« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月に作成された記事

2011年12月31日 (土)

ファンモン DJケミカル

Dsc_0673

DJケミカル 作品

**

年末休みは、よみうりランド へ遊びに出掛けました。ディズニーランドに行きたかったが、年末混みや交通渋滞を懸念避けで、子供が喜びそうな遊園地を選択です。

行った日には残念ながら、仮面ライダー・フォーゼのショー開催日ではなく、ウルトラマンショーの方で、子供はチョイと残念!

京王線口からのロープーウェ―、アシカショーで喜んで大ハシャギ、イベント参加で留守にしていた事が多かったので、寒い中遊んでました。

園内のアトラクション「アニマルレスキュー」にファンモンのDJケミカルがコラボ?、どうやら、よみうりランドとファンモン のコラボイベントが開催されていたのでした。

写メは、DJケミカル作品のフォトパネルでチョロス売店前でドーンと展示されていました。

ファンモンのファンなので、記念写メ。

特にDJケミカルがお気に入り!!

先週にアルバム発売されたばかりで、此方のジャケットがDJケミカル!!前作のベスト盤と同様にDJケミカルが登場です。

APE系ルックスが独特?だが、その味が妙に存在感を醸し出している。

2011年12月30日 (金)

夜食はリッツにレバーペースト、クリームチーズ、

Dsc_0544

**

年末休みの夜更かし用おつまみ。

ナビスコのRITZリッツ・クラッカーに北海道産レバーペースト、KRAFTのクリームチーズをのっけます。

正月用のイクラもチョイと拝借したり、出来ればキャビア!もイイけど・・・・それは贅沢なんでスル―。

2011年12月29日 (木)

クリスマスにワイハ気分でした

Dsc_0666

ハワイアン MAHANA

**

クリスマスは先週の3連休でとうに過ぎているので、ログかわりのメモ。

24日のケーキはコンビニで購入、仮面ライダー・フォーゼのケーキ(アストロスイッチ付き)を買うつもりが「予約のみ」と云う事をその場で知って唖然呆然。子供が楽しみにしていたのに自分のウッカリで仕方なく、極一般的なイチゴのショートケーキになりました。子供にはイチゴのショ―トが一番嬉しいようで、コレはコレで良かった。

事前調べを行なっていなかった・・・・後悔。

Dsc_0553

クリスマスの電飾風景↑

25日に銀座に行ったので、たまたま見付けたハワイ・ロコ スタイルのカフェ「ハワイアン MAHANA」で一休み、折角のクリスマスだからハワイ気分を味わってみる。

コナコーヒーが¥819、値段に見合う本場モノと思えるが、ブレンド、マンゴージュースを注文です。コナの酸味が大好きなので、又次回に。

カウンターBARに店内照明に映えた洋酒ボトルがズラリ、マイタイ、チチも飲みたくなった。カウンターにカクテル用の「傘」(色紙で出来たミニチュア)もあるので、多分カクテル注文でグラスに差してくれるでしょう!

チョイとハワイ語り。

渋谷のマズカッタ「ロコモコ」の御店はやっぱり閉店したようだし・・・・御飯がまずかった。

正月は混むから年末のドライブがてら、鎌倉の「珊瑚礁」カレーにも行ってみたくなった。

いずれにしろ、正月にワイハへ行ける方が裏山しい。

2011年12月28日 (水)

心形刀流  縁武会

Dsc_0665

**

日曜日は心形刀流の演武会を見学でした。

会場の近くに同級生の経営する蕎麦店があったので見学前に行ったら日曜休み、結局コンビニで昼食して、会場に到着です。今週末に年越し蕎麦を買いに再び参上です。

心形刀流とは幕末の四大道場の1流派、剣術武道、武術であり、メジャーな北辰一刀流を学んだ坂本竜馬、新撰組幹部など、「刀」の流儀があります。

江戸時代、御家人の息子など剣術習得が一つの出世?の側面もあったと思うので、剣術は歴史があります。

心形刀流も伝えによると、二刀流の宮本武蔵の流派を組んでもおり、やはり剣術の歴史も相当に古く、日本古来の伝統です。

心形刀流の開祖、江戸初期に江戸下谷に道場を構えた事も、下谷に近い場所に住んでいる私には馴染みが深い。

幕末の遊撃隊:伊庭八郎についても結構語っているので幕末ファンでもあり、心形刀流を習得されている門下生の知人から、今回の縁武会開催のお知らせを頂きました。

参考ブログ: 2011年6月 6日 (月)伊庭八郎 朝涼忌 2011

剣道の経験はあるものの、随分の御無沙汰。剣道は上手く無かった故の悔し反動?、剣術そのものにも興味大、むしろ好きな方で、伊庭八郎ファンであるし、心形刀流にも興味があります。模造刀も数ヶ所有しており、何れは本物の刀(骨董的価値)を欲しいものである。

心形刀流を中途半端な気持ちで入門・望む事は失礼なので、知人を通じ、縁武を見学のみにしています。多趣味で稽古に時間が取れない事も懸念です。

Dsc_0662


縁武中の写真は関係者以外、NG。こちらの写メは会場で祀られる摩利支天です。

会場は緊張感溢れるオーラが佇み、門下生方々演武者の縁武披露が厳かに行われます。

代表の方の挨拶にはいつも我身の引き締まる想いで御聞かせ頂き、我心が落ち着く様に気持ちが晴れてきます。

武道といっても闘争心を掻き立てる事では無く、心形刀流の流儀の教えには「武道の稽古を通して自分の本心とは何かを探求しなさい」とあり、厳かな縁武を通じて各演武者の緊張感やオーラを我身に置き換え、自分を見つめ直す事を考えています。

Dsc_0661


6代目伊庭家書

(怠る事無く、勤勉に励みなさい~という解釈かな?)

大層な偉そうな事を申し、演武者でもない自分ですが、縁武会場に居ると少なくとも、この様な気持ちが湧き起こってきます。

一種の茶道にも似たような精神的探求があるようにも感じているので、縁武を見学すると、心が落ち着くのです。

Dsc_0664


心形刀流、まだまだ奥が深い剣術です。

2011年12月27日 (火)

今とむかし、「スターライト」ヒット

Dsc_0598

**

全く関係のない写メ~森永・練乳オレ。

今まで「練乳」商品はずっと存在して、牛乳にミックスすれば美味い!と云う事は試したり、味わったりして判っていた。それが、こうしたカタチで商品化されると、何故だか?手が伸びて購入してしまう。単純にありそうでなかった、ココまではありそうではなかった商品化で、飲んでみると「あこがれの味わい」。

閑話休題。

先日、ローラースケート場リニューアルOPENイベントに参加して、一緒にいったメンバーで一杯飲んで、終電無いしで結局、その帰り道にDJ師匠と語り合いながら地元まで歩いて帰ってしまった。昔は電車賃の節約?でローラーで帰る!なんて事も懐かしく、ついつい、歩いて(健康の為?)。今、路上でローラースケートで走ると違反?、夜に滑走するとウルサイし、クルマに危険。

そんな帰り道中の語り合いで、十代の頃に何故にローラースケートを始めた動機?を問いただし合い歩きながら、白状・暴露仕合~一応、建前は友人の誘いで始めた、滑って面白いから、とか云々、在り来たりの動機。

でも一番の理由&真の理由(目的)は、リンクに行って誰かしら仲良しフレンドになる事?だった!と、今更になっての確認仕合です。何となく、こんな事を妄想しながらリンクに行って、徐々に仲良しになっていく風景。

それには上手く滑走して技をマスターして、目立って、気を引いてと、そんな思惑がウロウロしていた様な気配です。

そういうのが不良のスタートと云う見方もあるかとは思うが、言うなれば、それは居たって当り前、十代半ばなら、それは普通との解釈、若かったなぁです。

当時はそういう気持ちが活力?、それしか考えていない?、派生してファッションや外見の見てくれ(髪型美容院とか)にまでも気を使い、金銭の流れに繋がるので、牽いては経済の活性化にも影響あるかなと、大まか大胆な切り口をお互いに語り合った、帰路でした。

さすがにアラフォーの今、滑走は健康の為、運動不足解消の為と対象が変わっているのも改めて面白いし、現実的世代感。

DJ師匠の子供ともお互いに行ってみよう!と、親子世代で一緒に楽しむのも良いかもしれない。

「スターライト」がヒットして、ローラー人気にも火が付いたように、これからのブームへの巻き返しに成るか否かも期待しつつ、2011年末の今日この頃。

2011年12月26日 (月)

ローラー スケート (後楽園→TOKYO DOME)

Dsc_0652

**

ローラースケート、ローラーブレード、ローラーシューズ、インラインスケート、この分野の遊びにも既に疎くなっているので、最近のブーム事は良く判らなくなっている。

Dsc_0636000

場内には子供KIDS向けのローラー関連アイテムも各種展示されてました。カラフルな色見とダンス系をイメージするようなPOPで、こういうPOPを見ても楽しくなります。

「スケっタ-」という商品を仕事でも扱ってもいるので、このあたりの関連業界にも興味があります。

今はトイザラスでこういう遊具も購入出来るので、街のスポーツ用品店の類の御店が消失しつつある気配を感じます。

2011年12月25日 (日)

DJ-TAROさん カッコいい!!

Dsc_0641


DJ-TAROさん

**

22日のローラースケート場訪問には、もうひとつの楽しみがありました。

リンクのOPENイベントに合わせて、J-WAVE番組「 HELLO WORLD 」 の公開生放送イベント「J-WAVE HELLO WORLD ローラースケート・ナイト」 も開催、ナビゲーターのDJ-TAROさんに会える!事が、とてもとても楽しみでした。

出会える貴重な機会に、絶対に行きたいイベントでした。

DJ-TAROさんブログ 

「DJ-TAROの今日も語ったTARO ローラースケートリンク本日OPEN」  

DJ-TAROさんの開催に於いての想いがログされています。

DJ-TAROさんの原点&思い出の場所であり、当時、高校生時代のカッコいい滑走姿を眺めていた私にも、そう云った場所で出会える事が感激でした。

私とTAROさんの出会い:2010年4月15日 (木)DJ リミックス 遊び 復活? 

一方的な想いですが、あの時のオーラが脳裏に焼き付いたままです。

Dsc_0639


DJスピンされる姿!!近くで見れて感動!!

DJ師匠はTAROさんと親しいので、今回、仕事作業で忙しい中の合い間のタイミングで記念撮影とサインをお願いして握手して頂けました。

胸が一杯、憧れの方に出会えたので幸せ、積年の想い、感動の一言、ちょっと会話してテンションUPでノドもカラカラになってしまう程でした。

DJ師匠はTAROさんと知り合い同士、自然に会話出来ても、私レベルでは一般人ファンであり、到底同じ立ち位置で会話は出来ないです。

持つべきものは友、何処でどう繋がるか判らないので、映画やミリタリー、B級グルメ、音楽、Perfume、幕末歴史と雑多な多趣味とはいえ、人の繋がり(DJ師匠は幼馴染みだが)が面白い、改めて実感&感謝です。

2011年12月24日 (土)

東京ド-ム ROLLER Skate アリ-ナ OPEN

Dsc_0633

**

22日は3連休の前日、TOKYO DOME ロ-ラ-スケ-ト 場のOPENでした。

イエロ-ビルの4F、訪れるのは20年以上振り?、初めて訪れてから30年?振りかもしれない。

一度は閉鎖されたロ-ラ-リンクが再びリニューアルOPENと云う事で、かつての一緒に行っていた仲間~当ブログで毎度登場のDJ師匠&マイミクさんとも一緒に待ち合わせ、アラフォー世代野郎(おじさん)3人で行ってみました。

Dsc_0635


ムラサキスポーツ、アメ横好きには馴染みの店です(最近はてんで御無沙汰)

Dsc_0655

20年前に着ていたアメカジ&サーフファッションをタンスの奥から引っ張り出して、SHADE'SのMA-1ジャンパー、ハワイ土産のクレイジーシャツ・トレーナーを着こんでテンション挙げつつ、暫く振りの、まさかリンクを訪れる機会があるとは思わなかったチャンス?、一種の同窓会的な気分もありつつ、更に10代の頃の想いを浸りながら、感激の入場です。

自分以外の2人は、当時のこちらのリンクでも有名人?ちょいとは知られた高校生、その当時は「カリスマ」という呼びはまだなかったが、ロ-ラ-スケ-トリンクではかなり目立つ存在でした。

マイミクさんは、今でこそマイミクですが、当時はあまりにカッコ良く、滑りも抜群~当然、モテます、私レベルでは気楽に話が出来る方ではなかったです。タレントデビューの話もあったので、当時は憧れの存在、雲の上の方でした。DJ師匠も滑りで相当目立って、DJ師匠と幼馴染であったが故に、色々御近づきになれたという役得?だったのでした。

DJ師匠はMA-1を裏返しのオレンジ色にして着こんで目立ち、ステップやジャンプをバンバンにしていたのでリンクで目立ちました。

リンクからディスコへも興味移行?して、新宿東亜へ。

参考:2010年8月26日 (木)新宿で「ディスコ」のイベント  80’S東亜

↑マイミクさんがこちらのイベントのオーガナイザーです。

参考:2010年8月27日 (金)80-90年代、新宿系ディスコ! 東亜イベント  

↑この時のイベントは参加出来なかった。

DJリミックスへの興味も最初の取っ掛かりは、ロ-ラ-スケ-ト・リンクに併設しているDJブースを見て、カッコいいと思ってから触発!実際に当時十代では高価だったVESTAX機材&タンテ2台に手が届いたのは20代でした。

Dsc_0638


↑ リンクのDJブース!!

自分以外の2人はマイシューズ持参で颯爽と滑走、私は怪我が恐いので遠慮~休憩していました。数十年?シューズを履いていないので、カラダがヤバそう・・・・。

サウンドと照明、ミラーボールがリンクを飾り、BPM早めの曲です。

懐かしの「ザ・ビーチ」アフリカ・イスラム&ズ―ルキング!がスピンされた時は、当時を思い出し感動~でも滑れない、聴いているだけ。

テクノトロニック、デッド・オア・アライブ、アレフなどなど、80-90年代の曲が懐かしい。

参考ブログ:2010年6月28日 (月)ローラースケート 再び? 80年代ダンスミュージック!

2011年12月23日 (金)

怪獣BAR

Dsc_0629

**

怪獣サロン~怪獣Barの御店に行ってました。

怪獣ファンには面白い御店(BAR)、ファンでは無ければ興味は無いでしょう。

店内は懐かしの怪獣ソフビ達やオリジナル造形の怪獣達で一杯です。マルサン、ブルマークのソフビ怪獣で遊んでいた世代なので、懐かしさ&現代風リバイバル(塗装、復刻、オリジナル、ぱちもの)と怪獣アイテムも結構幅広いです。

かつて海外輸出版としてハワイで販売されたソフビ怪獣群のカラーリング、カラフルで面白いです。

Dsc_0631


御店特製:ヤマモ ビール 

ビール&バニラアイス&バナナ、チョコシロップが入ったビールを注文です。

パッと見た目から来るインパクトより、飲んでみると意外にもイケる!美味しい、其々が微妙に合う味の感じ!です。確かに、初めて食感でした。

おつまみのうまい棒が面白いです。

「ようかいけむり」は御店の来店カード!指でパタパタすると不思議な煙が出て来るヤツ、駄菓子屋で今でも売っています。

Dsc_0630

御店の入り口に佇む、着ぐるみ怪獣クン

2011年12月22日 (木)

パパーンないと LOFT

Dsc_0617

ザボーガー 登場!

**

日曜は新宿で西村・井口監督、SUSHI台風関連大集合「パパーンないと(忘年会)」参加です。

忘年会といっても入場チケット購入で監督・映画ファンなら誰でも参加できる、ファンサービス的な催しです。

夕方の横浜の渋滞~首都高の渋滞で遅れること1時間以上、満員の会場に遅れて入場です。

一番楽しみにしていた「ゾンビアス」 のプロモPV、「ヘルドライバー」PVや撮影エピソードトークが既に終わっていたようで、残念!!「ヘルドライバー」の主演女優:原裕美子さんと西村監督のトークのフリに・・・・、女性を困らせる質問の連続の振り!!西村監督さん、もう酔っているかな?

20110912_zombieass_v

↑海外向け「ゾンビアス」ポスタービジュアル、もちろん、亜紗美さんも出演。

掛け込んだ会場でたまたま隣に立っていたデモ田中さん !(ザボーガ―では刑事役で登場)が側に来て、ちょいとテンションUP。あまりに近いし、イベント進行しているしで「マンデイナイトロのデモさん」と声掛けも恥ずかしくてままならず、デモさんのデカイ背中に近づいて?幸せ?でした。(慌てて来た為、デモ田中さんのCD↓「#1rec in the VOX!!!  HYDROZOMBIES」を持参するのをうっかり忘れた!サインは何れの機会に。

51vklrsmxyl__sl500_aa300_

「ヘルドライバー」の挿入歌&継田監督「ファッションヘル」挿入歌も!!

「ヘルドライバー」「ファッションヘル」とくれば、「スケ番★ハンターズ」ファンは亜紗美姐さん!!

このイベントに参加したのも、もしかしたら姐さんがゲスト登場?かなと微かな期待を持っていたのでした。おおげさだけど、姐さんに会えるかも?と数%のまさかまさかに掛けての期待参加、それだけ姐さんに会いたいし、ファンとしての声援を沢山届けたいので、姐さんファンはこういう微かな可能性での遭遇に掛けております。その為の日々の努力~TWIとか色々涙ぐましい情報収集を心掛けています。

「ザボーガ―」の舞台挨拶に参加出来なかった事、悔やまれます。

亜紗美姐さんの魅力は一言では終わらないので、とりあえずSTOP。

そして、休憩を挟んで次は井口監督作品「電人ザボーガ―」のコーナーです。この時、マイミクさんと出会えて座ることが出来て大変助かり、感謝です。単独参加だと寂しいが、知り合いがいると気持ちが助かります。

更に、映画イベントで良く会う、亜紗美ねえさんファン仲間さんも参加していて、やはり同じ気持ち(もしかしたら姐さん来るかも?に期待)だったと談義です。ここでやはり情報交換です。

Dsc_0618

子供の夢を壊しかねない、ザボーガーの姿~スーツアクターさんの解体ショ―。

向かって左側は、ザボーガーのヘルメットが小さくて頭に入らないけど、無理やり被って、自らの監督作品を説明する井口監督さん。

デモさん編集の「ザボーガー」特典映像やスタントシーンの上映です。

Dsc_0621

そして、沢山のゲストさんから、こちらの写メは沢田王子こと石川ゆうやさん、お隣はJ-FACTORY代表の方、と西村監督作品には欠かせない俳優さんや造型作家さんの登壇です。

Dsc_0622

こちらは、音楽監督の福田さん(左から2番目の方)も登壇されていました。千葉Pさんも登壇されてました。

この後のコーナー、「はらぺこやまがみくん」のコーナーになりますが、この試食コーナーが凄い事になって・・・・。浜田省吾のバックバンドを務める福田音楽監督の生演奏・シンセによる、バックミュージックとともに、恐怖の食材が登壇者を困らせます。ある意味、福田音楽監督さんの生演奏が聴けるのは貴重、シンセファンにもたまらん!です。

ブログ:2011年1月19日 (水)シンセの思い出~ヤマ渋 YMOに憧れて

恐怖の食材・・・・あえてアルファベット表記で、ワーム・フロッグ・ラットなどをトッピングしたピザやホットドックを試食?するという、暴走悪喰コーナーです。ジャンケンで勝つと御見事、試食体験の餌食です。

空腹であったが、このコーナーでこっちの食欲がげっそり減退、西村監督さんのヘルドラ的暴走?が大盛り上がり!!でした。

約5時間近くの開催、映画に出演や関係された方達で溢れた会場に、映画ファンは幸せ!かなりテンションUPでした。

その後は関係者オンリーで別場所での忘年会に移行されて、正式な忘年会のようです。一般参加者はそちらには当然参加は出来ません。

J-FACTORY代表の方とは、10月の神戸での参加イベントで談義していたので改めて御挨拶。

ブログ:2011年10月21日 (金)ラガーガール・レッドの亜紗美姐さん~「電人ザボーガ―」

図々しく、福田音楽監督さんにも御挨拶して、来年にディラー参加する「スーフェス」の件を談義させても頂きました。

映画のイベントとはいえ、ゼブラ明治でのイベント活動で映画関連の繋がりの方々にもこうして出会えるので、多方面からの出会いも面白いです。

そして、「パパ―ンないと」終了後、亜紗美さんファン同士で集まって映画談議を少しだけ、同じ&熱烈な?ファン同士で談義するのも面白いのです。

2011年12月21日 (水)

横浜グルメ シウマイ弁当、肉饅頭、タピオカドリンク

Dsc_0612

しゅうまい?シウマイ

**

横浜でのイベント参加の楽しみの1つ、御昼御飯です。

主催の宇野さんの計らいで提供される「下忠のうなぎ弁当」もよいのですが、横浜なので「崎陽軒のシウマイ弁当」駅弁を選んでます。

会場入りの前に関内駅の崎陽軒の駅弁コーナーで購入です。

そして、おやつは中華街のでっかい肉まん、タピオカ・ココナッツドリンクをテイクアウトします。

Dsc_0614

↑タピオカ・ココナッツドリンクのカップ上部に黒い液体が付着?

どうやら、珈琲の汁がついていたみたい・・・・トホホdown。

多少の汁付着なら気にしないか”奥に柄”?、着いても無視か判らんのか?何だか?こっちも判らないが、こういうのを平気で客に出してしまう乱雑さは、食す側の気が滅入る。

珈琲の汁・・・・気になったので、ちょいと味見?してみて判った!

メニューに「タピオカ・ココナッツ珈琲ドリンク」もあったので、その影響かと想像です。

多分、もう二度と買わない御店になりました。

中華街も沢山の人出で賑わっていましたが、テイクアウトで肉饅頭をいつも購入していた御店(割と大型店)が先月で閉店してしまっていた。

中華街の中に、「すしざんまい」が出店していたのにはビックリ!

Dsc_0613


今となっては懐かしき店頭のテイクアウトコーナー姿

山下公園から一番近い中華街門(朝陽門)に近くにある大型店舗「広東料理 翠華(スイカ)」が閉店?休店?移転?いずれも不明・・・・。

ココの「あわびフカヒレまん」は珍しかった。

おやつといっても朝からシウマイ弁当だけなので、腹ごなしには丁度イイ感じ。コンビニの肉まんとは、皮も具も格段に違って美味い(価格も4~5倍)。

イベントは16:00に終了、ブースをかたづけて、クルマを駐車場まで取りに行くのだが、コレがまたまたエライ事に!!

17:00夕暮れ時のイイ感じの山下公園、大渋滞のクルマの移動がままならず、戻ってくるまでに1時間近く(歩けば10分)を費やしてしまった・・・・。今夜はこれから映画のイベントもあるので速攻帰着が目標でした。

2011年12月20日 (火)

スーパーカー ランボルギーニ・ミウラ

Dsc_0608000

**

会場で展示されていたスーパーカーのランボルギーニ・ミウラを記念写メ。

スーパーカー消しゴム、 「サーキットの狼」、  小学生の頃にスーパーカーブームがありました。

ミウラが会場入りする時にV12気筒のエンジンを唸らせてくるので、バックファイヤー爆発音と排気ガスの香りにウットリ、直に爆音を聞くとコレはたまりません!!

出店中に何度も見に行って自分のブースを空にして、こちらは写メで綺麗に撮れたと思いますが、実車も凄く綺麗で新車のような輝きでした。

運転席も覗けて、しばし、小学校時代のスーパーカーイベントに出掛けてた時以来のミウラ遭遇かもです。

Dsc_0609

憧れのエンブレム(闘牛の写メは無し)

前面のエンブレムは有名なので、あえて背面のロゴ&マフラーを写メしてみる。

「ブォンバリバリィ」V12気筒爆音エンジンを聴けたのが嬉しい、バックファイヤー排気ガスの臭いも爆音もス―パーカーのだと何故か心地よい。

参考:ランボルギーニ ミウラ 排気音 TUBE動画   

状態にもよるが中古車市場でも1千万~3千万クラス、コリャ夢ですな。

2011年12月19日 (月)

イベント参加 「スターウォーズ」 ストームトル―パー

Dsc_0605

「スターウォーズ」ストームトル―パー

**

ミりタりーイベント参加の翌日は、横浜でのイベントに参加。

山下公園近くの会場という場所柄、例年12月開催Xマス時期は駐車場確保に苦労するので、若干早めに出発~しかし、朝8時台半ばでも近辺の駐車場は既に満杯。クリスマス時期の山下公園周辺は人気があるし、散策するには雰囲気も良い、まだ移転前バーニーズやぶらざー系CIRCUSサーカスがあった頃が懐かしい~、伊レストラン・ローマステーション (ミネストローネスープとピザが好き)も立ち寄れないけど、外観を眺めに通り過ぎる。

搬入に手古摺る事に若干の不安(本日の売上成果のゲン担ぎ)を覚えながら、イベント毎の御馴染さん方に御挨拶&商品遣り取りバーター&御土産交換であっという間に開場スタートです。この時間に良い商品が集まるし、何やカンタラの談義や紹介、情報交換が魅力的なので出店ディラーになっているのかもしれない。

ゼブラメンバーのYさんからコール!「何か掘り出し物あった?」確認しながら、会場で見つけたアイテムの情報交換です。YさんはビンテージKITの記事を執筆しているので、何かを見つけた時は連絡、会社の資料用にされます。この日はビックサイトでも別イベントがあり、そちらの方に参加されています。タミヤ模型の地球儀マーク、ミドリ・コグレ・マルイ系のSFキットを見付けたら伝えます。

日系ディラー・J0RーGEも暫く振り「元気?」!、外人のハローはなんか気持ちが爽快。USA仕入れのH0TWHELと何故か?一緒にDuffyダッフィー も並べてあり、さすが人気アイテムの抑えは早い、日本国内では入手できない本国限定品の珍しいダッフィー(バレンタイン、Xマス限定品)を譲渡して貰います。この辺りは、ダッフィーを欲しがる家族とかゼブラ明治への依頼品で待っている方への商品確保です。J0RーGEに、ダッフィー商品の入手ルートを交渉中です。

しかし、ダッフィー関連は良く判らない、興味無い・・・・。Mサイズの大きさ(座った感じで50cmくらい)でディズニー価格約1万円!だし、ウーン、この分野までは手を広げられない・・・・。

会場では、ハリウッド俳優のサイン会も行われていました。

Dsc_0606


バウティハンター:ボバ・フェットの登場

Dsc_0607

サイン会主催のアビ―さんとも暫く振り、折角だから挨拶したいけど・・・・今回はスルーしてしまった(申し訳無い)。挨拶して、サイン会参加せざろう得なくなると予算(サインが1枚6000えん)がキビシクて遠慮でした。

「ターミネーター」の1作目、ターミネーターT800からサラ・コナーを守る為に未来から送り込まれた抵抗軍戦士:カイル・リースこと、マイケル・ビーン氏が登場です。(サイン会参加者以外の撮影はNG)

約30年前の第1作目「ターミネーター」、「エイリアン2」のヒックス伍長、「ネービーシールズ」で活躍、最近はグラインドハウス映画「プラネット・テラ―」保安官役で出演されてました。90年代に「ザ・ロック」アルカトラズ島への潜入SEALS隊員役も懐かしい。

Michael Biehn

現在、55歳~WIKIより

ふと見ると、マイケル・ビーンさんもダッフィーも手にしており、もしかしたら家族への御土産かな?、意外な部分でダッフィー人気を知りました。

2011年12月18日 (日)

イベント 近くでジープ駐車中

Dsc_0033

**

本日はイベントに参加中。

今回のイベントでは写メを忘れたので、こちらのジープ写メは前々回の時に会場近くで駐車中を見つけたので記念に1枚。

米軍ジープ、ウィリス?、米軍と云えば、このジープ。

車体が新しいのでレプリカ?カスタム?見分けは判らない。

Dsc_0034

ジープは1台だけではなく、迫力の数台!

コレで走ったら爽快だろうな!冬は寒いが・・・・。

むか~し、こんなジープに乗った阿部譲二さんを見た事があった。

2011年12月17日 (土)

DJ BAR 練習会にお邪魔してきた

Dsc_0600


DJ BAR STELLA

**

マイミクさんの御誘いでDJ BARへ出掛けてました。

ところが、入店したら「急遽来れなくなった旨」メッセが届き、しょうがないがとりあえず、DJスピンを見学させて貰いました。

Dsc_0603

こちらはDJスペースを備えたBAR、この日はマイミクさんが参加されているDJコミュの練習会での利用でした。練習会にお邪魔してメンバーのスピンを聞かせて貰う、見学?でした。

特に入場料はなく、最低限のドリンク・ワンオーダーだけで、DJスピンを聴けるので財布にも易しい。

エレクトロ、ハウス、テクノを中心としたDJスピンが披露され、もしマイミクさんが居れば、パイオニアCDJ機材の解説とか取説、各スイッチの説明などを直接伺いたかったが、出来ず・・・・。

テレオペ、マルモリのテクノ・リミックスとか、カッコ良かった。

2011年12月16日 (金)

北海道 くるくるチョコラッテ

http://www.kitanosumaisekkeisha.com/shop/sapporo/bocca/bocca1003.shtmlDsc_0509

** 

BOCCA「くるくるチョコラッテ」 という、遊びココロ商品を北海道物産店で買ってみた。

牛のシャドーを型どったマドラーの先端に固形のチョコレートがあって、それを熱い牛乳でクルクルと溶かしてチョコレートラッテを作る!という商品です。398?円ぐらいで、高価な飲み物でしょうか。

Dsc_0549

↑クルクルちゅう

チョコ好きな子供には「たまらんモノ」で、遊び作るのを楽しみにしてました。

泣いてる子供もコレで、泣きやむかな?

牛の雰囲気が北海道なのか、チョコが北海道産か、一応、北海道品。マドラーも素敵です。

チョコレートのカカオの香りが実に品良くて、溶け出す事で一層広がります。

HPで検索すると、「北の住まい設計社」という旭川近郊上川群にある家具やインテリア、住まいの会社の関連~カフェやベーカリーの会社の製品でした。

BOCCAとは牧場の家ー牧家との事でした。BOCCAとネーミングすると、随分シャレオツな印象です。

旭川はかつては師団の街、パルプや養豚(とんかつ)、そして木工製品の家具でも有名なのです。

とんかつは井泉の本店が旭川~青山店は暖簾分け?系列?。

家具も実家で使っている家具は、やはり旭川の親戚の会社から取り寄せてました。

名字:似鳥さんの「二トリ」も旭川の発祥、「クスリのツルハ」本店も旭川、以外と有名処が多い!旭川の企業さん。

Dsc_0550

ココアと変わらん?と云えば、それまで。(大分、飲まれてしまった)

2011年12月15日 (木)

じゃがバタースープ、ラーメン「熊出没注意」

Dsc_0508

**

北海道好きなので、じゃがバタースープ、ラーメン「熊出没注意」を買っておいた。

これが、うまいっしょ!(しかし、まだ、食してはいない、楽しみはこれから)

来週に北海道の親戚家族が来るので、その御土産が色々楽しみ。

鮭の荒巻~年末の定番だが、あんまり好きではない~祖母が毎度持ってきたか送付されてきた印象あり~カットが大変。アメ横でも御馴染の年末風景です。

マルセイ、小川軒、六花亭、ロイス、菓か舎(しろくまタイムズスクエア)千秋庵 などの道内御菓子が嬉しい。子供は「じゃがポックル」(ポテトフライみたいな御菓子)が大好き!

やはり道内では「HANA/はた毛墨汁」の商品はスル―するらしい~何故だか?判らないが・・・・運営も本人じゃないし・・・・意外と?道産子さん(自分の廻りや知人)も酷評するので、考えてみると北海道土産として頂いた事は一度も無かった。

本当は、海産物~カニ、ホタテ、いくらがイイけど、それは図々しいかな?

親戚家族は子供らを連れて浦安に行く予定らしい。昔は地元の駄菓子屋に連れていったけど、成長して浦安方面への興味大、もう中高生になっている。

でも、下の弟(中坊)がAKBファンで、その関連SHOP巡りを打診されています。但し、コレにはひとつカチン!ときた。

どうやら、Perfumeとの混同をされて、しかも親戚までに混同されて仕舞って・・・・誤解だが、何処をどう説明しても判って貰えない・・・・「PerfumeファンならAKBも判るでしょニュアンスへの誤解」。

唯一、何となくの救われた感?、その父親(親戚の旦那さん)も息子同様にAKBファン(マジですか?誰の?)らしく、親子一緒で巡りたいような雰囲気の打診でした。

親子一緒にファン、つまり、自分より年上である旦那さんまでもがファンと云う事で、一種の戦友気分&仲間意識で、ちょっと救われたという事。対象のファンは違うが、この微妙な繋がりが日々のPerfumeファン活動、ひいては家族的、家的な行動への印象にプラスで作用してくれる事を願うのです。

2011年12月14日 (水)

エゾ鹿肉ジャーキー

Dsc_0547

北海道物産店にて購入

**

エゾ鹿肉ジャーキー、北海道鹿肉干、で一杯。

ビーフと鹿肉の違い?食感では良く判らないが、鹿肉は若干の胡椒味が強めの気がする。鹿肉が珍しいと思うと、食するのも面白い印象です。

鹿肉語り:2011年6月17日 (金)「鹿」を語る  衝突、鹿肉、映画、バンビキャラメル 

映画ファン的な鹿繋がりでは、デニ―ロ「ディア・ハンター」~中盤のベトナムシーン・ロシアンルーレットが鬼気迫る、息詰まる演技で、観賞している者まで引き込まれてしまう、このシーンだけを選んで良く観ます。観賞時間がかなり長い映画(3時間)で全編を通して観るのは時間的にキビシイ、序盤の結婚式や出征前の鹿狩シーンもイイけど。

「ディアハンター」語ると止まらない~なので、ちょっとだけ。

リバルバーをこめかみに付けさせ「マォ!」とせっつく、北ベトナム兵&ベトナムコミュニスト・チャーリー達が憎たらしいシーンです。コレは映画の世界?本当にこんな事があったかどうかは疑問だけど、職業軍人の体験話を聴くと、ウーン、戦争はこんなモノではない、もっとなまなましいよと別な答えが返ってきてしまう・・・・、恐いっです。ドンパチ戦闘シーンを描くより、遥かに戦争の非日常性を描いていると感じます。

この僅か10数分間のシーンを観ると一気に疲れが押し寄せて来る~それだけ、凄い演技に引き込まれるので、デニ―ロファンには名シーンの1つ。

最後に、初めてディアハンターを観た時にこのシーンも印象に残った。

北ベトナム正規兵が農家の家族が避難していた掩蔽壕に手榴弾を投げ込んだシーン。

これでSTOP。

さすがに「ディアハンター」を観ながら鹿肉ジャーキーは食えない、鹿で映画を思い出すだけ・・・・。

2011年12月13日 (火)

ジンギスカンを焼いて、タレはベル

Dsc_0552

**

ジンギスカンを焼いてライブ参加前の腹ごなし、ちょいと早目の夕食。

バックミュージックは最近のお気に入り、きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」の特に「PON PON PON」をヘビロテ聴きまくりの日常になってきた。「JPN」が完全に飛んでしまった。

音楽を聴きながらの料理(コレ程度でも私には料理気分)も、楽しいひと時。

丸くカットされた羊肉はオージー、ベルのジンギスカン・タレを掛けてビールで1杯。

「北海道のベルのジンギスカンタレ」  

ジンギスカンのタレはもうひとつ他メーカーに、ソラチ もあります。

北海道在住の独身時代、丸くカットされた羊肉とベルのタレ飯~白飯にこのタレをかけたジンギスカンとモヤシのどんぶり御飯が大好きでした。

家族が出掛けていたのでジンギスカンを焼いた事はいいが、その後、部屋中に残った臭いのクレーム嵐でアクシデント発生です。ライブ中にメール、何かと思ったら、怒りのクレーム~臭くてたまらんとの事。

さらにダブルパンチ!!

羊肉は冷凍していたものの、期限が1年半前過ぎ・・・・どうやら、ジンギスカンが嫌だから冷凍庫の奥に仕舞い込まれてました。タレも期限を優に1年以上経過・・・・。

焼いたから大丈夫!と思いつつ、なんか気になる腹の中?、微妙にゴロゴロ~消化音。

ライブ中も腹が気になって、ちょいヤバメのゴロゴロ、違うニュアンスの冷や汗タラリでした。

食い意地を張るものではない?

2011年12月12日 (月)

江藤さん&バンディーズ Xマス・ジョイントライブ

Dsc_0556

特別ゲスト、踊るぽんぽこりん?

**

日曜日は楽しみにしていた元ずうとるび・江藤さん&バンディーズ クリスマス・ジョイントライブに出掛けました。

江藤さんに御世話になっている、役者の親友が何時から来れるのか連絡を待てどさっぱり来ない?忙しいのか、遅刻か?待てずに入場です。

一応、今回はバンディーズ枠で参加予約をして、夏から用意していた「バンディーズTシャツ」を着込み、久しぶりのバンディーズのライブ!Tシャツをやっと着れました。この応援Tシャツを着ることがテンションUP効果倍増、ライブはTシャツを着る事から始まっている?なんです。

昨年のXマスライブは、まだバンディーズの事も全く知らなかったので参加出来ず、今回は楽しみにしていたライブです。

まずは江藤さんの「踊るぽんぽこりん」で爆笑のライブスタート!

江藤さんのトークは、さすが芸能界に長い間携わっていられる実力の抜群の本物の引き込み、聞いている観客我らはオォー感嘆の嵐です。

入れ替わりにバンディーズが登場!キャンディーズの楽曲と恒例の挨拶でスタート。

この時点で早くもファンからの紙テープの乱舞、声援、応援掛声、ホイッスル、サイリウムライトが飛び交い、応援絶好調、エンジンばりばりライブスタートです。

80年代のアイドルコンサート応援~デパートの屋上でのライブ?というより、レコード発売会を思い出します。中学生当時はおこずかいも充分でないのでコンサートまでには簡単に行けなかった~シングルレコード1枚購入でも大変です。ふと、あの頃を思い出して・・・・、しばし余韻に浸ります。

そして、何やら怪しい姿が?バンディーズ4人目登場?~バンディーズ姿の江藤さんが背後からソロりとメンバーに加入!

Dsc_0560


↑江藤さんファンはコレを待っていました!!爆笑!!

70年代中盤・ナベプロ番組「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」 のキャンディーズ・コントコーナーを一瞬彷彿!!

当時は小学生だったが、パオンヘアカラー・小松っちゃんとタフマン!伊東四朗の「デンセンマン」「しらけ鳥」は一世を風靡した。「8時だよ!全員集合のドリフ・コント」と、小学生当時のキャンディーズの思い出はこういった番組が多いのです。小学生故に70年代・夜ヒットの時間まで子供は寝かされて起きていなかったのかな?どちらかと云うと、夜ヒットは古舘氏の方が馴染みです。

ライブなので、今回はコントのようなスタイルではないが、いつか、あのコントも見てみたい。

Dsc_0579


↑江藤さん、往年のずうとるび楽曲の熱唱!!女性ファンの声援と紙テープが凄い。

江藤さんのトークも楽しみの1つで、アドリブ的なコント風なミュージシャンな、もう色々なスタイルがミックスされて、観ている者のテンションをUPさせ楽しませてくれます。この辺りの進行はさすがと思うが、トーク時間も長めを希望です。(個人的願望)

江藤さんのパワフルなステージにこちらも熱くなり、感動です。

そして、元ずうとるび・新井さん主演の映画「ピーマン80」の主題歌「ピーマン80」の熱唱!!もちろん、江藤さんも映画には出演されていますが、主題歌「ピーマン80」は近田春夫氏の作詞作曲と伺い、会場は感嘆の声です。 

近田春夫氏といえば「ジェニーはご機嫌ななめ」、ジェニーはPerfume・・・・STOP。

この日は新井さんも登壇予定でしたが、スケジュール都合で残念!

映画「ピーマン80」、  MrBOO御存知なら判るかな?ユル~イ・コメディ青春映画?、DVDで観てみたい作品の1つでもあります。たしか?VHSで持っていた様な気が?・・・・行方不明。

Dsc_0592

バンディーズのライブは7月以来だったので、久しぶりに紙テープ投げを楽しんでしまった。隣の方に紙テープを頂いてしまい、投げ方の指導も助かりました。

キャンディーズの衣装、振り、ポーズ、私はキャンディーズのリアル世代ではないが、アイドルの応援は世代?年代?を超えて、未だに楽しいものです。

ミキちゃんファンなので、バンディーズの衣装に合わせて、黄色の紙テープを投げまくります。

Dsc_0595

終演後の舞台前は紙テープが凄くなっていました。この後は皆さんでかたずけをしています。

2011年12月11日 (日)

上野ZOO しろクマ

Dsc_0483000


しろクマ 

**

寒いのでゴロ寝で過ごす1日。

居眠りしている間に子供達は動物園に行って、新しく新設された獣舎のシロクマを見て来たようで、ブロックパズルの「しろクマ」のフィギュアで遊んでいた。

動物系フィギュアも語ると長くなりそう・・・・。

「シュライヒ」は少々集めて「ブリテン」は未だに追いかける、動物のフィギュアは「チョコエッグ」でブームがあったが、盲導犬・ヒメネズミのシークレットは今や?どうなったか。

「シュタイフ」のベア―とか動物アイテムも出来がイイので、少々。

でも、ダッフィー・アイテムを頼まれる件が圧倒的で、入手方法が難しいので、ある意味入手難。

クマ系アイテムでは、ファーファー(スナッグル)が未だに人気。

2011年12月10日 (土)

KARA「スーパーガール」

Dsc_0541

KARA「スーパーガール」

**

K-POPも聴いています。ただし、KARAや少女時代のメンバーの区別も判らない知らない、楽曲も混同しているので、何となくアタマに入らない~ついていけない?。

先月23日発売だったが忘れ慌てて、DVD付きの初回盤Aタイプを遅れて購入でした。

ジェットコースターラブ、GOGOサマー!も良かったが、個人的にはボーナストラックのミスターやジャンピンの方がやっぱりお気に入り。ベストアルバムのような印象でそれが良かった。

とりあえず、1周聴きしておしまい。

きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」の特に「PON PON PON」をヘビロテの度ハマりちゅう!今や完全に聴いているのはPONPONPONばかりになってしまった!

2011年12月 9日 (金)

きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」、特に「PON PON PON」度ハマり

Dsc_0540

きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」 
特に「PON PON PON」がお気に入り、度ハマりというものではない超絶状態です。

**

きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」(http://youtu.be/yzC4hFK5P3g)CDを今更ながらに購入。

こちらは8月に既発売だったが、10月くらいにUSTの「トシあにぃ氏のDJリミックス番組」にチェックイン中に偶然聴いて、それから検索して気になって気になってしょうがない楽曲の1つでした。

ジャケットや歌手のビジュアルを見て、ビックリ&どん引き傾向で一旦はあえて手を引っ込める離脱気分・・・・しかし、ナカタヤスタカ・プロデュースを知ってから、TUBEを聴きまくりの日々でした。

参考ブログ:2011年11月 6日 (日)TARA? TとKを間違って、きゃりーはヤスタカ繋がりと知る  

所謂、CDショップでのジャケ買いという購入&入手手段では手を出しにくかったジャケットでした。シャークマウスのメイク、パツキン、読モ系?インパクトあり過ぎのデザインです。

”中田ヤスタカ(capsule)のプロディユース6曲入り” という帯が封入されているので、ヤスタカ繋がりでならば手を出してみた~次第です。

しかし、コレは度ハマった!!

特に、「PON PON PON」。

キャッチィーなイントロ、PONPONのリフレイン、テクノアレンジ、そして後から知った「BPM128」のテンポなどなど、ハートに火が着いた!(琴選に触れた)

「BPM128」とは、DJリミックスをした事ある方なら判ると思うが、ディスコ、ユーロビートをはじめ~演奏のテンポを表す、拍の速さ~1分に128拍がBPM128・・・・でしたっけ?で、その辺りの知識は疎くなり、暫く振りにぶり返す記憶の断片です。

WIKIによると、ユーロビートは120~160BPM前後の速いテンポの楽曲が多い(特に80年代は128BPM前後が多い)、80年代のストック・エイトキン・ウォーターマンやハイエナ―ジ―あたりからの流れ、アルファの「ザッツ・ユーロビート」語りも長くなるのでSTOP。

Perfume楽曲のDJさんと仲良くさせて貰っており、その方から「PON PON PON」BPM128を教えて貰い、思わず納得しました!

かつてユーロビートにハマったので、BPM128楽曲には思わずカラダが反応!

DJさんによると、「チョコレートディスコ」や「World of Fantasy」もBPM128で「PON PON PON」とリミックスでも繋ぎ易い!

思えば遠くに来たもんだ?メンバーも何も判らず、チョコディスにハマってPerfumeファンになったものだから、BPM128テンポにズッポリバッチリハマったようです。

このCDアルバムを購入してから「PON PON PON」を激しくヘビロテ三昧、待ちに待った「JPN」もあるが,あまりに「PON PON PON」を気に入り過ぎて何となく後回し~。

仮に?、この「もしもし原宿」のジャケットが家族に見つかるとヤバい予想もあるが・・・・。

唯一の安堵は「PON PON PON」を何故か?子供が気に入り、風呂などでポンポンと歌う事。

後にBPM128を教えて貰ってから納得!、子供は「チョコレートディスコ」が大好き、唯一、家の中で流せるPerfume楽曲だから自然と耳に残り、同じBPM同士で受け入れて貰えたのかな?です。

「チョコレートディスコ」が大好き→必ずしも好きと云う訳ではない洞察、指を立てて「でぃすこ」ポーズをしてくれると、こっちが嬉しくてアメとかチョコ御菓子を挙げるから・・・・パブロフ状態の現実。

2011年度の楽曲お気に入りベストテン、まだ早いけど、自己NO.1は、きゃりーぱみゅぱみゅ「PON PON PON」になってしまうかもしれない。

↓海外からのアクセスやコメントが激増!!

PV:きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」

新曲「つけまつける」までは、あえて辿り着いていない。PON一筋の日々。

2011年12月 8日 (木)

映画サントラ 「THE WILD GEESE」 

Dsc_0527000_3

「THE WILD GEESE」 再CD版

**

傭兵の戦争映画「ワイルド ギース (THE WILD GEESE)」 のサントラ盤が入手し易くなったので、改めて購入です。

「ワイルド ギース」は大好きな映画なので、当時のパンフ、ポスター、ロビーカード、試写状、シングルレコード、サントラアルバムLP、VHS、DVDからTV放映版VHS録画用とか色々関連アイテムをコレクションしています。気楽に聴けるCDは重宝するので、この機会に改めて買っておいた次第です。

マーチ曲、オーケストラ、楽曲は未だに聴いて、耳に残る名曲が揃っています。

映画本編の時期も12月、作戦はクリスマスに決行だから、この時期に合うかな?

ゼブラ明治の友人のUSディラーMIKE氏は元ブリティシュコマンド―のウエポンインストラクター、そのつてで「ワイルドギース訓練体験」?なるものを紹介して貰い、海外現地?で受けた事がありました。映画にも登場する訓練シーンを真似た施設での所謂体験メニュー、その名もズバリ「THE WILD GEESE」という呼称で、ブリティシュDPMカモフラにREDベレーを着込んでナリキリ気分を味わいました。受付から映画ポスターもバシバシ貼ってあったり、デカイ用地にハリボテ収容所施設(リンバニ大統領救出)や見張り台(居眠り兵士)もあったり、所謂スケールのデカイ遊び?を体験、度ハマりな大好きな映画です。ラぺリング訓練とか、何かの時に役立つかな?で、若い頃の思い出です。もちろん、GUNの射撃も、UZIを撃った印象~マルシン・モデルガンとは当然違いました。

{映画ではUZIもどきが登場、どうもイングラムからの改造?らしいです}

ラストシーンは特筆!、撃たれたサンディ曹長の「アレン!!」(吹き替え無し:フォークナー大佐じゃなくて)、レイファーの「キル ミー」「エミール(息子の名)」の叫び。

関係ないけど、レイファー氏は「ハリーポッターの校長先生」役でした。

予告編:http://www.youtube.com/embed/67rsANuKg8E?feature=player_embedded 

本編:http://www.youtube.com/embed/CGH_2yQHF0U?feature=player_embedded全て英語です。

リンバニ大統領を背負って銃弾数発受けるピーター、詰所に座って拳銃サイレンサー射撃の葉巻の伊達男007ショーン、・・・・もうキリがないです。

ラストの「御父さんの話をしよう」の後姿、グッときます。

ハリウッド映画ではなくてイギリス映画だったから良かった!・・・・もうSTOP。

映画「ワイルド ギース」語りはマジで長くなりますので、何れの機会に。

Dsc_0158000

映画に登場する、C-130輸送機も大好きな航空機。YOKOTAベースでの友好祭で展示されるので、その時の記念写メ。 

Dsc_0159

こちらは自衛隊機。迷彩塗装が雰囲気あります。入間近辺を通過すると上空に飛んでいる姿を見受けます(入間基地所属かな?)

Dsc_0161

C-130後部の格納スペース。格納内部にも入れるので、フラップに立って「ワイルド ギース」序盤の高高度パラシュートシーンの気分が味わえます。

2011年12月 7日 (水)

「JPN」

Dsc_0526

Perfume 「JPN」 限定盤

**

Perfume「JPN」はあえて量販店で予約、発売日に受け取りです。CD売り場のPOPを見る楽しみもあるので売り場に出向きます。

帰りは待ち切れずに車内で開封、帰途中に爆音聴き始めでした。

曲順も何も事前情報無く聴き始めたら、2曲目途中から音飛び?クルマの振動でCDが揺れた?何なんだ?で、3曲目も同様な現象~車内CDイカレタ?かなと。

わざわざ遠回りしてアルバム1周分聴き終わり、コレでとりあえずの聴き入れは終了~家の中にはPerfumeのCDを持ち込めないので、そのまま車内に保管。

ホント、家で自由に好きな時にPerfumeを聴ける方が羨ましい~今回は2年振り以上のアルバムと云う事で、待ち侘びた&楽しみの思い入れも強かった。最近は寒いので、クルマの暖気運転でPerfumeを独り深夜に聴くのも近所の目もあるし余計にモノ悲しい、やっぱり爆音でガンガン聴くのが楽しい。ヘッドフォンで聴くのも・・・・なんかなぁ。

翌朝、CDジャケットを見て、アルバムミックスなるものと判り、故障と勘繰った車内CDは一安心。

レザビとグリッタ―の繋ぎを聴くと、思わずリミックス遊びをしたくなる~CDJ機材が欲しくなる。リミックス盤もカッコ良くていいのでは?と思うので、何れの機会に発売を期待です。

聴けば聴く程、JPNツアーが楽しみ!でもやっぱり、ライブで聴く事が一番かな?

音楽についてのセンスは無いので、語りはマイペースに。

あれ「FAKE IT」が入っていない!何故かは判らいないが4曲目にリミックスで入れて欲しかった。

いやぁーしかし困った、滅入る日々です。

最近、メンバーのTV番組登場が多いのでファンとしては嬉しい、アルバム発売もあるから頻繁なのだが、アンチな方には逆に目触りな様子で、事在る毎にグダグダ文句を付けられているのです。TVのチャンネル争いなんて、情けないが完全に負け組です。

もう少し、メディア登場シーンが落ち着いてから、ゆっくり聴くかぁです。

心のスポーツで

2011年12月 6日 (火)

コスミック・インベンション「コンプリート・ベスト」

Dsc_0529000

コスミック・インベンション「コンプリート・ベスト」

ジャケット写真はシングル「YAKIMOKI」と同じ、衣装がまんま昭和スタイル。

**

テクノポップバンド、コスミック・インベンション「コンプリート・ベスト」、デビュー30周年記念発売~ということは俺もそれなりに年を取ったという事。平成の大不況・政治混乱低迷期の今、やっと発売と云う事は目出度いが、出来ればもう少し前に発売をして欲しかった・・・・。長年、セコハンSHOP巡りでもほとんど出会えなかった楽曲でした。

テクノポップ~という言葉・文字にはどうも魅かれる属性?です。

詳しくは、ナタリー 伝説の中学生YMO、コスミック・インベンション30周年ベスト  を参照!

YMOに度ハマった中学生時代の1980年代初頭、YMOの妹分?、YMOブームの頃、中学生グループがシンセでバンドを組んでカッコいい!、憧れに憧れたグループでした。中坊だからYMO曲を買ってしまうとコスミックのアルバムもシングルすらも買えない・聴けない、何かの音楽TV番組で聴いただけの音源記憶のみ・・・・当時、どんな曲名だったか?ハッキリした記憶も今は残っていない。当時はアイドルブームにも踏み入れ始めて、廻りのYMO仲間はシンセが高価過ぎて除々に遠のく様にシンセ事体への興味から自分も離れてしまった。アイドルブーム後の音楽興味は、洋楽・ベストヒットUSA・MTV時代~マイケルJやフットルース、アース、マドンナの方面に!

YMOを語ると長いハマりの参考ブログ

2010年8月25日 (水)YMOのファンなので、テクノ好き。だから、 Perfumeへ

2010年9月19日 (日)YMOのポッキーCMとファイルをGET  

2011年1月19日 (水)シンセの思い出~ヤマ渋 YMOに憧れて  

コスミック事体の活動時期もほんの僅かで、2年程?で解散、パッと出のアイドルのような印象もありながら、後年になってネット検索で結成から解散に至る活動の意義や目的、メインボーカルの女の子は某電子楽器メーカーの御嬢様~愛娘でシンセ啓蒙?など、色々絡み合った”大人の事情”もあったようです。

今回の発売ベスト盤の私にとって一番のメイン、もちろん楽曲はそうだが、森岡みまの最新インタビュー収録記事が一番の楽しみだったりです。

初めて、つまり人生初のファンレターなるものをコスミック・インベンションのリーダーと思っていた男性の井上ヨシマサ(能征)さんへ 書いた記憶です。「明星」か何かのインタビュー記事で、手紙を書こうと息巻いて出版社に送付先などを尋ねて云々でした。男が男にファンレターというのも?だけど、この勢いは何だったのか~未だ謎のまま。

本当のリーダー?メインはドラム&ボーカルの森岡みまだが、その事情は当時は知る由もなく・・・・ちょいB-VAP髪型の井上氏がリーダーだと思っていた。同級生間のアイドルブームでファンクラブは岩崎良美に入会(コレでも泣け無しのおこずかい使用)、コスミックのボーカル・アイドルには視線が行かなかった。

電子ドラムを叩いてインカムで歌うスタイル~CCBのメガネの人も未だに好きです。ちなみにCCB((カラフル)ココナッツ・ボーイズ)のリーダーさんは地元の出身、知人の兄貴が同級生でした。「ハイスクール・ララバイ」「ジェニーは御機嫌ななめ」を聴いた時の衝撃、果てはシュガ―の「ウエディングベル」も、当時はシンセっぽい曲に相当ハマった。

YMOに度ハマり、コスミック・インベンションにハマり、つべ以外で久し振りに聴いた「コズミック・サーフィン」 、「コンピューターおばちゃん」、「YAKIMOKI」。

このアルバムを2011年末に聴いたところで・・・・言葉に詰まるが、十代に度ハマった「テクノポップ」は未だカラダに浸み付いているようで、心地よいリズムの電子音、ピコピコサウンドなど知らない間にカラダが受け付けてしまうよう、何が何でも?どうしても反応です。

まさか、我アラフォー世代後半の今、平成のテクノポップメンバー3人(広島出身)の楽曲にドップリと一気にズズッ―とハマるとは予想が出来なかった。

2011年12月 5日 (月)

これから視聴するCD達 アマゾン配送トラブルも

Dsc_0529000


**

最近購入したCD達~

↑①コスミックインベンション「コンプリート ベスト」

Dsc_0526

↑②Perfume 「JPN」 限定盤

これだけは大事を取ってアマゾンでは注文をしなかった。

Dsc_0527000_3

↑③映画サントラ 「THE WILD GEESE」 

傭兵の戦争映画。最近?サントラがCDで再発売,以前より安価になりました。

ワイルドギース語りも長くなるので、今日はSTOP.

④そして、アマゾンで購入したら、まさかの商品ミスで別のCDが配送!未だ、正規の注文品が届かない。以前に友人でもトラブルがあり、結局、商品無しのあっさり返金処理で終わられた事を身近で聞いていたので、確実に入手したい品物はアマゾンを避けていました。コレが功を制したか?、まさかのヤスタカ繋がり、きゃりーの方でまだ良かった。

きゃりーぱみゅぱみゅ「もしもし原宿」(http://youtu.be/yzC4hFK5P3g)(写メは無し)

アマゾンでこの配送ミスがもし「JPN」であったら、怒り!一環の終わりでしょう!

JPN限定盤が発売前に在庫切れ~クレームを申してもあっさりと機械的に「在庫切れの返金処理だけで済まされる」ので危なかった。確実に入手したいモノはアマゾンを避けております。

きゃりーさん、品切れ?ではないと思うが、未だ届かず・・・・。

⑤こちらは単に品切れで届かず。入荷は来週の予定。

KARA 「スーパーガール」初回盤A   

K-POPもお気に入り!メンバーの名前も全く判らず一致もしないが、楽曲が聴きたい。

⑥まだCD購入はしていないけど、気になる&購入予定の楽曲

・moumoonのニューシングル「うたをうたおう」

シングル購入特典もあるから早く購入しておかないと・・・・出遅れる。

レ二―・クラヴィッツ 「ルッキング・バック・オン・ラヴ」 日本限定企画盤!

深夜ドラマ「QP」(知人が武器商人役)語りも何時か、今日はSTOP。

・Superfly「愛をくらえ」 映画「スマグラ―」 主題歌! 

志帆さんのサイケ、ヒッピーファッションも素敵。

とりあえず、メモ替わりにログり中。

2011年12月 4日 (日)

「ホーボー・ウィズ・ショットガン」

Dsc_0518
「ホーボー・ウィズ・ショットガン」

**

映画「ホーボー・ウィズ・ショットガン」を観賞です。

グラインドハウス予告編・「マチェーテ」に続く、ルトガー・ハウアー主演の”血の雨”スプラッター・アクションムービー!なのでR18です。

ホーボーとは”流れ者”、所謂ほーむレスな主人公が流れ着いた街で、とある出来事に巻き込まれて、”街のゴミを掃除退治する”エクスタ―ミネーター?”となり、街のボス一家と対決する~、ホーボー愛用のショットガンが火を吹いてスプラッターな場面(実際はショットガンばかりではない)連続なので、苦手系の方にはムリかな?です。

ある意味メチャクチャな展開と描写、逆にそのメチャクチャ振りが、70-80年代かつてのグラインドハウス映画を彷彿するので、B級ティストバリバリの低俗?映画と判って観るので、その期待以上の安心感と面白さはあります。

グラインドハウスを知らないで観るとグロの連続????に嫌悪感もあるかなと。

街の掃除系映画「ベトナム帰りのすごいヤツ」(特攻野郎Aチームのフェイス)、ロバート・ギンティ「エクスターミネーター」を彷彿しながら、観賞でした。

ルトガー・ハウアーは「ブレードランナー」でのレプリカント裸体の美しさ、「ナイトホークス」の敵役、「レディホーク」「ヒッチャ―」など。

「ウォンテッド」のポスターはカッコいいので真似て記念写真!更にウエポンラックも真似て作ってみる!!

サムペキンパーの「バイオレント・サタデ―」は名作。

そして、「サルート・オブ・ジャガー」の近未来SF映画系は結構好きな作品の1つです。

ルトガー・ハウアー語りも長くなりそうでSTOP.

80年代を中心に活躍してきたので、最近は・・・・でしたが、なんと!もう67歳でした。

さすがにレプリカントの金髪サイボーグ裸体のイメージが脳裏に焼き付いているので、今回のホーボー役「ホーボー・ウィズ・ショットガン」は、往年の悪役でもカッコいいイメージからの真逆のボロボロほーむレスな役が衝撃でした。

観ていると、自然にホーボーの過去はレプリカントまではいかなくても、何か警察か軍関係のような職だったのかと?勝手に妄想はしてしまいます。街のリサイクル屋のショットガンに弾が入った状態で何気に売られているのも恐いですが・・・・。

「エクスタ―ミネーター」を中学生で観た衝撃と、アラフォーの今、「ホーボー・ウィズ・ショットガン」を観た時の違い?そんな事についても比較してみました。

 

2011年12月 3日 (土)

映画「地球防衛ガールズ P9 ピーナイン」観賞

Dsc_0519
「地球防衛ガールズ P9 ピーナイン」 パンフ

**

シアターNで「ホーボー・ウィズ・ショットガン」を観終わり、その後、シネクイントでレイトショー「地球防衛ガールズ P9 ピーナイン」を観賞でした。

本来は「ホーボー・ウィズ・ショットガン」を観て、そのまま「ゾンビ処刑人」を観る予定が急遽の変更です。

「地球防衛ガールズ P9 ピーナイン」 はつい1週間前までは全く知らなかった映画ですが、ひょんな事から観賞です。

SDN48の野呂佳代、AKBの片山春加、ももクロの元メンバー?など、9人のアイドル達が防衛隊員として地球を襲う怪獣達をやっつける~アイドル特撮ムービー?な作品です。映画「ヅラ刑事(デカ)」のモト冬樹、エスパー伊東などのコミカルな御笑いも盛り込まれています。秘密基地や怪獣バトルシーンの特撮は模型を使った撮影、この辺りの描写も往年の特撮ファンにはたまりません。

詳しくは↑HPにて。

SDNも、ももクロもほとんど判らない、興味無いが、映画についての情報を伺って思わず反応でした。

日曜日の「ZOMBIE・BAR」で造型作家さんを紹介して頂き、色々談義した中で、造型作家さんがデザインした怪獣が出てくる映画の公開中作品名を教えて頂き、御本人も映画製作に関わられており、更に撮影中や監督さんエピソードを伺い、映画ファン的に気になってしまいました。

監督は河崎実氏、「いかレスラー」・「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」、 さらにルナベース作品も製作されている監督さんなので、その監督名を聞いてテンションUPでした。

まずは、「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」、ゼブラ明治で参加していたイベント中での公開イベント開催を参加していたし、映画「スケ番★ハンターズ」ファン的には、音楽は福田監督、ポスターアートデザインはVIMOさんであり、コレは周知の映画作品でした。

そして、ルナベース・レーベル作品、「ルナベース・地球防衛軍女子部」 の1作品に主演しているタレントさんのファンでした。親友の役者が所属している事務所のタレント(K/MOMOちゃん→現在は引退)との関係でファンになっていました(微々たる応援、ルナベース1作品の購入応援程度)。

もう、河崎監督の御名前を聞いただけでテンションUP!!、コレは観賞しないと!でした。

”アイドル特撮ムービー”と聞いて、さすがにもうテンションUPな気持ちは無いが、話を伺ううちに徐々にかつての思いが蘇りました。

当ブログでもログしている~「ウルトラマン・モモ」!! 

関連ブログ:2011年2月 9日 (水)マイティレディ×春日桃 大桃監督さんに御挨拶

「ウルトラマン・モモ」はもう25年以上前の特撮自主映画作品、アイドルが戦う作品ではないが、女性ファイター(女性のウルトラマン)が敵役:怪獣とバトルするという、当時は斬新な映像でした。大桃監督さんは高校の先輩、撮影は高校グランド、文化祭の映画上映会など、「ウルトラマン・モモ」は私には特別な思い入れのある映画作品です。

現在、大桃監督さんは「マイティレディ」作品のプロデュースをされ、前述のタレント(K/MOMOちゃん→現在は引退)が作品に出演していたという、親友~先輩の繋がりです。

とはいいつつ「マイティレディ」作品までは~なかなか手が届かず~というか、他の分野でハマりが多いので時間が無くて其処まで辿りつかない~言い訳です。

でも、”アイドル特撮ムービー”と聞いて、ちょっとだけよの蘇りのテンションUP!!

そんな訳で「ゾンビ処刑人」を観る予定をばっさり切って、レイトショーの「地球防衛ガールズ P9 ピーナイン」 に向かいました。

公開は2週間だから、観賞期間も残り少ないので、本日は思いきりました。

しかし、その思いきりは見事に大正解!!、映画は”アイドル特撮ムービー”だが、昔の思い出を彷彿しながら、往年のファンは楽しんで愉快に観賞でした。

Dsc_0523

パンフより

↑片山陽加はカワイイ、今まで知らなかった・・・・AKBも良く判らないのでしょうがない。こんなに可愛くても、センター(でしたっけ?)何チーム?、AKB内での競争も大変でしょうか。

Dsc_0521000

パンフにサインして貰う!

↑SDNとなると、AKBよりもっと判らない・・・・名前も構成メンバーも何も。

終映後、ロビーで出演者の野呂佳代・高城樹衣・中野監督によるファンサービスのサイン会が催され、パンフにサイン&握手サービスをして頂けた!

アイドルとの握手会に慣れていないので、思わず、野呂さんに「監督さんのファンですか?」と言われてしまう~現役アイドルを前にちょっと失礼だったかな?でもアイドルとの握手事体になれていないのでコレもしょうがない。実際、中野監督との握手に一番のテンションUPでした!

劇場には、さすが?慣れているファンの方達が多く、日参の猛者も見受け、まさかのアイドルとのサイン会&握手会は、映画観賞した後(さっきまで映画に出演していた姿)のファンサービスのイベントとしてはかなり貴重かなと思います。

出会えるアイドル?ならね、映画に出演していたアイドルに会える事、コレはファンには素晴らしいイベントです。そういう意味では貴重な映画観賞になりました。

それと、舞台挨拶もありまして、モト冬樹氏が登壇されました。数メートル先で見受けた、鳥の巣?のようなテカリの部分はやっぱり!光っていました。

2011年12月 2日 (金)

旭川 よし乃 味噌ラーメン

Dsc_0507

**

北海道ラーメン、旭川ラーメンと云えば!「山頭火」がメジャーとも思っているが、旭川生れ&転勤在住で、特に旭川大好き者にとっては、旭川では醤油ラーメンではなく、この写メの「よし乃(よしの)」 のみそラーメンが忘れられない味なのです。味噌ラーメンには胡椒ではなく、七味を掛けて!!

「山頭火」については旭川ラーメン定義など賛否両論の意見もあり、当方では専門的な事はわからないが、親戚の伯父さんの友人同士でもあるので、私個人的には応援、贔屓眼で、特に「塩らーめん」の愛好者です。今は無き、あの恵比寿店は相当数並んで食べに行きました。

旭川ラーメンも語ると長くなるので、STOP。

旭川でもローカル、はちや天金青葉つるや特一番などより、それほどメジャーではない「よし乃」のみそラーメンが内地の東京でも味わえる事が嬉しい、こりゃいいしょ!です。

市内に数店舗の支店があり、ところにより何故か?鉄道グッズが展示してあり、SLファンにもコリャたまらん!的展示もあります。北海道の飲食店には鉄道やSLグッズの展示も土地柄か多いので、ありきたりでもあるがニッチェの鉄道ネタとして面白いのです。

よし乃イコール味噌らーめんという思いが強いので、よし乃贔屓ファンだから、食す前からテンションUPです。出来上がりに四つ葉バターを1片のせて!みそバターラーメンにしてしまいます。

しかも、麺はやはり藤原製麺 !~この工場近くに住んでいた~旭川のラーメンの麺は藤原製麺、札幌ラーメンの麵は西山製麺 、そんなこだわりで食すラーメン人生です。

数年前に藤原製麺は「御茶づけ大手の永谷園」に吸収合併されており、在旭時代の工場周辺が懐かしい。

寒い日に頂くラーメンは是又格別の味なのです。

2011年12月 1日 (木)

1/6サイズのマーダ―Ⅱ

写真

**

友人でもある、1/6サイズ・ミリタリービークル製作のICHIKAWA BASE管理人:ICHIKAWA氏が先日開催された「エ―Fブイの会」 で見事にコンクールでの大賞を受賞されました!

当日は私も会場に赴く予定でしたが、別の参加イベントと重なり、伺う事が出来ませんでした。ICHIKAWA氏は今回初めてのコンクール出品と云う事で、微力ながらICHIKAWA氏の応援つもりでもありました。ICHIKAWA氏とはゼブラ明治でイベント活動する初期の頃からの長~い御付き合い、模型やスクラッチ作品の技量はリスペクト、BASEにお邪魔して作品を拝見させても頂いています。ちなみにICHIKAWA氏はフォークギターのプロ!でもあり、弾き語りを聴かせて頂いた時は、生の音楽に感動でした。いつかは、バーボンを飲みながらキャンプファイヤーを囲んだ時にリクエストを願う、ささやかな夢もあります。

T0KY0「エ―Fブイの会」 と云えば、タミヤ模型の年間カタログ掲載の1/35サイズのミリタリーディオラマの作品群~十川氏率いる「カンプ・グルッぺ・ジーベン」や金子氏の作品 など、ミリタリー模型ファンなら判る、伝統の・・・・、ログが止まらないのであえてSTOP。

私も十代の頃に作品を持ち込んで参加した事があります。(数十年前の信濃町)

そのような展示会で友人が大賞を受賞されたことは嬉しく、私も喜んでおります!

「ARMOURモデリング」 での取材記事にも掲載されると思うので、掲載号は今から楽しみです。

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック