も豪華だし、列車が鉄橋から落ちるシーン(模型かな)が当時は珍しかった?かもです。

「ザ・クレイジーズ」に派手さはないけど、今観ても充分に、かつゾンビ監督と思うと見応えあります。

来月の映画は「クレイジーズ」からの予定、そして、「スケ番ハンターズ」のイベントです。

2010年10月29日 (金)

「DVDでーた」のゾンビ記事特集

ゾンビ
「ゾンビ」特集記事の第2弾、「DVDでーた」より。

ゾンビ映画からの系統、パターン、種類、派生、オマージュ、Etc、色々あります。

2010年10月28日 (木)

「スティーブン・キング」とうもろこし畑関係の映画ビデオ

とうもろこし
とうもろこし
スティーブン・キングのホラー系?、とうもろこし畑に関連したビデオです。

いずれも、とうもろこし畑の続編にあたるストーリー?らしく、題名も違えば、配給会社も異なり、どこでどう繋がるのか?自分の知識では解明?出来ないです。

とうもろこし畑も、一般的にはマイナーかと思うので、あまり知られて無い?気もします。映画ファンの方なら、ご存じかな?。

オリジナルのとうもろこし畑の正確な題名も忘れ?不明で、思い浮かびません。(適当ですみません)

「クレージーズ」の公開を前に、感染ホラー~サスペンスを観直そうかと考えてます、といいつつ、このビデオは観れてないですが・・・・。

2010年10月27日 (水)

映画「エクスペンダブルズ」~

エクスペンダブルズ
「エクスペンダブルズ」を観て来ました。とりあえず、パンフがカッコいいので写メです。

スタローンにレイバンだと「コブラ」を思い出して、葉巻ならぬロウマッチをくわえたくなります。映画観て、真似をしたくなる気持ち~まだまだあります。

ストーリーは省略しますが、CGを使わない?アクション映画で迫力満点、時間を感じさせない~あっという間に終わったアップテンポで、痛快・面白さを久し振りに感じました。コレの前に観た「バイオハザードⅣ」がちょっと・・・・だったので、余計に面白く感じたのか?とにかく、単純に素直にGOODな映画でした。

ジェイソン・スティサムのアクションの切れテンポが素晴らしく、「トランスポーター」でもそうでしたが、男臭さが他の俳優には類を見ない、カッコ良さが溢れ出てます。格闘シーンでの呼吸を整える時の後姿、肩から背中にかけての鍛え上げた筋肉がとっても素敵です。この辺は、イイ感じな髪の毛~チョイ悪オヤジ・セクシー系かもと思います。

人間核弾頭のドルフ・ラングレンも久し振りに姿を観ました。「スコルピオン」も好きでしたけど、もう50代だったのが意外?でした。(自分も老けたわけです)

何かの映画?人間核弾頭というインパクトある宣伝コピーを考えた配給会社って凄いなと、つくづく思います。Aチームのハンサム男・フェイスの主演映画「ベトナム帰りの凄い奴」なんて表題映画があり、思わず名前に惹かれ騙された?事もありました。ランボーもベトナム帰りなんですが、全然系統が違います。

ドルフ・ラングレン×人間核弾頭、あまりにピッタリなコピーに、インパクトあり過ぎでした。

傭兵モノでメンバー全員無事というのも、ハリウッド的で好きになります。観終わって、楽しい方が気分も良いです。でも、ラストで流れる歌はなんで?・・・・の印象なので、そのまま、アメリカン・ロックのラジカセ的ノリボリュームでいってほしかったです。

自分には楽しめる映画でした。

2010年10月26日 (火)

北海道の物産展で、ハッカのメンタブ

北海道
北海道
北海道物産展でお馴染の海鮮カニ弁当を購入、桑園駅の駅弁?らしいので、ちょっと興味がありました。

北海道の駅弁は、旭川駅の「蝦夷わっぱ」、長万部駅の「かにめし」、千歳空港の空弁?「石狩鮨」を愛食?してます。

森駅の「いかめし」は美味しいけど、ボリュームがないので物足りず、ビニールパック入りのいかめしの方を選んでいます。

厚岸駅の「かきめし」は何時行っても並んでも買えないので、嫌いになってます。厚岸まで行って買えない・・・・予約が必要みたい・・・・来てみて×、これは結構辛いです。在道時代は一度も買えませんでした。内地帰還後は、以外と、物産展やスーパーの駅弁祭りで購入できるので、これでもガッカリ度が自分の中で高いです。

Mentab、こちらは、フリスクみたいなメンタブです。北見ハッカの製品だったので、思わず購入です。北海道では、北見のハッカは土産物でも有名だし、ハッカ楊枝は今も使ってます。都内の物産SHOPでは、まだ見た事がないので、珍しさ&懐かしさ&北見ハッカ製品だから、纏めて購入です。

北見は担当営業地域ではなかったですが、網走・サロマ~常呂方面ドライブで必ず通過するので、今は無きラルズに駐車して、休憩してました。北見から旭川方面に向かうのですが、大雪山の峠超えをするので、北見で給油とか食事を済ませておきます。

冬&降雪の峠超えドライブ~4駆で走るのはたまりません。テラノにフォッグランプやグリルガードをカスタムしていたので、この装備を使えるのが嬉しいのです。一度、木材運搬トラックが脱輪して、通行止め~峠途中で一晩近く足止めの記憶があります。

2010年10月25日 (月)

狸小路の「ぱんぢゅう」を見つけた 

北
北
北海道物産展にちょっと立ち寄りました。

会場にて、懐かしの狸小路の「ぱんぢゅう」販売コーナーがあり、思わず購入です。 

狸小路の「ぱんぢゅう」といっても札幌のローカルなお菓子、懐かし雰囲気のラーメン店でなぜか?店頭販売がされてました。狸小路とは札幌のススキノ~2条市場の近辺ぐらいにあるアーケードのある商店街で、年末の催し、現金つかみどりが有名でした。

北海道のラーメン店には、タイ焼きとかソフトクリームを一角で販売している店が結構多くある様な印象があります。ただ、「ぱんぢゅう」はこちらだけだったと思います。

この「ぱんぢゅう」とは、札幌ローカルなおやつ、パンと饅頭のミックス~パンの様な饅頭?なのです。他の地域では聞いた事がないので、珍しいレトロ風おやつ?炭鉱夫のおやつ~北海道ならではです。

私の場合、札幌に来たら、ビック1000(ススキノの大駐車場)にクルマを入れて、まず、狸小路商店街に向かいます。昼食はその時の気分で、みよしの(餃子チェーン)とか、瑠久(居酒屋・昼定食)とか、山岡家(ラーメン)、そして、「ぱんぢゅう」を売っているラーメン屋が定番でした。

記憶では、狸小路のラーメン屋(名前不明)の一角でこじんまりと「ぱんぢゅう」を製造販売してました。現在はラーメン屋の営業は終わり、「ぱんぢゅう」のお店がある?ようです。記憶では、ラーメンが激戦区の地域で美味いかどうか?なので、来店は「ぱんぢゅう」目当てでした。中華料理店の佇まいでしたので、チャーハン、ニラレバもある中華ラーメン店だった記憶です。

店頭で「ぱんぢゅう」だけのお土産も購入出来たけど、当時の自分はラーメン2杯は軽かった?ので腹慣らし?、札幌ラーメンは厳選した別のお気に入り店でも食べました。

まさか、都内で「ぱんぢゅう」を食べれるとは、嬉しいものです。ひとり感激をしたけど、家族は特に反応なし、ぱんぢゅうだかなんだか、どうでもイイ感じ、当り前です。狸小路から知らないと、判らない?かなりローカル名物でした。

2010年10月24日 (日)

「スウィートメモリーズ」・ペンギンズBAR 

スウィート
スウィート
松田聖子「スウィートメモリーズ」リバイバルで、ペンギン・グッズ?を出してます。

当時、ペンギンズBARが渋谷のチトセ会館とスペイン坂の近く、歌舞伎町にもありました。その時の懐かしのお得カード(3回来店?、5回来店で特典プレゼント)で、テレホンカードの時代です。

居酒屋・北の家族も北海道のメニューがあるので、良く行ってましたが、現在は経営母体も変化しているようです。ペンギンズBARはサントリーの系列?と思っていたけど、このカードを見ると、北の家族グループだったと再認識(どうでもイイ)です。

「スウィートメモリーズ」はサントリーのビールのCMで流れて、アニメのペンギンが涙する?、切ない酒場のイメージの記憶です。今回のリバイバルは、又、ビール会社のCMでしょうか。

この間、閉店したHMV渋谷(ワン・オ―・ナイン)に立ち寄って、チトセ会館1Fで集合~飲み会で、買った12インチとかを座席の背中で押されてがっかり・・・・の残念な事を思い出します。

「スウィートメモリーズ」は英語版の方がお気に入り、何十年?聴いても飽きない~偶に聴きたくなる曲、そんな感じです。

レッドシューズは渋谷?だったか?、完全に忘れ状態。

Exoticaのカードも記憶忘れの状態、だけどカードのデザインが素敵です。このカード絵のような女性が酒場で「スウィートメモリーズ」を切なく唄うと、似合うかなと。

2010年10月23日 (土)

踏まれた?「underground」のレコード

踏まれた
帰ってきたら、ぶん投げられていたレコードジャケットを発見。

「underground」のアルバムレコードが何処から?引っ張り出したのか?

置いて置く自分が悪いと思うしかない。

2010年10月22日 (金)

NBBのCM Pコート

Pコート
NBBのCMで観た、Pコートが懐かしい~なんて思っていたら、今年はミリタリーファッションブームのようでした。

写真は、アメ横の有名ミリタリー系専門店の無料配布カタログ(全カラ―数十ページ)に掲載されている、Pコートのページです。

NBB:「ナチュラル・ビューティー・ベーシック」女性アパレルブランド、PerfumeとCMタイアップ

Pコートは米海軍の軍コートですが、米軍納入メーカー・アパレルメーカー色々あるので、一般的と言えるようなコートの一つになってます。そんなにミリタリー色が強調されてもいないので、ずっと同じスタイルで続く、定番コートです。 女子高校生が着ていたブームもあったので、なんとなく女性専用コートと見えるけど、Pコートはユニ・セックスで着用出来ます。

Pコートのボタンの掛け方~左前・右前の両方が可能で、それで男女の区別が出来るのです。海軍の実戦哨戒中?海風の右・左の吹いて来る方向に合わせて、コートボタンの掛け向きを逆変え出来る用途があります。それを、男女別のボタン掛け合わせ向きに転用している事が、以外と便利です。

高校時代にPコートを着る事の意味、それは、単純にペアでいる事の証明?・・・・実践出来た人が羨ましかったです。独りで着ても、違和感はそんなに感じませんでした。

僕らの高校時代は、80年代に流行したズボン・ファラー「FARAH」があり、夏はグレー・冬はブラックで通学用に着用してました。Pコートに「FARAH」のズボンだと、ちょっと大学生ぽく見られるので、学校帰りの寄り道がし易い?メリット~(制服姿だと目立つ)があるのです。

今年はPコート姿が街中に多いのかどうか?NBBのCMもあったので、ちょっと気にしてます。

2010年10月21日 (木)

Perfume オフ会にて、 ドーム決起会

オフ
Perfumeのファンのオフ会「第八回大人Perfumeファンの集い★ドーム決起集会」に参加しました。こちらのオフ会には参加2回目です。

前回は、朝から~動物園(ビールで寝る)、午後~イベント準備で徒労、いざ家を出掛ける時に家族からドームコンサート?に間違えらて、すったもんだでした。オフ会帰宅後、徹夜でイベント作業・積込みをして、会場で寝てしまうという(何回も起こされる)ミスに。

今回は午前中から子供相手をして奥さんの機嫌を取る作戦にして、心良く出掛けられてます。自分勝手な行動、特にPerfume関係に対してはアウェー状態で、その原因も分かるが故、アラフォーの自分はご機嫌取りに徹します。

この画像は、当日の主催者さんのプログ画像をPCから写メでわざとボカシています(迷惑掛からない様に配慮)。「オフ会の名称」で検索するとヒットしますので、是非にプログ訪問して頂き、大人ファンなら一緒に参加をと思います。

30才以上の大人のPerfumeファンの集まりですから、日頃、Perfumeについて全く語る事が出来ない環境の自分には、とても魅力的な集まりになります。主催幹事の方が女性で、我々大人ファンを、前回同様、段取り~手配まで一連を取りまとめて頂いて感謝しております。

私は、オフ会はまだ2回目なのでまだ遠慮しつつ、乾杯(ファン恒例かしゆかんぱい)しつつ、濃い話をしつつ、時間があっという間に過ぎてしまうのです。Prefumeファン同士という事で、気がね無く喋れるので、ついつい夢中になって・・・・もう時間でした。

話題はドームについてがメインでしたが、何故・何処からファンになったのかと伺うと、プログだけでは見えない伝わって来なかった直刺激を受けます。こういう感触がオフ会の楽しみかなと思います。

「ジェニーはご機嫌ななめ」の話題が出ましたが、私の疑問点(かつてファンではない頃、深夜TVで観た記憶、ジェニーを歌い~ピコピコダンス?をした3人がPerfumeかどうか?)はまだ解決出来ず、残念でした。YMOにハマった時に、ベストテン放送で観たジューシーフルーツの曲にも衝撃を受けたので、未だ忘れらない楽曲です。

そして、2次会ではプログやmixi紹介しつつ、Perfume話で引き続き盛り上がり、またまた時間があっという間にきてしまいました。時間があっという間?なのです。

この次の大人の会はドーム当日で、と11/3に続きます。

2010年10月20日 (水)

Perfumeクッキーを忘れて、ドームを思う

クッキー
20日がPerfumeドームチケット発送で、ドームコンサート開催へのカウントダウンが2週間を切りました。Perfumeファンでないと、この気持ちが伝わらないのです。

PTAファンクラブの物品もそろそろ届くかなと気になりました。

ファンクラブのクッキーがあった事を思い出し、賞味期限(先月末)を確認して、開封しました。このクッキーは、3月のFCツアー以後に購入したPTA購入品です。この頃は、ドームコンサート開催まで、とても想像がつかないです。

Perfumeのコンサート・11月3日(水)の為に、そろそろ準備を始めないと・・・・なぜか?気の早い自分です。今月末に、イベントで神戸へ行くので、その準備もしないといけないとか、色々忙しくなってきました。2週間先のコンサートに行く事に、こんなにテンションUPしたのは、初めて?かもです。FCツアーを除いて、コンサート自体もここ数年は出掛ける事も無く、又、エイベックス・レイブ以来のドームコンサートでもあるので、アラフォー世代でもありながら、恥ずかしながらクリスマス・イブのオモチャ貰う子供心な心境です。

先週末もPerfumeのオフ会参加で留守にしたので、埋め合わせ的な家族への勤労&物品奉仕で気を使います。その夜に妹夫婦達が来ており、夕食会や子供遊びを自分独り断る事で非難を受け、さらにその理由がPerfume?ドーム?決起会って何?なんて、非難に輪を掛けられていました。黙って行くより、イイでしょうと思いますが、ちょっとは気にしています。

Perfumeファンになって、つくづく思うのは、「この程度の非難ではメゲナイ・負けない」な気持ちが強くなった事です。ファン度が高まっている事もそうですが、非難されればされるほど、ハマっていく気がします。オフ会にほぼ同世代のファンがいるし、プログでもほぼ同世代の方達がいるので、何となく、勇気を頂いている様なチカラを得ています。今、ネットやオフ会で出会ったPerfumeファンさん達が素晴らしいので、それにもハマっていくという、不思議な現象?もあると思っています。

3日当日は、コンサート開催前・コンサート終了後にオフ会参加を予定しているので、留守の予定を組みつつ、好き勝手な行動を認めて貰う努力?が必要、と今から、ドームを思うです。

2010年10月19日 (火)

NBBの記事でPerfume?、ではなくサンエーがM&AのNEWS

サンエ
昨日の日経MJの1面から、「NATURAL BEAUTY BASIC」の店舗写真を見て、思わず!Prefumeが?と思ったら、全然違いました。

NBB・ナチュラルビューティーベーシックの会社「サンエー・インターナショナル」が東京スタイルと経営統合の発表という、アパレル会社の再編・M&Aの経済記事でありました。

NBBの春先プロモーションでのPerfumeとのタイアップから「サンエー・インターナショナル」株主優待目的で最低数を購入したが、Perfumeとの関連続行?と優待自体の自分へのメリットもな~んにも無さそうなので、処分したばかり・・・・でした。今後のM&A効果での株価指数までを考えると、早まってもったいないのか?損得か?、悩みトコロです。

ペプシCMでのPerfume衣装、あの黒白ストライプのアパレル会社とタイアップしたのかと勝手に思い、秋の現在、新しく流れているNBBのCMから、まだタイアップ続行~なんて思っていたトコロでした。新曲のジャケット写真の衣装もNBBではないようで、その辺りの関係事情が良く判りません。

「サンエー・インターナショナル」・・・・かつてのバブリー80~90年代のボディコン衣装の代表的なアパレル会社です。ピンダイ(ピンキー&ダイアン)、ノべスパ(NOVESPAZIO)、BOSH(クルマパーツではなくて)、他にはジュンコ・シマダ・パート2、アライヤ、色々ありました。P&Dのマークで目立ったピンダイを始め、ノベスパ、BOSHは「サンエー・インターナショナル」のグループ・ブランドです。

バブル当時は、ワンレン・ボディコンに合わせて、こちらもスーツで、しかし国産車では相手にされない・・・・お金に余裕のない学生時代や20代前半では大変なお金の掛かる時代、現代とは違いました。駄文ですが、友人界隈でモテル為にはBNWをなんて話が結構マジであり、みんなが努力?してました。

何故、女性のアパレルに詳しい?~その理由があります。

当時、化粧品会社セールスで、百貨店や駅ビル・ストアの担当店関連の飲み会~忘年会等でアパレルSHOPお勤めのお姉さん達と必然的&役得で仲良く出来ました。黙っていてもモテるには程遠い自分なので、積極的にお友達になるべく頑張り?ました。その女性陣でも派手で抜群に目立つのは、当然ながら「サンエー・インターナショナル」グループのSHOP店員さん達でした。それで、サンエーの名称を知っていました。

忘年会等では、我ら化粧品担当者は成り行き上、当然、当時イケイケのボディコン衣装(サンエー提供)とジュリ扇にバッチリ女装メイクで登場させられます。他の同業メーカーに負けない様に、メイクは下地から化粧のプロ(といっても部下)がするので、強烈な笑いの宴会余興のおつまみです。コンテストやゲームに負けると、ギャグの「オバQメイク」させられ、2次会会場までそのまま徒歩移動しなければならないので、コレが恐怖・ホラーです。取引先関係だけでなく、社内の慰安旅行・・・・コレも凄い、色モノに徹します。

今回のサンエーのM&AのNEWSは、アパレル業界もユニクロのSPAとか、百貨店の売上不振とか色々な状況もある時代背景です。ネット通販など時代に合わせた業態変化も必要だから、売り方も変化していくと思います。ファッションにお金を掛ける風潮~若者の購買変化も掴まないとならず、商売が大変です。

Perfumeファンが願うのは、NBBとPerfumeとのタイアップCM効果で、購買層の女性客の関心を掴んで売上UPに繋がる事です。男性のPerfumeファンは、NBB購入には応援出来ないので。

2010年10月18日 (月)

映画「クレイジーズ」 前売り券

クレイジーズ
クレイジーズ
クレイジーズ
クレイジーズ
来月公開の映画「クレイジーズ」の前売り券を劇場にて購入です。(「クレイジーズ」については何れ?語ります)

特典はポストカードが4種類でHELPの看板写真がイイ感じです。

劇場にて宣伝の紹介看板が大きくあるので写メしてました。ペットボトルの感染水、このプロモーション用に作成されたのか?どうか?判りませんが、ズラッと並んでいるので目立ちました。

そして、ガスマスク兵士も絵で同じく並んでいるのでインパクトあり、感染・パニック映画とわかります。

クレイジーズの宣伝HP↓

http://crazies.jp/ 

2010年10月17日 (日)

パンダ自販機

パンダ自販機
動物園近くの自販機にパンダぬいぐるみが、ちょこんと入ってました。

自販機のデコレーションが珍しいので思わず、癒されてしまった。

2010年10月16日 (土)

映画「エクスペンダブルズ」 前売り・グッズ

映画エクスペンダブルズ
映画「エクスペンダブルズ」の前売り券のグッズ、コレ↑でした。

可も無く、不も無く・・・・ちょっと嵩張るので・・・・仕舞いこんで、そのままのパターンになりそうです。

「若き勇者たち」(RED DOWN)の時のグッズにようにドックタグなどミリタリー系が良かったのに・・・・、「ランボーⅣ」では迷彩バンダナ、と今回はチョッとがっかりでした。

次は、「ザ・クレイジーズ」の前売り券を購入予定です。

2010年10月15日 (金)

北海道のお土産 旭川

北海道
北海道
なまら美味い、北海道の食べ物。なまら~とは北海道方言で、「すごい・とっても」という意味で使われます。

旭川土産の菓子パンですが、「ロバパン」のスナックサンドです。「ロバパン」~は北海道ローカルな製パン会社(フジパン提携)です。北海道ではメジャーなパンでも、内地では、滅多に目にしない、ほぼマイナーと思います。

その「ロバパン」ではありませんが、旭川にロバパンというパン屋があって、良く混同してました。

旭川の買物公園で親戚が商売しており、その近くに「ロバパン」屋があって、惣菜・菓子パンを買ってました。伯父さんの話(駄話?)だと、「昔はロバが居たよ」?なんていうものだから、幼少時は行く度に、今日はロバがいるかな?と楽しみにしていた思い出があります。

買物公園のパン屋「ロバパン」(今、店舗無いかも)と、製パンの「ロバパン」の関係は判りませんが、現在は旭川にはパン屋「ロバパン」の流れを組む「ロバ菓子司」があり、混同し易いので各処の繋がりまでを全て把握できていません。

旭川の「ロバ菓子司」、HP↓

http://www.robakashitsukasa.co.jp/ 

こちらの同系列「ロテル・ド・北倶楽部」のスイーツとか、「ヴィバ・ロバ」のお菓子「あずチャン・かぼちゃん」も大好きです。旭川ローカルな商品なので、北海道物産展では、なかなかお目にかかれません。

そして、なぜか?北海道内でしか販売しない、マルちゃんの「やきそば弁当」カップ麺です。昔、やきそば・バフォーン?という商品があり、それとほぼ同じ形態です。スープ粉が付いており、お湯を捨て流す時にそのお湯を利用してスープを作ります。そのスープ粉が付いているのが珍しい?のです。

ぺヤング、カップ麺ヤキソバの王道と並べてみました。

2010年10月14日 (木)

北海道物産展 IN上野

北海道物産展
上野松坂屋にて北海道物産展が今年も14日(木)から始まりました。

このイベントがあると、秋だなぁ~とか、毎年楽しみ~と北海道ファンの自分がいます。

忘れない様に写メをしたのですが、この「札幌ラーメン武蔵」のじゃがバターコーン味噌ラーメンが気になりました。ジャガイモ~‘インカの目覚め‘とまいたけ‘愛別産舞茸‘がたまらなく魅力的です。100食限定品だから、食べれるかどうか微妙?です。

北海道のジャガイモには色々あり、‘きたあかり‘も有名ですが、こちらの‘インカの目覚め‘が格別に美味いのです。特に中身がキレイな真っ黄色!の珍しいジャガイモで、蒸かしたホクホク状態でバターを付けると美味しさが引き立ちます。

そして、舞茸は愛別産が最高と思っている自分には、‘愛別産舞茸‘でテンションUPです。

北海道に親戚がいるので頻繁に送って貰ったり、9月に親の帰省土産があったりと、結構、何かしら北海道物産アイテムに親しんでます。先月、ゼブラ明治での出店時に、北海道土産の‘じゃがポックル‘を頂きまして、息子がものすごい勢い!で食べました。

在道時代も愛別方面を廻ると、舞茸農家の看板が多かったりと思い出もあります。舞茸はバターソテー、てんぷら、焼肉付け合わせ等もおいしいです。

北海道展のお知らせ↓ 

http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/promo/fair_event/s101012_01/ 

チラシを見ていると、有名な?キャラメルのお店が無い様です?昨年、行った時もキャラメル店はガラガラでしたので、やっぱり一時のブームで定着しなかったのか?と通り過ぎましたが、本年は無いのか?チラシに未掲載?どうなのか?不明です。百貨店の物産展なので、客層もあるかと思いますが・・・・。日本人って、飽きやすい?マスコミブームに踊らされたのか?何に限らず、引き時はあっという間をいつも感じます。

ロイズのチョコ・ポテトチップス、柳月の三方六、六花亭のマルセイ・バターサンド、北菓楼のおかき、壺屋のなまら大福、を定番ながら購入予定です。

今回は、松前漬け(初出店)も気になるし、トンデン・ファームのソーセージ(チラシに記載無し)も定番ながら楽しみな商品です。

ちなみに、上野松坂屋は新撰組副長・土方歳三の奉公先(色々有りますが)だった歴史もあるので、新撰組ファンには思い入れの場所でもあります。

そして、在道時代ですが10月の下旬には雪が降ってきた記憶があります。(寒いのは苦手)

北海道、なんか魅力的です。

2010年10月13日 (水)

下町のお祭り 瓶入り・ラムネ

ラムネ
お祭りで定番のラムネ、瓶入りだとちょっと嬉しくなります。子供にもラムネを飲ましたけど、じれったいのか嫌がりました。普段、ペットボトルで慣れているから?でしょうか。

ラムネ~サイダーについてまで語るとキリがないので、ラムネについて、ちょっと語ります。

サイダー(ラムネの元祖)は江戸時代のペリー来航より伝来とも言われ、ラムネは随分、歴史ある飲み物なのだとちょっと驚きます。懐かしい~昭和レトロなんてものではないのです。

全国清涼飲料協同組合連合会のHPにて、ラムネについて詳しい説明があります↓

http://www.e-drink.jp/lamune/

ラムネの瓶にも、ブルー、透明、グリーンなど瓶色が多くあるので、製造メーカーはまだまだ健在で、最近のB級グルメブームやご当地サイダーなど、全国で頑張っている会社が多いように感じます。

ラムネにこだわるほど?でもないけど、住んでいる下町に縁日が多い、ラムネ工場でラムネ瓶を目にする事で、馴染みみたいな好感度があります。

もんじゃ焼きを食べる時に、お店にラムネがあると、嬉しくなる、そんな感じです。

参考にラムネ・メーカーの情報(HP無し)です。

興水舎(墨田区吾妻橋1-16-3)というラムネ・メーカーがあります。浅草の吾妻橋から、すぐの通りにラムネ瓶ケースが沢山積まれている工場が見られます。アサヒビール会社の前ぐらいです。HPも無く、小売していないので参考程度に。グリーンの瓶色だったと思います。

検索ワード:「 興水舎 ラムネ 製造 」 

そして、もうひとつ。

三ノ輪ラムネという宮岡商店(台東区根岸5丁目18-3)ラムネ・メーカーがあります。小売はしてないけど、 近くのそばや「まつのや・根岸5丁目」でこちらのラムネが飲めます。

参考・東京生れのサイダー

http://www.marugen.com/product/tokyocider/index.htm  

川崎飲料 

http://soda-pop.jp/

2010年10月12日 (火)

下町のお祭り、猿まわし

猿回し
猿回し
猿回し
菊まつりで「猿まわし」も行っていたので、写メしてました。動物も好きなのです。

境内の中で行うので、ちょっとした江戸風情がありました。「猿まわし」も以外と歴史が古く、廃れた時代や変遷もあったが、日本で一番古い民間芸能でもあるらしいです。

境内で見ていた観客の中に外国人もいて、喜んでいました。欧米では小動物に芸をさせるような催しがあるのかどうか不明です。

動物に芸をさせる~動物虐待だと非難された事(上野動物園のお猿の電車)もあったけど、伝統文化の解釈でみて貰えれば、なんて思います。

「猿まわし」の芸が終了すると、お猿さんがザルを持って観客の方へ近づいて来ます。そのザルの中に、おひねりとして小銭を入れてあげます。ちゃんと、お辞儀をするお猿さんもいるので、可愛くて癒されます。

今回は、自分だけ途中離脱?して、休憩スペースに居たので、お辞儀のお猿さんかどうか?不明です。休憩していたのは、ラムネ(瓶入り)とおでんと菊いなりをゆっくり食べていたからでした。

2010年10月11日 (月)

下町のお祭り、B級的な展示といなり寿司 

お祭り
お祭り
お祭り
「谷中・菊まつり」が開催、菊人形が展示されていました。

菊人形、第一印象は「菊で飾り付けたマネキン人形?みたい」に見えるけど、実は江戸時代から続く伝統細工で立派な歴史があるのです。

展示場所は台東区谷中の三崎坂の大円寺で、この菊まつりが開催される時に人形(2体)が展示されてます。

こちらの菊まつりは、江戸時代から続いている程のお祭りまではなく、かつて、この地域に菊人形の見世物小屋があって賑わった歴史がある関連で、約10年前?ぐらいから、地元のお祭りで大円寺で開催されてます。

まだ娯楽の数少ない江戸時代、このような菊人形の展示でも、人が集まる~酒を飲む口実の風物詩だったのでしょう。春は桜の花見、秋は菊の菊見で飲食を楽しみ、賑わった由来で、三崎坂にも菊見坂の別称があるとの事です。そして、現代になると、伝統細工でもあるけど歴史を知らないで展示だけを見ると、B級レトロ・珍・変~怪しい雰囲気を醸し出しています。

参考: 谷根千の地域雑誌「谷中 根津 千駄木」1号(絶版)の紹介に出てます↓

http://www.yanesen.net/archives/backnumber_full/backnumber1.htm 

角川映画「犬神家の一族」にも、菊人形の見世物シーンがあり、犠牲者の首が人形首に挿げ替えられている場面がありました。

ちょっと、見世物小屋?みたいな雰囲気もあり、レトロ感充分です。昔、団子坂の上の方(幼稚園の隣)に、人形細工店がありました。記憶では、菊人形のような人形首がウィンドー展示されて、子供時分では、ちょっと恐かったです。首が、時代劇の処刑シーン・首晒しみたいな風景です。

そして、この菊まつりでは、「名物:菊いなり」が販売されます。いなり寿しに食用菊が入っているのが珍しいのです。江戸時代は菊を食用にしていたらしいので、歴史好きには趣がありますが、一般的には・・・・でしょうか。菊が入っているから味が、というより、毎年、趣を感じながら食べてます。食用菊・・・・刺身のつまでありますが、馴染みはないです。

いなり寿し、コレも結構好きでして、色々つぶやきます。

神田・志乃田寿し(暖簾分け多し)、おつな寿司(皮が裏返し)、上野・きつね寿司(閉店)、そして、いなり寿司・三花です。三花は根津の路地裏にあって、TV紹介されてから、連日大行列になり、残念ながら、現在は閉店してます。

いなり寿しのMixiコミュを探してみます。(無いかも?→ありました)

谷中まつりに

2010年10月10日 (日)

「ブレードランナー」

ブレラン
映画「ブレ―ドランナー」のハリソン・フォードの1/6サイズのフィギュアです。

ブレードランナー、たまに観たくなる・・・・何故か?なのです。

2010年10月 9日 (土)

「ターミネーター」のM79

ターミネーター
映画「ターミネーター・Ⅱ」で登場したウエポン、M79グレネードランチャー、1/6サイズです。

M79は、1/6サイズで色々なメーカーから慨出だから珍しくもないけど、カート入れのバンダリアが映画のターミネーターに合うので、購入してました。特におススメ程ではないけど、バンダリア目当ての購入になる感じです。

ターミネーターが、M79を片手で撃ち込むので、結構印象に残ったウエポンでした。

****映画でのM79登場シーン****「地獄の黙示録」****

M79は、ベトナム戦争映画「地獄の黙示録」の中盤以降、ド・ラン橋(ライトUPされた橋)での掩蔽壕シーン、黒人兵(役名:ローチ)が撃ち込むM79(ゼブラ?タイガー?・ペイント)が一番の印象にあります。夜戦の鉄条網の向こうから、べトコンが「GI・FUCK・YOU」と叫んだ事に対して、ラリ状態の黒人兵がゆっくり静かに、皆を制止してから、M79をポッンと乾いた音共に撃ち込み、敵を黙らしたシーンです。夜戦場面の為、画像が暗いけど、パトライトがくるくる回転して映る間に、M79がチラチラ見えてました。「コンバット・マガジン」?か何かで、そのM79がゼブラ・虎模様でペイントされていたとの解説があったような事も記憶にありました。ペイントは黄色?だったか・・・・いつかDVDで再見です。

2010年10月 8日 (金)

「ゾンビランド」の黄色いハマーに似てるので

ハマー
映画「ゾンビランド」に登場した黄色のハマーに似てる?ような感じで、マテル社のHOTWHELLSのミニカーを写メしてます。

ただ、それだけの事ですが、「ゾンビランド」を観てから、黄色のハマ―を探す様になってました。それまで、ハマ―関係のTOY・ミニカーで所有物は、ミリタリー仕様を除くとほとんどBLACK系だったので、今後はこちらの色で、限りなく「ゾンビランド」登場タイプに近いものになりました。

2010年10月 7日 (木)

「マイアミ・バイス」のフェラーリ

マイアミ・バイス
マイアミ・バイス
TV版「マイアミ・バイス」のフェラーリ・テスタロッサ、MONOGURAM社の模型です。

他にも、スパイダー、ボートもありました。このフェラーリ模型の箱絵がカッコいいので気に入ってます。

当時、マイアミ・バイスは、高校文化祭での「ゾンビ」映画の仲間とレーザーディスク!を見ながらダベっていました。両切りのラッキー・ストライク、麻ジャケット(NOアルマーニ)、オイスター(フェイク)に、S&W・M645(ブレンテンのつもり)なんかを揃えて、ちょっと気分です。

ドン・ジョンソンがとてもカッコ良く、曲も映像もハマった方は多いと思います。「ナッシュ・ビル」がありましたが、昼間の放送だったり忘れたりして、あまり見て無かった?記憶です。

2010年10月 6日 (水)

10月6日 トムの日  トム・クルーズ

トムの日 トム・クルーズ
本日が、トムの日ートム・クルーズの日と言う事をプログのコメントにて知りました。

最近、プロモーション来日して、TVなどで姿を観れました。アラフォー世代でしょうが、とてもカッコいい、あの甘~い感じがまだまだイケてます。男の自分でさえ、惚れ惚れしてます。

写真は、映画「TOP GUN」のグッズ、AIRFIX社・模型の「F-14・TOMCAT」です。箱絵には、TOP GUNの文字と映画のスチールがありますが、当然、トム・クルーズの写真はないけれど、TOP GUNの雰囲気を味わってます。

映画でマーべリック(トム)が搭乗していた米海軍・戦闘機が、このTOMCATです。艦載機の為に、ウイングが収納されます。

昔、ゲーセンで「アフターバーナー」をさんざん遊びました。気分は、一応、マーべリックで。

映画主題歌「デンジャー・ゾーン」・「真昼のゲーム」ビーチバレー・「愛は吐息のように」は未だに好きな曲です。

トム・クルーズ関係のグッズはいつかログしてみたいです。 G-1もMA-1もレイバンも、さすがにカワサキ・バイクはないです。

映画「タップス」という、閉鎖される軍隊学校での反乱出来事をシリアルに描いた作品がありますが、これにトム・クルーズの十代?デビュー?青年時代で出演してます。

準主役?ぐらいで、結構、反乱する側のリーダー役、ちょっとワル系の壮絶なラストでした。当時の映画チラシの写真にもトム・クルーズが前面に出ていないので、これからだった頃と思います。たしか?ギャリーバー50をぶっ放すシーンが記憶にあります。

それと、女性教官の女優さん、素敵でしたが、この後はこれといった映画への出演?がよく判らずですが、とても素敵な女優さんと思うだけに、ちょっと残念です。あのダイナー・レストランでの再会シーン、感動場面です。

2010年10月 5日 (火)

DJ-TAROさん、J-WAVEの新番組 「Hellow World」 ツィート中

J-WAVE 81.3 Hellow World DJ・TAROさんの新場組スタート!今月からでした。先月まで午前中に放送され、5年程続いたミュージック・+が終了、こちらの番組が始まりました。

DJ・TAROさん、カッコいい、カッコ良すぎます。そうなんです!現実の?ナマのTAROさんのDJしているスタジオ内での姿が、リアルに視聴!、画期的な放送です。

J-WAVE・ラジオとUSTREAMが連動して、生中継方式のDJスタイルが見れます!!

番組リクエストがツィート出来るのです。

8月の新宿・ディスコイベント、Back To80’東亜イベントで、友人がVIP席隣に座ったそうです・・・とっても羨まし過ぎました。次回は絶対に行って、お会いします。

そして、番組スタートを、たまたまフォローの方のTwitterで知りました。

つい、うっかり・・・・自分は番組をまだ聞いてませんでした。つぶやきとはいえ、偶然に気が付いて助かりました。

USTRAM番組中継↓

http://www.ustream.tv/channel/jwavech1

「Hellow World」 番組のHP↓

http://www.j-wave.co.jp/original/helloworld/ 

リクエストはTwitterで出来ます。わたくしも、始めたばかりの慣れないながら、つぶやきました。

この番組を視聴する為に、Twitterを始めてます。

ゼブラのTwitter:zebrameiji

映画「バイオハザード・Ⅳ」を観て

バイオハザード
先月、26日(日)のTV放映「バイオ・ハザード・3」を観てから、この「バイオハザード・Ⅳ アフターライフ」を3D版で観ました。

3Dメガネの使用料金400円が発生?、3D版だとレンタル料金プラスになるみたいです。これだと学生さんにはキツイかもです。

内容は省略しますが、もちろん楽しみにしていた映画で、面白くて良かったのですが、自分の場合は何となく「バイオ・ハザード・3」の方が観終わった時の方が満足度ありました。

GAMEはほとんど知らないので、刑務所シーンでの大斧男の登場がどうしてなのか?判りませんでした。アンブレラ社が送り込んだのか?アン・デッドなのか?、何だったのか・・・・観落としたのか?です。

K・マート、他の人間達の行く末は想像していた通りでしたが、やはり、アンブレラ社の実験台でした。

さらに、映画ラストの輸送ヘリのアンブレラ武装隊の搭乗シーン、胸の昆虫?ロボットが何か気になりました。その辺りは、次回作品につながるので期待です。

何となく、前作の方が楽しめた感じです。3Dでなくても、私は良いです。

「バイオ・ハザード・3」で登場のウエポン、イギリス・L85(SA80)がお気に入りでした。 

一方、「バイオハザード・Ⅳ アフターライフ」では、ちょっと記憶に残りませんでした。 刑務所に保管の装甲車での脱出シーンをミリタリーファン的には期待してました。

備考:イギリス・L85(SA80)について

イギリス・L85(SA80)の実弾射撃は未経験ですが、ゼブラ明治の友人TOY’N’STYFF氏(元英軍)に聞いた記憶では「見た目に比べ重くて、ジャムる」らしいです。

バイオ・3では、ラスベガスのシーンで、カウボーイハットの人が鉄塔の上からバシバシ撃ち込んでました。 見た目は近未来銃的で・・・・例えばターミネーター1のカイルの持つ銃(名称不明?)みたいでカッコいいですが・・・・。 

L85がジャムって困る兵士達の動画↓ ジャム:弾の装弾不良、

http://www.youtube.com/v/vyCkhp1Q-ws&hl=ja_JP&feature=player_embedded&version=3"></param><param  

実戦?ではチョイスしたくないウエポン?でした。

2010年10月 4日 (月)

映画「ゾンビ」に関する記事の掲載 

ゾンビ
遅れていますが、「DVDでーた・10月号」にロメロ版ゾンビの記事、特にロメロ監督のゾンビに関する記事が数ページに渡って掲載されてました。

「ゾンビ・サーガ」著者・フウインさんの掲示板記事にて知り、購入してました。今更ながら、今となって、今でも、今から・・・・と、今年はゾンビ関係の記事が多いです。

そして、さらに遅れて終了済ですが、ゾンビ・関連イベントが開催されてました。

(mixiに記述して、こちらの方を忘れてました)

10月3日(日)「サバイバル・オブ・ザ・デッド」DVD発売の記念イベント

小明(あかり)さんのプログに記事とゾンビ・メイクで出てます。

小明の秘話:http://yaplog.jp/benijake148/daily/201010/04/  

2010年10月 3日 (日)

GI JOEのゾンビ  TOXO-ZOMBIE

ゾンビ
ゾンビ
ゾンビ
GI JOEの敵?TOXO-ZOMBIE・ゾンビ系香港版のフィギュアです。

先週のイベントで、未だ停滞中なので、忘れない用に写メしてます。 

ZOMBIEという名称が付いているので、ゾンビ関連で出してます。映画「悪魔のドロドロモンスター」を彷彿させてくれる、ECO・ゾンビ~大気汚染や放射能でドロドロになっている雰囲気が滲んでます。

2010年10月 2日 (土)

動画:ゾンビ本「HOW TO SPEAK TO ZOMBIE」 2

zonnbi  
ゾンビ本「HOW TO SPEAK TO ZOMBIE」の動画の続きです。スイッチを入れて、ゾンビが喋り、呻いて、????不気味なゾンビとの会話?・・・・となんなんでしょうか?

さすがに、スイッチを押す係のぼーやも嫌がりました。

ゾンビ・ファンに理解?される、と思います。

2010年10月 1日 (金)

動画:ゾンビ本「HOW TO SPEAK TO ZOMBIE」

ゾンビ本「HOW TO SPEAK TO ZOMBIE」の動画です。スイッチを入れて、ゾンビが喋り、呻いて、????何を呻いているのか?、ゾンビとの会話?・・・・ギャグと思って聴いてます。

映画で喋る?会話するのは、「死霊のえじき」のバブでした。

「サバイバル・オブ・ザ・デッド」DVDの発売イベントを見つけました。

http://www.recomints.com/survivalofthedead.html?gclid=CKfD8YinsaQCFQy3bwodcDEjyw 

3日(日)18:00から、中野ブロードウェーのフジヤマAVです。

日曜日は、ぼーやと「ゴセイジャー・ショーの約束」だから、予定の遣り繰り?かな。

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック