下町のお祭り 瓶入り・ラムネ
お祭りで定番のラムネ、瓶入りだとちょっと嬉しくなります。子供にもラムネを飲ましたけど、じれったいのか嫌がりました。普段、ペットボトルで慣れているから?でしょうか。
ラムネ~サイダーについてまで語るとキリがないので、ラムネについて、ちょっと語ります。
サイダー(ラムネの元祖)は江戸時代のペリー来航より伝来とも言われ、ラムネは随分、歴史ある飲み物なのだとちょっと驚きます。懐かしい~昭和レトロなんてものではないのです。
全国清涼飲料協同組合連合会のHPにて、ラムネについて詳しい説明があります↓
:http://www.e-drink.jp/lamune/
ラムネの瓶にも、ブルー、透明、グリーンなど瓶色が多くあるので、製造メーカーはまだまだ健在で、最近のB級グルメブームやご当地サイダーなど、全国で頑張っている会社が多いように感じます。
ラムネにこだわるほど?でもないけど、住んでいる下町に縁日が多い、ラムネ工場でラムネ瓶を目にする事で、馴染みみたいな好感度があります。
もんじゃ焼きを食べる時に、お店にラムネがあると、嬉しくなる、そんな感じです。
参考にラムネ・メーカーの情報(HP無し)です。
興水舎(墨田区吾妻橋1-16-3)というラムネ・メーカーがあります。浅草の吾妻橋から、すぐの通りにラムネ瓶ケースが沢山積まれている工場が見られます。アサヒビール会社の前ぐらいです。HPも無く、小売していないので参考程度に。グリーンの瓶色だったと思います。
検索ワード:「 興水舎 ラムネ 製造 」
そして、もうひとつ。
三ノ輪ラムネという宮岡商店(台東区根岸5丁目18-3)ラムネ・メーカーがあります。小売はしてないけど、 近くのそばや「まつのや・根岸5丁目」でこちらのラムネが飲めます。
参考・東京生れのサイダー
:http://www.marugen.com/product/tokyocider/index.htm
川崎飲料
« 下町のお祭り、猿まわし | トップページ | 北海道物産展 IN上野 »
「おススメ&B級 グルメ・スポット」カテゴリの記事
- 2016.05静岡B級グルメ~(2016.12.23)
- トムヤムクンヌードル、ラムチョップ(2016.12.13)
- BIG BIG (2016.11.02)
- 牛すじ煮込み飯(2016.10.15)
- アメリカのピクルス(2016.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント