« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月に作成された記事

2012年10月31日 (水)

映画アイテム~毒々モンスターとか、カリブの海賊とか

Dsc_1642


「悪魔の毒々モンスター」

**

まずは、ホラ―映画ファンにカルト的人気のトロマ作品と云えばの「悪魔の毒々モンスター」。

ドロドロ~ミュータントっぽい印象で、こちらは90年代Playmates社が発売していた。この頃はほとんど見向きもされなかった(他にスポーンとかスターウォーズとか色々で)ので、当時はUSAで結構入手していた。レッズから発売されたタイプよりコノTOXICの方がなんかイイ感じ。

トロマ作品の「悪魔のしたたり」はある意味滅茶苦茶で叔母かで悪趣味で、ハロウィンナイトという副題もあるが、何がハロウィンなのか、どうしてハロウィーンなのか、いやはや、まさにハロウィン本日の今日でも観賞する者を選ぶ?。

そのトロマ作品でも特にメジャーなのがコノ「悪魔の毒々モンスター」シリーズ。

「悪魔の毒々モンスター 東京へ行く」編では、ホタテのおじさんこと安岡力也氏が出演!個人的に安岡氏出演作品で好きなのは「戦争の犬たち」、Vシネ「タフ」とか。

TOXIC系アイテムの1/6サイズ展開も期待したいところ。

ハリウッドではトラボルタでリメイクを計画しているらしいが?

こちらはロッキンジェリービーン氏イラストのフライヤー

Dsc_2072

チョイとセクシーで、ROCKっぽくて、ファンキー。
RJ氏のイラストは大好き、立体アイテムも色々集めている。一番好きなデザインは「スケ番★ハンターズ」のポスター。

一方、こちらはカリブの海賊KIT

Dsc_1644


MPCのディズニーの「Pirates of the Caribbean」シリーズのジョリー・ロジャー。

Jディップのパイレーツ・オブ・ザ・カリビアンのアイテムでは無くて、ディニーランドのアトラクション・カリブの海賊のKITになります。

70年代の製品なのでビンテージ品にもなるが、KAYOODのYAMAさんとの模型談義も尽きないところ。

「ジョリー・ロジャー」もUSAではメジャーで、F-14トムキャットの編隊マークに海賊ドクロマークが用いられている。

只、ディズニーのカリブの海賊アトラクションで、このジョリー・ロジャーのシーンが何処にあるのかが未だ判らない・・・・。

2012年10月30日 (火)

動物園 ZOO へ出掛ける

Dsc_2025


ゼブラ 

**

チョイと天候は小雨、こんな小雨の時は動物の臭いも収まるので、その機会で動物園へ遊びに行く。

傘が入るか要らないかぐらいの小雨だと丁度楽で良い。

園内は御客も通常より少ない様子。

Dsc_2017


トラ 

Dsc_2018


タイガ― 

シロクマ舎も新しくなっているので

Dsc_2015


シロクマが水中に飛び込む様子が見てみたい。

そして、モノレールで移動。 

モノレールの先頭はテンションUP

Dsc_2023


1本待って、待つ事30分、やっと先頭席に乗れたモノレール。

1分ちょっとで到着、でもモノレールに乗るのって楽しい!!

休憩はクリームソーダとポテトフライ 

Dsc_2024

シマウマ、サイ、キリン、カバ、アフリカ・サバンナ系の動物は大好き。

ちょいと怪しい?動きのバーバーリーシープ

Dsc_2028 

コノ戯れシーンはシマウマファンには御馴染!!

こちらはハートマンヤマシマウマ、バーバーリーシープとの戯れは良く見受ける光景。



カバ舎にて

Dsc_2030

飼育員さんに遊んで貰えて喜んでいるみたい

2012年10月29日 (月)

映画「魚介類山岡マイコ」をチェック

Gypoaki


2011年度作品 映画「魚介類山岡マイコ」

**

映画「魚介類山岡マイコ」、9nineの佐武宇綺主演。

ポスタービジュアルがVIMO中平監督さんの作品と教えて頂いたのでした。

中平監督さん、本人に会ったそうで(御仕事ですから当たり前なのですが)、なんとも素晴らしい。

さすがに作品は知らなかったのだが、何れの観賞予定にチェック!!

ファンタスティックムービー、2009年に「したコメ映画祭」で短編上映された作品に新たなエピソードを加えた作品、シーフードガール?「スプラッシュ」も懐かしい。

最近の邦画作品で青春モノって何があるのか思い付かない?

パフォーマンスガールズユニット「9nine」アイドルグループもほとんど知らないし、あーちゃん妹さんがメンバーと云っても・・・・ソレでハマる?というのも、なので、しかし、だんだん判る様になると、メンバーの皆はカワイイ!→只、どうしても父親目線だが。

そして、川島海荷はCMと映画のコラボで、カルピスの青春CMや映画「私の優しくない先輩」に出演していたので、女優さんと思っていた。

バルト9で映画「モンスターホテル」サインを発見

Dsc_2058


日本語吹き替え版の声優を担当。

グループの活動でも、ソロやピンでの女優仕事など、グループ内の立ち位置もなかなか秀でている印象を受ける。来年4月から明治大学へ進学と云うのも非常に気になる。

Ky

イーアル!キョンシー!~高速回転

こちらに関してはハマると云うか、子供がハマりだしてきて連日の大騒ぎ。

朝、寝ていると、ピョンピョン歩きでガブッ!連日起こしに来る。

主題歌の「イーアル!キョンシー!」に関しては歌うし、・・・・コレでCDを買える口実が確実に出来た!アイドルのCDを子供の為に買って挙げて、音楽的にはFunKotファンコットが気になるので、という自分への言い訳&思い込みに正当化も出来る。

しかし、11日は映画イベントでダブルブッキング・・・・どちらを優先するか熟考中。

2012年10月28日 (日)

「アウトレイジ ビヨンド」アートビジュアルポスター 

Dsc_2057

「アウトレイジ ビヨンド」絶賛上映中 

**

映画館で偶然にも!!「スケ番★ハンターズ総括編」中平監督さんに御会いして、遅い時間にも関わらず場所を変えて映画談義をさせて頂く、とても嬉しい出来事があったのでした。

映画関連の御仕事に携われる方に、素人は図々しくも映画談義をさせて頂く~中平監督さんに御会い出来たのはビキニマシーンでのバースディイベント以来、ましてや大好きなスケ番★ハンターズの監督さんと云う件でも自然とテンションはUP。

チラシ集めをしていた頃の話とか、「キャリー」、「コックと泥棒、その妻と愛人」、「戦争の犬たち」飯島氏主演、小川真由美、人魚伝説、もちろん!亜紗美姐さんの事も、もう伺いたい事や伝えたい事で目一杯、とにかく時間があっという間でした。

亜紗美姐さんのスケ番系作品の新作!アウトサイドのブログに掲載されていた件も伺うと、なんと、DVDジャケットのデザインを中平監督さんがデザインされた事を教えて頂いたのでした!

AM3:00過ぎ、タクシーを捕まえに大通りを目指して歩くと、もしかして、あの展示看板の場所~ブログにUPされていた新宿ピカデリーへ。

新宿ピカデリー、靖国通り方面の入り口上部看板

「アウトレイジ ビヨンド」

Dsc_2052


こちらのポスターやチラシのアートビジュアルデザインされた中平監督さんと立ち寄って眺めさせて頂く。

御自身でデザインされた巨大看板を前に立つ中平監督の後姿がカッコいい!!

「ブラザー」から北野作品のアートビジュアルを担当され、相当なプレッシャーと重責の中で御仕事されていると想像出来ます。そんな件を彷彿しながら後姿を観ていたら、いち映画ファンとは云え、思わず込み上げるモノがありました。

チラシ集めをさんざんしてきた自分にとって、「アウトレイジ ビヨンド」そのアートビジュアルをデザインされた方と御一緒出来た!と云う、映画ファンにはたまらない瞬間。

さすがにこの夜~明け方は興奮して寝付かず・・・・、寝ぼけ眼の翌日はキツかったが、思い出に残った一晩。

北野監督をはじめ、出演者の揃うビジュアル

Dsc_2055_3


サインが見れます。

2012年10月27日 (土)

映画「ザ・ウーマン」観賞 傑作

Dsc_2059


映画「ザ・ウーマン」

**

またまたシアNで観賞、って云うかシアNでしか公開されていない作品なのでした。

この作品もポスタービジュアルからの印象はホラー、バイオレンス・ゴア系を彷彿させてくれる。

チラシの裏をサラッと斜め読み程度の前知識無しで突撃観賞。

事前知識無しで観賞すると、この映画って意外と面白い!!となお一層感じると思える。

序盤の狼少女っぽいくだりで、多分?狼に育てられた少女のストーリーだろうとは予想していたが、それはどうも違うような展開に。

ネタばれもあるので御注意!!

「狼少女」についての少々の語り。

幼少時に読んだり写真で見た事のあったローマ時代の童話?~「ローマ帝国をつくったロムルスとレムスが狼の乳で育てられたというイメージの像」の写真も思い出す。

映画「狼少女」 も。

あと、縁日の見世物小屋~幼少時に見た「狼少女」は少女ではなくてオバサン、それも毛深い?というオチの~看板の絵にはそれらしい絵~狼が赤ん坊に乳を与えているシーンとか狼と一緒に行動している絵とか~で、期待しつつもなぁーんだなんて!思い出。牛女~手足の短い障害者のオバサンがトコトコ歩く、しかも早い、も未だに脳裏に焼き付いている。子供ながらにもショックだったのでしょう。

で、映画の話。

前半は極一般的な家族の日常風景シーン。

お父さんが趣味のハンティングに出掛けたら、獲物、つまり野生の女性・ウーマンを捕えてきて家で飼ってしまう。

普通なら通報だろうが、何故か?飼ってしまう。

野生といっても、ガブリ噛みつく人食い人種?意志の疎通は難しい。

飼う目的は当然の想像世界だが、お父さんだけではなく、息子までもが・・・・だんだんと常識から外れた行動をエスカレートさせていく、グロいシーンが多くなってくる。

息子がグロいことをした辺りから話はスピードUP~娘の担任先生~エライ理不尽な残酷的巻き込まれ方で・・・・しかし、お父さんは娘まで?。

犬小屋の謎も解明されて、色々な線が繋がる。

主役のウーマンの台詞はほぼゼロ、野性味あふれる表情でストーリーを表現するが、ラストのケジメをつけたウーマンが立ち去る風景、森に帰る後姿が妙にカッコいい。

男共は実に情けないアホのだが女性は強し、ストーリー上のグロ描写はあるものの、意外とヒューマンドラマみたいな印象も感じてしまう。

傑作でした。

2012年10月26日 (金)

映画「インブレッド」観賞

Dsc_2071


「インブレッド」

**

映画は大好きなのでちょこちょこ映画館に行っては観賞、やっぱり劇場で観賞する件は気分が良い。家ではホラー系DVDは家族が寝てから深夜ひっそりなので、居眠りもこいてしまうが・・・・。

結構良く行く渋谷のシアターN、あと少しで閉館なのでいつも以上にハイペースで通うつもり。

先日、観賞したイギリス映画「インブレッド」。

映画のビジュアルからして観賞には勇気?も要りそうで、とりあえず前知識無しで突撃観賞。

スプラッタ―・ホラーなので、こんな感じの、いかにもなオッサン達がズラリ

A560x600

詳しいストーリーは省くが簡単に。

寂れた町を訪れた若者とオッサンとオバサンが異常者の狂気の血祭りにあってしまう、と云う、このビジュアルからも観賞する者を既にセパレートしてしまう程のインパクト。

この手↑が苦手!な方にはおススメは出来ない、それほどの外道なシーンが多かった。

とにかく、ハチャメチャ、滅茶苦茶、何なんだ~音楽隊?バンジョー、バヨリンで奏でる軽快なカントリーミュージックのリズムと、その悪態歌詞をバックにゴアゴアなシーンがスロットル状態。

前半はチョイとけだるい下りが続く・・・・がヤバそうな雰囲気から一気にグロのオンパレード開始。

ドイツ映画?と思ったら、観賞後にパンフを見てイギリス映画だったと判る。

所謂、悪趣味映画だけど、妙に笑えるポイントあったり、間が抜けていたり、白いフェレットもこう来るか!でラストのマインであっさりボン!!

フリークス役(役じゃない・・・・)の役者さんも、結構リアルなので悪趣味感には拍車もかかる。

あと、せっかく安心したのに・・・・ウオッカもアルコール臭で判らない・・・・?とか、水だし。

グロって気色悪い~のは否めないが、妙に気が抜けた炭酸のような味わい~炭酸飲んでスカッと爽やか!じゃなくて、気の抜けた炭酸を知らないで飲んで妙に後味の悪い感触~あー飲まなきゃ良かった~みたいな。

でも、勿体無いから飲んじゃう!シアNのクローズも近いしで。

2012年10月25日 (木)

映画「バイオハザードV リトリビューション」観賞

Baioio


「バイオハザードV リトリビューション」

**

観賞した事を忘れて記憶薄~くなりつつもあるのでログ。

前回あたりから、ちょいと食傷気味感を覚えつつもTV放映を観たりしていたら、やっぱり「バイオハザードV リトリビューション」を観なくちゃ!で観賞。

Sasaaa


ゲームは知らないのでキャラクターがほとんど判らないが、ジル役の女性?以前と違うような印象・・・・、ロドリゲス姐さんも色々?登場するので判らなくなってしまった・・・・。

処刑人マジニ、2体も出てきたが、突然変異体なのか何なのか?マジ強ぇ~

ロシア・シュミレーション編のミリタリー・アンデッド、RPG撃つは、DPM撃つは、見応えあり。

時空列でストーリーを追うので、チョイと判らなくなると・・・・混乱してしまう。

クリス、Kマートも出演していないが、見過ごしたか?

Kマート、イイキャラだったが。

何れにしろ、次郎系ましまし脂多め味濃い目の満腹感ゲップみたいな印象。

中島美嘉が再登場~あの渋谷の交差点のシーン~実はシュミレーション実験場所

Naaajai

アクションシーンは見応えあった!!


8月の真夏の暑い日、映画のプロモーションでゾンビーナさん1号&2号さんを先頭にアンデッド(T-ウィルス感染者)集団が真昼の交差点を徘徊するという件を思い出す(見たかったなぁ)

ムービーエンタメ 記事より

: 渋谷スクランブル交差点にゾンビの大群!子どもは泣き出し、ギャルは「ヤバイ」編  

普通は、と云うか一般通行者はビビるでしょう!、何せ、異様な集団がゾロゾロ徘徊ですから。この時期のハロウィンは、結構?見受ける風景でしょうが、ゾンビの集団、特に集団で徘徊する姿は迫力です。

そして、ゾンビーナさん達が関係している、ハロウィンパーティークラブイベント 

10月27日(土) ageHa HALLOWEEN 3Days イベント

Harownn1


27日~MC渡部と塚地による仮装コンテスト開催

ゾンビーナ集団がコンテストに出れば、優勝間違いなし(願望、言霊)

ゾンビに感染したくなったら、ゾンビーナブースで感染(ゾンビメイク)して貰うのも面白い!!

27日開催分は大人気で前売り券が売切れみたいだが。。。。

こちらも参加したいのだが・・・・夜の予定がどうも・・・・

m-floのTakuさんのDJも楽しみだったが・・・・。

2012年10月24日 (水)

TV放映「G.I.ジョー」 

Gijyoho


2009年度 映画「G.I.ジョー」

** 

TV放映された「G.I.ジョー」を観賞。

子供の為に録画したが、音声が・・・・字幕だったので・・・・案の定、途中で飽きてしまった。

作品については今更の語りも無きようで・・・・。

CGもアクションもテンポ良く、バトルシーンも激しいので、ソレが逆にチョイと満腹感?みたいな逆効果だったのか・・・・。

Gijioo

やっぱり、バロネスがカッコいい!!

アラフォー世代的には、TV放映アニメ版とか、小さいのから大きいのまでのフィギュアが懐かしい。

フリント、ロードブリック、ガンホー、バロネス、デストロ、辺りの名前も懐かしい。

こちらはタカラの40年以上前のニューGIジョー 

Dsc_2045


こちらはビンテージ品だが、並べて写メしていたが、遊びに来た子供は全く見向きもしない~オイラの子供時分には欲しくても買ってもらえなかったのだが・・・・。変身サイボーグが世代的なので、タカラ・ニューGIジョーは店頭に残っていて、果てには叩き売られていたのでした。なので、逆にこちらの世代的には、当時品としての懐かしさがある。 

アメリカの子供達にとっては馴染みのある「G.I.ジョー」、日本の子供たちにはどうかな?トランスフォーマーの方が知っているのかな?

2012年10月23日 (火)

ゾンビィなアイテム 

Dsc_1989


ZOMBIE FEET SANDALS

**

イベントでGETしたゾンビィなアイテムを。

「ZOMBIE FEET SANDALS」

ビーサンがゾンビ足のような状態になっているコスプレ?ビックリ?アイテム。

こちらはICHIKAWAASE氏から頂いてしまった。

下ろしてしまうのが勿体無い、ので暫く眺めてからにするつもり

ZOMBIEィなアイテム

Dsc_1988


ボビンヘッドみたいにユラユラ動くやつ

クルマのダッシュボードに置くモノらしい。

それと、ゾンビとは関係ないが、

バウティハンターのヒカル氏に会えたのでした。

折角なので、御店のブランドロゴが見える様にして、後姿を記念写メ

Dsc_1977


御本人了承済み

ヒカルさんに映画「ブリスター」談義とゾンビーナの御紹介~

2012年10月22日 (月)

2012.10 イベント参加 藤岡隊長!!

Dsc_1798


藤岡隊長、ついに登場

**

今月、暫く振りにゼブラ明治でイベント参加、忘れない内に忘誌録的ログ。

今回のお楽しみは、藤岡隊長のトークイベント!!

自分のブース管理もあるので観覧出来るかどうか微妙だが、藤岡隊長本人の御姿を拝見出来るのは貴重な機会、何とか遣り繰りして行ってみる。

まずは、開場まで知人のブース界隈を行脚して廻る~

いつも一緒に居た、SQ(シンガポールエア)のカップルさんが今回は男ひとり・・・・あれぇ?どうしたのと問うと「フリー」~なるほど、CAさんだった彼女は何処かへ飛んで行ってしまった・・・・、コレで、シンガポール・パフェライブ参戦への微かな手掛かり糸も切れてしまった・・・・残念!、世界で一番綺麗と云われるサロンケバヤのCAさんとももう会話出来ないのも何か寂しい・・・・。

そうかと思えば、数年振りに出会う、懐かしい方もいたり、イベント参加すればするで色々嬉しい事も続くのである。

アイテムでは、

Dsc_1983


「まことちゃん」のTシャツ!

石野卓球さんが怪獣ブースに現れたと本人TWIがあったので、あわてて行ってみたが間に合わず・・・・残念。

福田音楽監督さんの御姿を見受け、声をかけそびれたが、退院後の元気そうな様子は皆間見れた。

そして、大混雑の藤岡隊長のトークイベント会場、熱気、男気?とにかく、ワイルドゥな雰囲気が~

Dsc_1980

藤岡隊長の逞しいガッチリボディが遠目でも確認出来る。

先月、ゾンビーナ2号さんがオフィシャルな御仕事「インディジョーンズ ブルーレイBOX・コンプリート・アドベンチャーズ発売記念イベント」で、インディスタイルの藤岡隊長と一緒に登場!!但し、こちらは業界向けの宣伝イベントなので一般観覧は出来ないのだが、TWIでイベント写真を見る事は出来るのでした。

2号さんと藤岡隊長のショット

Fujijh


2号さんのゾンビ姿を観る事が多いが、普段はモデルさんのようなビジュアル&体型。たまたま電車の中で、綺麗な女性が柳腰のように倒れて~貧血だった、その綺麗な女性はナント!2号さんだったと云う偶然な出会いもあったのでした。ホームで綺麗な女性に声を掛けた自分は、かなり注目の的?だったが・・・・。そんな素敵な2号さんを気になる方は是非、毎月末開催の「ゾンビBAR」へ~普段は綺麗でセクシーな女性もゾンビになると、豹変!ゾンビスイッチが入った、そのギャップも面白いです。

インディと同じ設定?で藤岡隊長は実は蛇が苦手!!さぞかし探検番組では大変ではなかったのかな?と、チョイと心配も。御仕事とはいえ、大変です。

こちらは一般素人なので、藤岡隊長の御姿は遠目で眺めるだけですが~子供時分の仮面ライダー:本郷猛、子供のヒーローだったので、テンションUP度数は計り知れないのです。

Dsc_1982


藤岡隊長~デカイ姿が子供時分のヒーロー像とダブる~感動

仮面ライダーについても語ると長くなりそう・・・・サラセニアンとか蝙蝠男とか蜂女、ショッカ―基地とか、サイクロン号とかもう色々出てくる。

会場で購入した映画のポスター、状態は折れ曲がり&しわだらけで状態悪いが、珍しい藤岡隊長若い頃の出演映画作品「野獣死すべし 復讐のメカニック」

Dsc_1985


東宝ニューアクション 「野獣死すべし 復讐のメカニック」

深夜TV放送で1度だけ観た事があった。

松田優作の大ファンでもあるので、「野獣死すべし」関連作品は仲代達也氏作品とともにカルト的作品の1つ。

優作の大ファンなのでどうしても「遊戯シリーズ」とか「蘇る金狼」的な優作が好きで、「野獣死すべし」大藪原作の伊達邦彦のイメージは実はこの「野獣死すべし 復讐のメカニック」藤岡弘氏が、自分の抱いている伊達邦彦イメージに近いのでした。

映画の内容は原作に近い相当なハードボイルド、哀愁も漂う、カッコいいヒーロー像ではないが、藤岡弘氏の本郷猛イメージとは違う魅力を感じていた。

ずっと探していたポスター、午後2時過ぎでも買えたラッキーな入手でした。

2012年10月21日 (日)

ハロウィンイベも行けず、イーアル!キョンシーガールを教えて貰う

Dsc_1948_2


ハロウィン 

**

このイベントは女性限定なので男子はNG。

参加もNG、でもウォーキングはギャラリー参加で観る事は可能かな?

しかし、眠いのでカラダが動かず。翌日は早いので深夜徘徊はカラダもキツイ。

TWIで続々UPされたフォトから相当な盛り上がりのようで、参加出来ないのが悔やまれる。

・・・・

今日は早朝より「好好!キョンシーガール~東京電視台戦記~」を観たい子供に起こされて録画を2回も観賞。子供もかなりハマってきて、盛んにキョンシー・ピュンピュン真似をする、で噛む。

主題歌「イーアル ! キョンシー feat.好好!キョンシーガール」イベントに行こうか?と誘うと喜んでOK!!リリイベに、家族の嫌味無く行けそうで何か安心、そう、こちらには子供の為と云う大義名分がある。

キョンシー主題歌PVを見せて、キョンシーDJがスピンするDJ機材を子供に触らせて、機材遊びを楽しむ姿を家族に見せて、新しく機材を購入出来る算段も・・・・。

高速なBPMとか、キョンシー姿のDJさん、アジアっぽいリズム、色々気になるポイントが出てきた。

キョンシー観た後は、運動会の観覧、席取り交代&1日観ているだけも結構疲れて、夕食は甥っ子達と、小学生の甥っ子は何故か?既に知ってた「イーアル ! キョンシー 」の歌を教えて貰う。

ハオハオ・キョンシーと思っていたら、「イーアル ! キョンシー 」なんだそうです。

得意げな甥っ子に教えて貰ってチョイと勉強したお父さん。小学生の間では既に、キョンシーが知れ渡っている?のか。

9nine 「イーアル! キョンシー feat.好好! キョンシーガール」 :http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10044/v0993900000000545592/ 

猫も杓子もキョンシー、犬も歩けばキョンシー~キョンシ―にチョイとハマりそう。

あと、こちらも伺えず・・・・残念

1019

やっぱり、リサイタルは行けなかった・・・・18時30分スタートだと仕事で到底間に合わないし・・・・

Dsc_2005


御本人にサインを頂いた時に、こちらも是非と紹介されたが、カラダが空かず予定がNGだった。

2012年10月20日 (土)

掟さん、お給仕営業「ホットドック」の御店

Dsc_2035


「掟ポルシェお給仕営業@秋葉原マチガイネッサンドウィッチズ」

**

掟さん1日店長・恵比寿編の次は場所をアキバに変えて、今度は「ホットドック」の御店~マチガイネッサンドウィッチズ にて毎月第1・3・5月曜日の開催。

御店に来る時に、7Fまでエレベーターで上がって、それから非常階段を上って8Fまで。

最初は間違えて!7Fの某店に入ってしまいウロウロ。その7Fの御店は違うので御注意。

恵比寿の時とは違って、掟さんがカウンターに入って飲み物出したりする事が無くなったので、掟さんと談義出来る時間が遥かに多くなっている。

飲食はマチガイネッサンドウィッチズ~ホットドック、ポテトフライ、タコライスから生ビールやドクターペッパー、他、色々提供して貰えるのでした。

ホットドックは大好きなので夕食を済ませたが、ついつい頂いて仕舞った、美味ッス!!

飲み物とホットドック、ポテトフライのセットがお得感。

ポテトフライのチリビーンズも美味しそう!

ホットドックについて語ると長くなるのでSTOP。

御店に集まるファン同士の談義では女子流とかバニビとかが多いが、こちらはほとんど判らないので何となく聞いているだけ。色々な談義は聞いているだけでも面白い。

掟さんと談義出来るのは、やはり魅力的。

たまに談義されるPerfumeの話題に聴き耳を立てて、当時の貴重なエピソードを合い間合い間で聞かせて頂く。

ラーメンの話とか、ケーキの話とか、色々。

この日は、お子さんも一緒!!

奥さんが某ライブに出掛けているので、お子さんの面倒をお父さんが見ないとならないと云う事で。

お父さん姿の掟さん、もちろんプライベートな部分ではあるが、アットホームなパパ風景も微笑ましく、往年のパフェなファンにはグッとくる瞬間。

あーちゃんがお子さんを抱っこしている写真があった事をパフェなファンは記憶しているので、ストック写真から出してみた。

ありました↓

Perfumeokite


抱っこされている坊やは、今はもう大きく成長されているが、いやぁーホント羨ましい?

3人、もちろんカワイイが、この抱っこしている時のあーちゃんの笑顔が特に好き。

2012年10月19日 (金)

TV番組「好好!キョンシーガール 東京電視台戦記」

Kyonn


「好好!キョンシーガール 東京電視台戦記」

TV東京 金曜深夜0時52分スタート

画像は番組HPより

**

今時、キョンシー?なんて思う方もいるかもしれないが、夏頃くらいから子供(幼稚園)の間でキョンシー真似(ぴょんぴょん飛び跳ねる、あの真似)がチョイとしたブームでした。

何故にキョンシーを子供が知っているのか?全く判らんし、とにかく園内でキョンシー真似を皆でやるから面白いと・・・・たしかにあのぴょんぴょんは皆でやると面白そう~女の子をキャーキャー言わせてとか~まぁ子供の遊び事ですから。

オイラがゾンビーナの1員なので、通常よりは「ゾンビ耐性」免疫を子供は持っているが、今更~キョンシーって・・・・何時の時代だよぅ~と、錯誤を摩訶不思議に感じていたのでした。

で、この間の当ゼブラ明治でディラー参加したイベントで、「今度、TV番組でキョンシーが始まるから、それに特殊造型をゾンビくじの藤原さんが担当しているから、是非観てみなよ!」とアドバイスされ、とりあえず、ウゥーン、キョンシーかぁと・・・・。

アドバイスしてくれた方も造型に関係している方だし、こちらがゾンビ好きだというのも知っているし、多分、ゾンビくじ(腹クジで超有名な造型師さん)~ゾンビーナ関連できっと良かれと思って教えてくれたのだろう!と独り納得。

正直、しょうがなく、と云うより、折角なのでメイキングを観る事にしました。

大体?キョンシーって、かつてのキョンシーブームや”てんてん”ちゃん、幽玄道士、霊玄道士、香港ムービー、サモ・ハン監督とか系統や諸々・・・・沢山で、あんまり詳しくはないが・・・・ゲームあったり、グッズあったり、タイアップ商品あったりで一大ブームがあった事は記憶している。

しかし、新番組「好好!キョンシーガール 東京電視台戦記」を観てビックリ!!

アイドルグループ、 9nine 出演!!

Kyonnnsss

9nine 、ナイン、このグループについては忘れもしない・・・・以前、9nineを知らないばかりに9nineサイン本を頂ける機会を知らず知らずに断っていた後悔の件・・・・

参考: 2012年4月17日 (火)掟さん1日バー店長  

ナインを判らないばかりに、業界ライターの方が直々に頂いたサイン写真本を頂ける機会を何気なく断っていたという、後で大後悔の悔し涙。

9nine ~ナインって呼び方も知らなかった・・・・99、きゅうきゅう、じゃないし。

後に9nineについては検索して、あーちゃんの妹:ちゃあぽんが所属、パフェな自分には多いに関係ありと云う事で番組を観始めてビックリ!!そして、教えてくれたイベント仲間に謝謝。

JPN広島ライブの時に西脇家(ちゃあぽんと母親)観覧姿を確認出来て、多分?この時にちゃあぽんを認識インプットした記憶。ちゃあぽん、お姉さんのアンコールトーク時に涙ぐ姿を確認出来て、帽子で顔を隠してはいたがキラリ光る・・・・、故郷、広島でのアリーナでのライブ、色々込み上げる気持ちにこちらもグッときてしまった。そう、この時はあーちゃんとも目が合う!(自意識過剰だが)程近いアリーナ席を譲渡して頂いての参戦、未だに思い出に残っているJPN広島1日目。

そして、多分、番組を教えてくれた方の意図は全く違うが、我興味の対象は思わぬ方向へ・・・・。

第1話は深夜放送なので録画して子供に見せたら、大ヒット!!かなり、キョンシーを気に入ってくれたのでした。今暫くはキョンシー真似ぴょんぴょんが大好きで、甥っ子ともどもキョンシーゴッコにドハマりちゅう。

もちろん、お父さんも「好好!キョンシーガール 東京電視台戦記」も大好きになってしまった。只、アンチPerfumeの家族に、あーちゃんの妹が出演しているから観ていると知られたら、そりゃエライ事と、さらに文句言われる(喜んで番組を観ているのは子供と一緒と思っている)ので、その辺りはダンマリやり過ごすのが賢明。

録画は既に数回も見て、次の放映日も楽しみにしている子供。それから派生してママ友さんにもDVDを頼まれて、子供達には大ヒットの感触。

で、もうひとつ。

三串で呟いたら、何と!!「この番組に出演する予定があった」とカキコ頂いたのでした。イベントで親しくして頂いている映画プロップ関係の方で、「QP」斎藤工さんとも共演された件でシビレレテしまっていたのだが、今度は9nineと共演!!(だった)

ミッキー・カーチスさんの出演回(第一話)だったそうです。

経緯は三串でのメッセ遣り取りに出ているので、こちらではあえて省略。

キョンシー役で出演依頼あって断ってしまった件だが、私のような重度のパフェファンで、しかも!あーちゃん妹と共演出来るなんて、キョンシー役でもゾンビ役でも何でも出たい~あぁー勿体無いとしか・・・・。

Kyonnss

こちらでは喜んでエキストラ出演するのだが・・・・特にゾンビ役ならばゾンビーナだし得意?だし・・・・と、ホント、前に判っていたらとも。

どこでどう繋がるか判らない面白い件だが、やっぱり、人との出会いは面白い。

参考ついでに拾い画像

最近の「てんてん」ちゃん↓

Tenen


向かって右側、子供の時も可愛かったから大人になってもやっぱり綺麗。

2012年10月18日 (木)

あいどる アイドル って

Yannki


アイドル・・・・ですが、なんかビビりますな

先月くらいに開催されたイベントらしい?

アイドルもココまでキタかぁ、みたいな

**

アイドルについて少々語り~

アイドルブームが再来?しているのかどうか、アイドルに全く興味がないのでどうでもよいのだが、「アイドル」って言葉には何か反応してしまう。

アイドルを意識したのは、松田聖子、中森明菜、キョンキョン、早見優がベストテンに出演していた中学生くらいか?

キャンディーズだと小学生で、ドリフのコントのイメージ、歌は聞いてもシングルを買う程でもない。

あと、幼稚園の時、黛ジュンさんと会った時の思い出、芸能人のオーラ~スポットライトを浴びているアイドルの印象が大きい。友人が親戚だったと云う役得だが、当時は「かまぼこのCMの人」くらいしかなかったが、大人になって色々知って、あの時は!みたいな感じ。

「おにゃんこ」頃と云っても、どちらかと云うと「オールナイターズ」の方のファンだったので、アイドルって感覚は、やはり、もっても十代前半くらいでしょう。

バブル頃は大人の世界に憧れたので、オールナイターズ=女子大生でも相当に大人びた風貌とファッションと容姿で、カネの羽振りの目立つ時代、クルマ持ってなきゃ相手もされない(良く合コンでの第一声「クルマ何乗ってるの」→合コン共通一次)、ソレはソレで面白かった時代。

先輩格に当たる方が、当時のTァKAI・M(絵毛美総帥奥さん)のジャーマネだったので、よく言われる話題との違う隔たりを感じていたし、芸能界って色々大変・・・・その言葉の意味も現実感で聞かせて貰った。

でもってアイドルになるって大変!と思う、そう思うのは誰しも同じでしょう~夢はそう簡単に実現は出来ない・・・・実現までの距離が短ければ短いほど良いのだが。

8chドキュメンタリー番組「アイドルすかんぴん2」を観た。

家族に既に録画を消されてしまっているので、もう一度観賞する事は出来ないのが残念。

アイドル~かつては手の届かない存在であったが、昨今は・・・・以下、内容は検索にて。

ラスト~次のオデに向かう切り替え早い子、カッコいい♪しげるナレーション「夢ってのは恐ろしい、諦めきれなぃ。必死でもがく、オメェラ、カッコ悪くなぃぜ」

夢を諦めない~その思い込み?が原動力だが、理性とのバランスの葛藤に苦しむ。

そういえば、1昨年は友人が舞台に立つというので観劇した「アイドル劇 」女優=アイドルさん達も既に引退や第一線活躍、セレブ婚された方々まで様々。サインを頂いたアイドルさん~サイン記述第一号と云う事(俺で良いのか?)で密かに応援をしているが、ときたま媒体に出ているのを見るのを楽しみにしている。「あぁー頑張っているなぁ」ぐらいだが、その頑張りにこちらも癒される。アイドルの応援って、個人で出来るのはせいぜいそんなささやか自己満足的充実、でもソレで良いのです。

公演のチラシ↓

Aidui


公演、興行、それはやはり、大人の世界~お金も絡むし、何か色々・・・・ログは出来ないしない。

最近はゾンビ映画のエキストラをやった時に、アイドルグループさんとも一緒だったのでした。

早朝の撮影メイク準備中~ゾンビメイクをしてあまりの変貌に泣きだしてしまうアイドルちゃん(その健気な姿が愛らしい)とか、ゾンビメイク姿で弁当を一緒に食ったり、撮影の合間に、翌日がライブなので歌の練習する光景(ゾンビメイクという風貌がシュール)を眺めたり、ライブの事を聞いたり、アイドルとチョイとだけ触れ合い?したのでした。

エキストラ出演したゾンビ映画の上映会も決まり、主演は亜紗美姐さんだが、アイドルもゾンビで出演!と表題されるかも?アイドル出演と表記されるのも宣伝方法の1つ。

この間、観賞した短編映画祭もアイドルが各主演を務める競作だったし、「アイドル」に触れる機会が多いが、ソレを好んでいる訳ではない。

Eiiig


アイドルって言葉の響きには、どうしても反応はしてしまう。

で、こちらが最初の写メのコンテスト風景(ネット拾い)↓

Yannkii


アイドルって~ええぇ!!には間違いないだろうが・・・・ウーン、ビビってしまうでんがな

アイドルがある意味で乱立細分化されてきた昨今、誰でもが「アイドル」になれてしまうチャンスやフィールドが昔より大きくなったのだが、その大きくなった分の上層下層との2極対分が遥かに際立つようになったように感じる。(素人目だけど)

頂点のピラミッド型、みたいな。

そうすると、チカラのある事務所、それだけ売り出してくれるチカラを持った事務所にまず所属する事が、階段の第1歩のように見えてくる。まぁ、チカラのある事務所にそうそう所属するのも至難の業だから・・・・やっぱキビシイなぁ。

****

オマケ

****

ゾンビ映画でも一緒だったBUTCHさん、「ミリドル」になったそうです。ミリドル=ミリタリーアイドル 

ピークアーマメントのミリドル TUBE :http://www.youtube.com/embed/xOipOF6VU84 

2012年10月17日 (水)

亜紗美姐さん出演作品「女囚監獄 case真理亜」 発売

Case1


石川ニ郎監督作品「女囚監獄 case真理亜」 10月19日 DVD発売 

すみません、主演の方は全く判らず・・・・とりあえず、出演者の亜紗美さんについて

** 

亜紗美姐さん情報はなかなか取得し難い~ココ数年間毎度なので慣れてしまったが・・・・。

私のような亜紗美姐さんファンはその隙間を縫って情報を掻き集め、ファン同士で情報共有したりもするが、当ブログではその遣り取りはとりあえず~皆無ゼロの動き。

かろうじて、TWIで唯一の女性ファン、三串でのファン仲間、親しくして頂いている「スケ番★ハンターズ」監督さん、ビキニマシーンでとか、一番頼りにしていた兄貴的存在のSHINさんはOP映画へ・・・・と寂しさもありつつ、その繋がり交友の情報共有で助けて貰いながら頑張っているのでありました。

ドイツ版「スケ番★ハンターズ」DVD発売情報、亜紗美姐さんの阿波踊り、「ゾンビアス」女子会イベント、誕生会(流しそうめん祭り)など、色々、助かったりしているので感謝をしつつ、当ゼブラよりも情報発信です。

そして、今回は、「海浜警邏隊ピーチ&チェリー」石川監督さんのFB繋がりにより、新たな亜紗美姐さん情報が更新されましたので、御紹介!! 

**

OUTSIDE公式ブログ より

「女囚監獄 case 真理亜」10・19発売! 

10月19日
オールインエンタテインメントより
石川二郎最新監督作
「女囚監獄 case 真理亜」が発売!
監督・脚本:石川二郎
撮影・照明:小山田勝治 ガン・エフェクト:近藤佳徳 アクション指導:早瀬重希
出演:雨宮琴音 白鳥美玲 稲葉凌一 森羅万象 亜紗美 しじみ 上原優 佐々木庸二

エロティックバイオレンスドラマに興味ある人は是非!
監獄ものということで、当然、リンゴ・ラム「監獄風雲/プリズン・オン・ファイアー」ちっくな要素も入っております。

OUTSIDE公式ブログより↑転記 

**

「海浜警邏隊ピーチ&チェリー」上映会以後、石川監督さんと図々しくも談義させて頂き、石川監督さんの会社:OUTSIDEのブログより正式に亜紗美姐さん出演情報が判りました。

ガン・エフェクト:近藤佳徳さん~「女囚701号さそり外伝 第41雑居房」GUNシーン担当、しじみちゃんも出演。

そういえば!しじみちゃんのブログで撮影シーンのログ、亜紗美姐さんも出ていたシーンがあったような記憶も・・・・アレがそうだったのか!と今更ながらに繋がったのでした。

画像はネット拾いで↓ 

Asami_saa

Sasamiaiaa

結構、迫力のある女優さん達、ボコ凹ボコだし、恐いですな~ 

亜紗美姐さん、しじみちゃん以外、誰が誰だかほとんど判らないが。

ちなみに、亜紗美姐さん、役柄は毎度迫力だけど、御本人は、目のクリクリしたカワュイお姉さま!!役に入るとスイッチが女優の迫力になるようです。エキストラ撮影した時に、撮影前後で違うオーラを醸し出していた。

あぁ、でも、男っぽい粗暴さもあるけど、人に対する気配りとか気使いはきちんと出来ている、そんなぁギャップ?も魅力の1つ。

お姉さんだけど、何故か?、姐さんと呼んでしまう、意外に?(失礼かな)女性ファンが多いのも面白い!!それだけ、女優としての魅力が溢れている、と云う事。

OUTSIDEの次に控えている作品、亜紗美姐さんがセーラー服で登場「魁!極道ヤンキー学園2~3代目は女学生」(正式題名かどうかは未確認)も楽しみ!!既にクランクUPされているらしいが?。 

まずは19日発売、「女囚監獄 case真理亜」を予約GET。

2012年10月16日 (火)

DM sannの映画を知る

Dsc_1951


映画のチラシより

**

ビキニマシーンはたまたま新宿で飲んでいたからと2週続けて行ったのだが、デモさん担当日以外は初めての入店。

亜紗美姐さんの誕生日イベント~流しそうめん大会!も行けなかったし、デモさんやKAKUTAさん~HYDROZOMBIESメンバーさんの担当日もほとんど行けていないし・・・・もうこちらを忘れられてしまっているかもしれない。

さすがに、月曜22:00OPENスタートの時間が勤め人にはチョイとキビシイ~行けば帰りは深夜タクシー利用で財布火だるま&腹が減ればラーメン「凪」塩煮干しでメタボUPの2重苦を覚悟なので・・・・なかなか伺えないかな。

そうはいっても、ビキニマシーンは映画関係者の来店が多いから、映画ファン同士で新宿で飲むならビキニマシーンと足が向くのでした。

今回はDANMITUさん主演の映画作品を知る由となり、やはり、行けば行ったで何かしらの映画情報を取得出来るので嬉しいし、行ってみなければ!なのである。

カウンターに大量に置いてあった映画のチラシ~色気雰囲気のビジュアル、思わず1枚手に取れば、直ぐに主演DANMITUさんの魅力に引き込まれた!のでした。

D・Mさんの陰のある色気、日本人らしい和風のしっとりした艶、黒髪~思い出すのは女優:中村れいこ(中学生くらいで観たタモリ倶楽部での出演記憶?)、邦画界(自分の範中内)に新しい衝撃?

映画のメイキングDVDも発売、チラシのビジュアルだけでなく、そちらもBASHA馬KIKAKUさんでディレクションされたのでした。

ちなみに、ビキニマシーンはBASHA馬KIKAKUと密接な繋がり~経営とか良くは知らないが・・・・、御店にはBASHA馬KIKAKUのスタッフさんが頻繁に出入りされている。どうりでチラシが置かれている訳でした。

御店で打ち合わせの現場に遭遇することも度々あり、映画ファンには映画業界の雰囲気の息吹も感じられる貴重な一時、素敵な出会い?もあるのでした。

デモさんと亜紗美姐さんは映画「ゾンビアス」のメイキングシーン編集を担当、BASHA馬KIKAKU事務所で作業されたのでした。「電人ザボーガ―」メイキング編もデモさんが担当されてます。

それと、DMさんや大田千晶さんが出演しているGIRUGAME番組がBSなので観られない~、RHYMESTERの宇多丸氏も出演しているので観てみたいのだが・・・・。

SAN・JYAPO番組でDMさんを観たが、声を聞いて、まぁ、ぶっ飛びました~あまりの色気に、しかも寝起きの寝ぼけ状態には刺激が強烈だった。

チョイとD・Mさんにハマったので、たまたま見付けた雑誌をまずは1冊、手当たり次第に購入してみる。

Dsc_2036


応募者全員サービスの表記でポスター欲しさに買ってみたら、「購入」券がついている・・・・ポスターは2300円でした→勢いで買うのは注意!!

グラビアはほとんど知らないので他のグラビアタレント名も知らないし、興味もあんまり・・・・。

もうじき発売される写真集 

Dananae 

もうちょっと待って、こちらを買う方が良かった。

買ったはイイが家に持ち帰るのがやっかい・・・・。

映画資料?なんて件で通すか?

2012年10月15日 (月)

女優・大田千晶 主演映画が素晴らしい!!

Dsc_1965


上映後に各主演女優さんの舞台挨拶

一番左側が大田千晶さん

**

昨日の映画祭ログの続き~

上映作品もあと1つでラストと思うとホッ、もう21時近く、この頃になると空腹のイライラ感と沈没寸前の睡魔と戦う・・・・何とかガマンしながら観賞・・・・スクリーンに飽きて来た我身が辛い。

しかし、ラストの作品「全く捨てられない女」主演:大田千晶 で覚醒、こちらの作品がマジで素晴らしかった。今までの疲れも吹き飛ぶ、いや吹き飛ばさせてくれる、実にパンチの効いた傑作でした。

「全く捨てられない女」~

TUBE :http://www.youtube.com/embed/yxWf4p7ll1A 

「今こそ、捨ててやるアイツ~」台詞の表情、主演女優の「目」の演技が素晴らしい!!

ストーリーを簡単に↓

3人の男性諸々関係を抱えて、落ち着かない女性:ミカの日常生活。カワイイからモテモテだが、少々優柔不断な成行き任せの切ない恋愛感情も上手く描かれている。3人の男は、元上司(離婚出来ない不倫)、モテモテ・イケメン青年(浮気癖)、弁護士勉強一筋君(実はDV)と、所謂ダメンズのミカ。

青タン作るミカの表情、グラビアタレントさんが演じてしまって良いのだろうか?素人ながらにも心配しつつ、そのカラダを張った迫力演技にだんだん引き込まれる。

その関係を断捨離しようと、3人を呼び出し話し合って解決・精算して貰おうと画索するも~包丁飛び交うソードアクション?、壮絶なバトルアクションが展開。

ラストは意表を付いて、ほのぼの?爆笑させてくれる、短編作品でココまで纏められた監督さんの個性が白眉。

現代風恋愛模様ラブコメ、15分の尺を感じさせない作品の作りには監督さんの個性が光ると思うが、やはり、主演女優の演技と描写・描き方が新鮮で魅力に溢れている。

ミカ役:大田千晶さんのカラダを張った体当たりの演技~アイドルがココまで!とか、台詞廻しのキレ、先程もログしたが、「目」の演技での存在感が増し増し二郎?的な濃厚な色気と迫力が溢れてくる!!

序盤の離婚届を噛み砕いてしまうシーンは、まさに女優魂が溢れていた。その辺りから画面に引き込まれてきます。

他の上映作品(全ては観ていないが)と同じ様なスタンスで構えていたら、その姿勢を180°覆させられるし、逆に云えば他作品より際立つ仕上がりが観賞している者をさらに感動させてくれる。

主演女優:大田千晶さんのことは全く知らず・・・・本作品で初めて、その演技に魅了させられてしまった。

出演している男優さん(役者としてのプロ)達にも引けを取らない演技力で、アイドル、グラビアタレントとは思えない演技力、そしてスクリーンに映える美人度はもちろんだが、女優としての「肝」の座り方がハンパ無く伝わり感じてくる。

女優:大田千晶さんの印象しかなく、大田さんのプロフィールも何も判らず知らず、映画でその演技に感動をしたあまり、ロビーで作品の感想を率直に図々しく伝えたら、喜んで貰えてこちらも嬉しかったが、詳しく伺うと「ギルガメシュ」リバイバル番組に出演しているタレントさんと聞いて!!

ギルガメ、イジリ―の番組がリバイバルしていたのでした・・・・。で、あのDANMITUさんとも共演されているタレントさんだったとは・・・・ビックリ!!

御本人も写メは是非UPどうぞ!と云う事で↓

Dsc_1968


カワイイ!!

絶対にこれから女優ブレイク爆進の予兆!!

グラビアとか判らないので、女優でもっと作品に出演を切望。

カワイイだけじゃなく、女優のセンスがもっと輝いている。

最後、ロビーで監督さんにも感動した旨の御声を掛けたかったが、時間切れで?会場ロビーを追い出されてしまい・・・・トホホ、それが残念でした。

それと、友人が出演している作品については御世辞も何もログも出来ないが、只、自分が観賞して感動した旨をそのままログしているので、それとコレとは分別、そう云う事は又別の機会に。唯もう、自分が面白くて感動した件を只只ログしている。

一緒に観賞した仲間とも、「お互い最後の作品がとても良かった」件で一致の談義。

そのまま、ビキニマシーンにまたまた行って、DANMITUさん主演・公開作品のチラシを貰った。で、なんでDANMITUさんチラシが沢山置いてあるのかがやっと判った。

Dsc_1970


BASHA馬KIKAKUがチラシのビジュアルデザインを担当されていたのでした。

DANMITUさんブレイクは既に来ているが、同じギルガメ出演者繋がり~女優・大田千晶さんの作品は映画ファンには是非観賞して頂ければなぁとシミジミ思う今日この頃。

DANMITUさん語りも何れの機会に~。

その全く期待も何もなく、惰性で観賞していたところに、急転直下のストレートパンチ!!、観賞している者をググーと引き込んでしまうインパクトありありの作品だったのでした。

ストーリーのスタート序盤で、イキナリ離婚届を噛み砕いてしまう!迫力の演技に、観賞姿勢のスイッチが入ってしまった。

2012年10月14日 (日)

アイドル映画の観賞

Dsc_1953


短編映画祭 

** 

役者の友人が映画に出演している「某アイドル映画」を観賞。

と言いつつも、野郎が出ている映画の観賞じゃつまらん!、本当は、応援しているアイドルが出演しているので観賞した!というのがホンネ。 

アイドルにときめく?世代からはと~うに離れているが、しげるナレーションより↓

{夢ってのは恐ろしい、諦めきれなぃ。必死でもがく、オメェラ、カッコ悪くなぃぜ}

夢に向かって素直に折れずに曲がらずに、一生懸命、その頑張っている姿には感動を覚える。

身近な処で、知人の息子さんが歌手でデビューしてCD何枚か出して引退、その後、「YUME」というカフェをOPENされた。夢と云う言葉には夢がある、夢がなきゃ始まらない、夢だから簡単には掴めない、で、もがく、泣く、失う、崩れる、でも諦めない~かな。

アイドルを応援したい気持ちのひとつには、その「夢」に向かっていくチャレンジな処に自己の「夢」の同化を重ね合わせて夢見ている=応援なのかもしれない

映画祭は宣伝もそんなにされなかった?ようで、会場は1/2~2/3程度の客席埋り、その内、関係者が1/3だろうから、純粋な来場客は・・・・。

なので、あまりに一般来場者が少なく、業界関係者向けの宣伝上映?なのかなと思って恐縮してしまったくらい。

TV局主導の映画作品、TVドラマの延長のような映画作品、こう云った映画ばかりが邦画をつまらなくして、映画(映画館)離れを引き起こしているとも感じているが、自主作品や短編映画作品、各映画祭など、マイナー系でも頑張っている製作されている映画作品はあるのです。

映画って非日常の世界を描き、出演者に感情移入出来たり、妄想や理想や現実や逃避や諸々~、邦画に関してはKADOKAWA時代の公開作品の派手な宣伝が懐かしい。

上映スタート時間に間に合わず、全ての作品を観賞出来なかったが・・・・何れも短編作品だから途中からでも、区切りに間に合ったのでした。

一番観賞したかった&応援している某アイドルさんの出演作品は間に合って安心、で、感想は・・・・。

彼女の本来持っている「やわらかさ」や「ホンワカした温かみ」があんまり描写されず、ストリーも??で伝わらず、監督の描き方が残念だった。人格変化もコスやメイク程度での描写ではモノ足りない・・・・ウーン、素人ごときが評価するのは偉そうだが、女優の本来の持ち味の引き出しは監督手腕だから・・・・いずれにしろ、スクリーンに映える女優としての良さがボケてしまった印象。

短編作品と云う、限られた時間枠(予算も)での表現は難しい? 

友人の出演作品も・・・・主演の女優さんは演技が初めてらしく、その分、まわりの出演者たちの演技が上手くて、逆にスポットライトが入れ替わって仕舞ったような印象。その対比が際立って仕舞い・・・・折角の感動的なストーリーに感情移入が薄くなってしまった。監督さんのカット割りとか、各出演者の描き方が良くて、そちらばかりに目が行ってしまった。ラーメン屋のシーンは良かった。友人も僅かながらの出演シーンでもイイ味が出ていた。

グラビアでは綺麗でもスクリーンでは、只、見てくれが綺麗なだけで映画では・・・・其々の立ち位置があって、ウーン、スクリーンでは?かな、かな。

上映後の舞台挨拶にて

Dsc_1958


監督さんや各主演女優(アイドル)、出演者が登壇

そして、その映画祭ではラストの作品が抜群に面白くて、私のような映画ファンは急上昇的に覚醒してしまったのでした。

2012年10月13日 (土)

「ホーボー・ウィズ・ショットガン」のTシャツ

Dsc_0932


映画「ホーボー・ウィズ・ショットガン」

**

そう云えば、「ホーボー・ウィズ・ショットガン」のTシャツプレゼントが当選していたのでした。

デザインはHOBO×NEIGHBORHOODコラボTシャツ!!

TAKIZAWA氏のディレクションが輝!

只、残念というか悲しいのは・・・・Mサイズで体型が着れない~痩せるか・・・・。

Tシャツも集めているので、コレクションかな。

91ymqfrd5l__aa1500_


応募抽選の場所はシアターN。

シアターNもいよいよカウントダウン。

この手の映画作品の観賞場所が無くなる件は寂しい限り。

2012年10月12日 (金)

焼き肉 

Dsc_1949

** 

同級生の経営する飲食店が急遽クローズとの件で、じもてぃ~DJ師匠を御誘いして訪店。

しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼き肉の選択から、焼肉大好きな子供達の要望で決まり!

焼き肉バイキングを堪能したのでした。

バイキングと云っても自分で取り分ける方式では無く、都度、店員さんに好きなモノをオ―ダ―する方式。御店名物「牛トロカルビ」が美味い。

最初に出される肉皿を平らげないと次が出てこないシステム、自分以外の全員が豚肉を嫌がり・・・・なので、豚肉~豚トロ、豚テキ、ほとんど豚肉取り纏め係となってしまった。

人数分の豚肉各種を頂くのはチョイと苦しかった。

DJ師匠の子供は牛タン・オンリー、まぁでも、腹一杯牛タン尽くめには喜んで貰えたようで、こちらも嬉しい。

皆にデザートを食べて貰っている間に、挨拶しに。

御店の経営立ち上げ、長年の継続、業務的や経理的、経営スピリットなどを改めて聞かせて貰う。決して、売り上げダウンでクローズする訳ではない主旨、泣く泣くのクローズという「流れ」には安心もしつつ、親しみのある、自ら造り上げてきた「城」への経緯にはグッと込み上げるモノがある。

同級生の父親が経営していたレジャー産業NOVA21、そのマハラジャでバイトしていたDJ師匠、雇い主との間接的な雇用関係的繋がりもあり、同世代と云う事で暫しのマハ談義も。

「マハ」名称借用権利も同級生の会社で管理しているので、いつか利用する事もあればなぁと。

湾岸ミッドナイトの談義も

Dsc_1398 

2012年10月11日 (木)

北海道~やきそば弁当とか色々

Dsc_1845


やきそば弁当~スープはカップ麵のお湯じゃないと味に深みが出ない、と思う。

**

マルちゃん:やきそば弁当、サンヨー食品:アラビアン・焼きそば 

北海道のセコマで見て、記念写メしておいた。

アラビアンはターバン姿のイラストに魅かれてついつい買ってしまう。

ホンコンやきそばのカップ麵って販売されているのだろうか?ふと、疑問に。

以下は個人的な思いで、北海道大好き者の心を踏みにじったスノ―ブランドへの不信感が未だに消えていない。

MEGMILKブランド、2つもの「雪印事件(雪印集団食中毒事件、  雪印牛肉偽装事件 )」を

思うと素直には手に取りたくない商品。

イメージ一新を狙ってだろうが・・・・。

カツゲンのファンだったが、事件以来は嫌いになった。

なので、1口だけ飲んで残りは捨てた、 特に子供には飲ませたくないし、味を知って貰いたくない。

Dsc_1850


バナナカツゲン ~バナナ味 

カツゲン絶ちを誓ってはいるが、新しい商品があるとついつい・・・・意志の弱さ。

北海道ローカルなタケダの味このみ

Dsc_1417

せんべいとか 

ガラナ好きにはたまらん商品↓

Dsc_1418


ガラナゼリーは冷やしてから食べる!のが美味い。

やきそば弁当んも色々な種類が発売されて、追いかけるのが一苦労。

見付けたら買っておく、スタイル。

Dsc_0597


この味のやきそば弁当は、残念な味だった。普通にポテトチップスはポテトチップスで食べたい。

ポテトチップスはカルビーもRAYもフラも湖池屋も皆な大好き!!

Dsc_1647


焼きうどんも・・・・、やっぱりオリジナルのオーソドックスな「やきそば弁当」の方が好き。

たまりソースが曲者?

たまり醤油は聞いた事があるが、たまりソースはあんまり聞かない。

2012年10月10日 (水)

ギャラリー見学 たとぅ~

Dsc_1941

**

先月にギャラリー見学した時の忘誌録(ギャラリーは既に終了しています)

画廊スペースにて

Dsc_1934


映画繋がりのアーティストさんの個展の開催 

以前にもログした、「週パフェな司会者」BD用プレゼントのデザインをされた方なので、個展には是非とも御邪魔したかった。

作品を観賞

Dsc_1938


18禁的なデザインもあるので写メは極力?ボカシ気味です

「エレファンとマン」とか所謂フリークス系

Dsc_1939


これらは所謂「カラダに転写するデザイン」の原画↑

映画「スターシップトルーパーズ」での出征前シーンとか、「ニューヨーク1997」のスネークの腹に描かれていたコブラのデザインとか、色々あるが、映画関連的にも興味がある。

そのコブラのデザインを実際にされている方(ゾンビーナ・メンバーのフルチ「地獄の門」おしめゾンビさん)のパフォーマンスを見たが、コブラがクネクネした動きで迫力があった!

転写は自分には勇気がないが、チョイと憧れはある。

ギャラリーで提供される酒にも、ギャラリー・オーナーさんの拘りがある

セーラージェリー スパイスト ネイビーラム ↓

Dsc_1935


「セーラー・ジェリー」

フラガールのボトルデザインが素敵!!

アメリカントラディショナルTATTOOの創始者とも言われるノーマン”セーラージェリー”コリンズ、

海兵が造って飲んでいたネイビースタイルのラム!!

おススメで初めて飲んだのだが、ラムは大好き、キューバリブレで頂く。

そして、FURUSAWAさん特製のFULLDOGを!!

イラストは18禁のニュアンスもありいの、さりげにカッコいい ??ッス!!

Dsc_1937


トッピングにスライス・オニオン、レリッシュ(ピクルス)をのっけて、ケチャップ&マスタードで頂く。

コストコのクオーターパウンドホットドックを彷彿、ホットドック好きにはたまりません。

映画談義に、美味いホットドッグとラム酒、そしてカッコいいデザインに囲まれて暫し楽しい時間を過ごしたのでした。

2012年10月 9日 (火)

代々木をぶらぶら

Dsc_1991


国立代々木競技場第一体育館 

**

3連休のラスト8日は代々木へ出掛けた。

国立代々木競技場第一体育館でドリフェス開催、物販コーナーへ行こうとするも大混雑で諦めて退散。

次は代々木公園の「北海道フェアIN代々木」へ。

Dsc_1993


しかし、こちらもハンパ無く大混雑!!

物販コーナーでラーメンやジンギスカン、スィーツ・・・・どれも購入の大行列。

購入列が幅をとり場内を移動するのも困難な程の大混雑。

最終日なら多少は空いているかな?憶測は甘かった。

またまた松尾ジンギスカンが食べれずに

Dsc_1994 

ぐるぐるソーセージ、ラムステーキ、肉の焼ける香りは漂ってくる~ 

家族から混雑を脱したいとの要望で場外へ退避。


混雑を避けて、ココなら空いているだろう的にNHK見学コーナーへ吸い込まれるように入場。

忍たま乱太郎 

Dsc_1995

三池監督作品の映画、なんで三池さんだったのかな?と。

休憩コーナーに北海道ソフトクリームがあって、とりあえず北海道的なスィーツを。

2012年10月 8日 (月)

日曜日 ブッキングで

Dsc_1798

**

日曜日は代々木公園に行って、北海道フェアで腹ごしらえ

Dsc_1972

その後、代々木競技場第一体育館でのライブへ。

イベントの日程重複で代々木を諦めた。

2012年10月 7日 (日)

北海道 2012 09 ローカルなスーパー

Dsc_1873


北海道 A・COOP

**

北海道のドライブ中で立ち寄るスーパーは「A・COOP」を意識的に選んでいる。

CVSでも事足りる場合でも、あえて「A・COOP」へ。

「A・COOP」がなければ、CVSは「セイコーマート」と、何か北海道を感じさせてくるローカルなスーパーがお気に入り。

営業担当先に「A・COOP」店舗があったので、打ち合わせはお茶しながら、こたつでとか、まぁ冬は寒いしとか、思い出もあるので。

あの頃はCVSも少ない地域では「A・COOP」の惣菜や弁当も随分食べた思い出。

東京で暮らしていると「A・COOP」は馴染みがないが、Aとはアグリカルチャー、農協の事なのでした。

スーパーを見て回るのも面白いので色々立ち寄ってみる。

丁度、お彼岸の時期だったので、お供え物の販売↓

Dsc_1876

ドギツイ発色の落雁がカラフル

コレを見ると、北海道のお彼岸を思い出す。

ジンギスカンコーナーも充実しているが、買っても調理が出来ないので、只眺めるだけ

ローカルなブランドのジンギスカンを見付けて!なんて、楽しみも

Dsc_1875

このヨーグルト↓、この地域で製造されるローカルな商品と思われる

Dsc_1874


こういうローカル商品を見付けて、味わう、ささやかな楽しみ~

2012年10月 6日 (土)

ジンギスカンは松尾が好き 

Dsc_1947

**

北海道でジンギスカンが食べられなかったので、東京でジンギスカンを食べに行ったのでした。

北海道ジンギスカンは「松尾」が好きなので、まつじんの銀座店、赤坂店を予約するも既に満席・・・・残念。

で、「松尾」ジンギスカンを提供する新宿の朋哉へ。

滝川に本社のある「松尾ジンギスカン」。

在道時代、滝川地区営業担当になってからの楽しみの1つは、松尾ジンギスカン本社に併設されているレストランで昼食をとること。

食べたあと、担当店の方々から「又、松尾!」と良く言われたのでした。

某市内の松尾系列店の経営者の息子と親戚のお姉さんがKOI人同士だったので、ジンギスカンは通常より?食べれた特典?、とにかく、ジンギスカンは松尾、が大好き。

まずは、ススキノの松尾を記念写メ~

昼営業は無く、夜間から(写メは昼間)

Dsc_1905

そして、朋哉で松尾ジンギスカンを食べる。注文はラム、野菜、

Dsc_1943

もやしを焼いて、チョイと焼けたらジンギスカン鉄鍋の廻りに置いて 

真ん中にラムを並べる  

鉄鍋も松尾バージョン!!

Dsc_1944_3

最初は生ビール、次はホッピー・白、その次はガラナ割!!

Dsc_1946


ガラナ割り~焼酎にガラナをMIX、北海道ならではガラナ入り焼酎。

鍛高譚も好き。

珍しいラムチョップも食べれる 

Dsc_1945


やっぱり、松尾が美味い、そして、松尾が好き。

2012年10月 5日 (金)

北海道 2012 09 函館・幕末歴史編

Dsc_1813


土方歳三~函館空港にて

**

函館空港に降り立ち、荷物受取場に掲げられたパネルにデッカく、土方歳三の美男子ぶりな写真がドーン!!、土方ファンにはテンションUPで北海道入りのスタートです。

このログでは、函館の新撰組関係の歴史巡りをザラッと。

空港から、 土方・啄木浪漫館 へ  

(館内は撮影禁止)

Dsc_1818


凛々しい新撰組副長・土方歳三。

函館戦争の頃には、既に新撰組と云う組織の体を成してはいないが、魂は「誠」の旗の下に。

今回は家族も入館して貰い、俺の新撰組語りに喜んで付き合ってもらう。土方さんの美男子ぶりにまずは興味を持って、次は日野出身とか、京都、合津、最期の函館と。

ついつい新撰組語りは熱くなってしまい、まぁ早々に嫌がられるが・・・・程々に。

子供も「刀」に興味ありで、武具や短筒、鎖帷子など真剣に見学。

資料館については↓を参考に

2011年9月20日北海道 感想1 より抜粋:

:新撰組に関する資料展示、当時の新撰組が使用していた実物というよりレプリカや使用していたと関連されるアイテムがメインの展示でしたが、貴重な展示品は、僅か14歳の最年少隊士と言われ、美少年だった田村銀之助の写真原版が寄贈 され展示、新撰組ファンは感慨深く見学していました。

田村銀之助といえば、函館で伊庭八郎の最期を看取ったともされる人物で、今回で一番見学したい展示物でした。以前、五稜郭の博物館で、伊庭八郎の銃弾貫通の血痕のチョッキが展示してあったが、現在は何処にいったのか?気になります。

記念館には、土方歳三の懐中時計をモチーフにした、特製・懐中時計が販売されており、欲しかったが、先ほど五稜郭で散財したので、ガマンです。

今回も懐中時計はガマン、見れば見るほど欲しくなる逸品だが・・・・いつの日かに夢みて先送り・・・・。

クルマは市電と並行した道路、坂の多い港町な風景を横目に走り、向かうは元町~弁天台場方面。

まずは弥生町の実行寺へ。

Dsc_1819

実行寺には函館戦争で放置された旧幕府軍の遺体を埋葬、又、戦死した合津藩士の墓があります。 

坂道の多い町の中にある御寺、風光明美なビューポイント。

Dsc_1820


次は隣の称名寺へ 

Dsc_1823

函館戦争時には新撰組の屯所も置かれた場所。

かつては新撰組も居た場所なんだと思うと感激も倍増。

函館を初めて一人旅で訪れ、バスや市電で新撰組関係の史跡巡りをして、称名寺、実行寺の景観の素晴らしさと歴史的経緯を知り、ココから本格的な新撰組ファンになったのでした。

Dsc_1822

土方歳三と新撰組隊士(4名の隊士)を供養した供養塔があります。


実行寺、称名寺の並んでいる坂道は大好きな場所、静寂に包まれた景色に、眼下に広がる海を見渡した港町の風景も実に癒される。

この日は御彼岸でもあり、いつもよりは人通りやクルマの往来が多い印象。

高龍寺、外人墓地を車窓からグルッと眺める。

外人墓地近くの港の眺めの良いカフェがあったが、立ち寄る時間もなし・・・・ウエシマコーヒーを飲みたかった。

バスの転回所の売店は相変わらず変わっていなかったし、但し、残念ながら高龍寺対面にあった、鄙びた感じの銭湯は消えていた。

銭湯で飲む、函館・地サイダー、小原の「銀星シトロン」 が懐かしい。 

Ginnse


函館銭湯の定番、瓶入りの頃がチョ―懐かしい。

時間もないのでゆっくり散策も出来ず・・・・クルマは五稜郭へ。

五稜郭では函館奉行所は既に見学済(昨年来たので)でスル―。

城郭の橋げたを渡り、城内で営業されている、子供が楽しみにしていたコスプレ写真屋さんへ。

今回は、こちらの子供へのたっての願い~新撰組コスプレを~と思う事もなく、本人が希望!やはり、さきほどの資料館で感化?されたか。

持たされる刀は木製の安全なタイプ、雰囲気はバッチリ~新撰組隊士の見廻り気分。

ドヤ顔でポーズを決める↓

Dsc_1833

写真屋の御兄さんの口上が上手いので、のせられて鼻の穴がプワァと拡がる程のドヤ顔。(肝心のドヤ顔は消してしまう)

後ほど、木製の同じ刀が御土産コーナーで売っていて、ソレを見付けて欲しがり駄々っ子で困ってしまった。

実は自分も隊士格好をしたかったりして!

新撰組のコスチュームは学生時代に一通り揃えているのだが、それを着て行く場所がない~模造刀も幾つかあるのだが、お気に入りは鞘が朱色のタイプを選んで「兼定」を気取っています。

ちょうど同じ頃、ワンフェスなどで親しくしている造型師さんが作品を持って、京都の前川邸 を訪れている時、どんな感じだったのか新撰組ファンはチョイと気になる。 

五稜郭タワーへも昇る事も時間が無くスル―、で、御土産コーナーではドップリ費やす。

Dsc_1839


徳川の御紋、遊撃隊の旗だぁ! 

新撰組グッズを色々

Dsc_1920 

「誠」Tシャツは欲しかったが、買うのを忘れた!!


コレは珍しい↓

Dsc_1840

ライト付きキーホルダーの新撰組バージョン。全種類欲しいが・・・・。

残念ながら時間が無く、土方歳三の墓所(というより終焉地)参拝も出来ず、函館市内を出発でした。

2012年10月 4日 (木)

北海道 2012 09 番外編:定山渓の廃墟

Dsc_1892


北海道秘宝館 (現在は非営業)

**

定山渓に関しては幼少時からの馴染みの温泉だったり、遠縁戚がこの地区から蒸気機関車を買ったとか、熊牧場があったとか、札幌でもう1泊なら定山渓という流れで個人的に大好きな温泉地区です。

熊牧場は現在は廃業・・・・だったが、未だに熊達が劣悪な環境で飼育?されているようで2011夏に諸報告書等(参考:http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-jouzankei.htm)があった。

動物好きな自分としてはショック・・・・胸の詰まる思いになります、定山渓で見た熊達のかつての思い出が有るだけに余計に。

そして、北海道秘宝館の姿、2012.09 

Dsc_1887

子供時分は入場することも出来ず、定山渓に行く度に十年以上も只通り過ぎて行くしかなかった場所。

当時は、2Fのレストランにパンダ(但し剥製)がいるとの看板もあって、レストランにも行きたかったが、親戚の伯父さん達には小馬鹿にされていたのでした。

入場出来たのは道内転勤してクルマで道内旅行を出来るようになってから。

Dsc_1886

現在は秘宝館、レストランも廃業、2Fのレストランのパンダも綾瀬のラーメン屋に移動しています。

かつては、看板に「パンダ・人魚がいるレストラン」でした。

参考:PANDAグループ ラーメン ロッジ  

在道時代、一緒に立ち寄った方々には皆、「ここへは初めて入った」、つまり「こういう処へ一緒に入る人は初めて」と云うニュアンスが込められ、道産子さんにはそんなに馴染みのない~道でもイイ?場所だったのかも。

コーヒーぐらいしか飲まなかったが、ニセコのスキ―帰り、定山渓の温泉入浴そして秘宝館と、冬季も営業していた記憶。

しかし、B級カルト好きな者には外せない場所、今となっては伝説の場所。

廃墟になるが、閉鎖の柵とか立ち入り禁止のロープもなく、国道からクルマで立ち寄れます。

北海道内をドライブしていると、廃業したレストランや旧式のドライブインや食堂など、廃れ往くまま放置されているのを結構見掛ける。

その廃墟でも珍なる場所が定山渓の国道沿いにある。

Dsc_1888


2010年3月に完全閉館?したらしいが、廃墟と呼ぶにはまだまだ建物も当時面影を残している。北海道の冬季の季節環境での劣化も考えても、廃墟と云うにはまだまだ勿体無い印象も。

観音様も当時と変わらずに。

ゴリラもおったぁ~

Dsc_1889


見学?出来る様にビニールシートも外されている程のサービス?

「入り口」も入れてしまうので、

Dsc_1890

秘宝な案内説明が郷愁を誘う~、かなり怪しい~アダルトエロチカ

さらに奥は洞窟の入り口、さすがにベニヤで塞がれて

Dsc_1891


床にはゴミが散乱、天井の壁もポロポロ落ちている。

何やら怪しい物体も!気色悪いので退散。

roadside diaries という都築さんのHPに閉館頃のルポが掲載されています。

参考:2010年5月5日 北海道秘宝館 盗難と閉館  

都築響一さん、廃墟とか秘宝館的なルポでは名の知られた有名な方。

で、先月(9/29)のゾンビバーに来店されたそうでした。

この日は台風が来る大嵐の夜、出掛ける事を躊躇ってゾンビバ―には行かず・・・・、みすみす都築さんに御会い出来る機会を失っていた。

著書は相当数の愛読なので、サインを頂ける貴重な機会だったのに・・・・残念。

2012年10月 3日 (水)

北海道 2012 09 ⑥札幌~市内~羊ヶ丘

Dsc_1894


白い恋人パーク

**

定山渓を出発して向かうは石屋製菓・チョコレートファクトリー「白い恋人パーク」。

思い出も懐かしい琴似周辺を廻りたいが、却下でしかたなく・・・・あまり興味ないが家族の希望で行く事に。

駐車場待ちは覚悟していたが、結構それなり、まぁ人気スポット故しょうがないかな。

博物館は時間が無くてスル―。

館内は御土産・物販コーナーで物欲をそそる~

Dsc_1893


時間があれば作成してみたいオリジナル缶!

キャンディの制作実演コーナーも窓越しに見えて、お姉さんが試食キャンディを配ってくれて子供は大喜び!!

Dsc_1903


チョコレートと云えば、チョコレートディスコ! 

今回の道内ではパフェ充がゼロなだけに、指差しポーズだけをキメテおく、地味に。

庭園もあって、街並もディズニー調に

Dsc_1895


蒸気機関車~弁慶っぽいも走る

Dsc_1896


メルヘンな外観

Dsc_1897


時計台 

Dsc_1898


こりゃ~カップルで来たら最高なシュチュエーション、絶対に外さない「場所」でしょう。

さっそく、目をつけたイートインコーナー!

Dsc_1899


ソフトクリームがずらり、この為に来た!かもしれない。

Dsc_1900


迷う

Dsc_1902


コチラに決める

Dsc_1901


チョコレートドリンクに白い恋人ソフトクリーム!!

チョコがものすごく甘くて、ソフトの甘さも倍増で、甘甘。

屋外のベンチで、日差しの中で頂くスィーツもテンションUP。

ポップコーンも買って、その塩気が甘味の舌触りを中和?してくれる。意外にも合う、取り合わせなのでした。

次は昼食にススキノへ。

途中、某SHOPを見付けて入店してみるが、NGで追い出される

Dsc_1904


琴似の頃から行っていた某SHOPだが、昨今のオクション環境からか、買い取り専門にシフトしたらしい。「入店お断り」なら、目立つように張り紙でもしていればだが・・・・この店構えなら気になって入店してしまう・・・・追い出され方がエグイのでチョイと感に触ってしまう、同じ古物商としても・・・・。

現場所は北大キャンパス近くの国道沿い。

気分を取り直して出発、クルマを御馴染駐車場のジャンボ1000に入庫。

昼食は札幌ラーメンと決めていたが、急遽変更して寿司へ。

希望は、山桜桃(ゆすら)、狸小路に近い場所の店

Dsc_1911


初期の琴似店舗の頃から大ファンな札幌ラーメンなだけに食べたかった。

昼13:00を廻っていたが、特に行列もなかった。

もうひとつ、大好きな「福来軒」も店舗前だけを見て通り過ぎる。

で、近くの回転鮨「平禄寿司」へ。

Dsc_1907


北海道の平禄寿司、東京の平禄寿司も美味いが、こちらは、北海道ならではのネタが廻っているので、回転寿司とは言え侮れない。

北寄貝、カニ、珍ジンギスカン巻き、などなど、東京の店では見られないネタが揃っている。

Dsc_1906


平禄寿司の親会社の株でエライ損をこいた経緯で腹だたしいが、ネタが美味いので良しとする。

しかも、こちらのすすきの店ではJAF会員だと会員証提示で10%引き!。

北海道で鮨をゆっくり堪能した時は鮨屋へ行って、そんな使い分けも。

特に子供が一緒だと鮨屋は遠慮がちで、平禄寿司は助かる。

子供にはオモチャプレゼントまでもあり喜ぶのでした。

ススキノを散歩

Dsc_1909


オルカはいるか~

Dsc_1910


旧ロビンソン前、この場所にオルカはパントマイムをやっていた。

オルカについては、昨年日記より抜粋:

「ススキノでは、あのパントマイムパフォーマーのオルカ(参考ブログ:旅芸人オルカ ・のんびり生きる )に出会えたら嬉しいです。ロビンソンの前が定位置だったので、今も同じ場所とも居るかどうかも限らないが、以前:白塗り顔→最近:黒マスクのオルカがどうしているかおるか?気になります。

旅芸人オルカ 動画:http://youtu.be/6FG5en_Sl-4 

TV番組を観てから、オルカの半生を知ったので、今も無事におるのか、定職を持ちながらパフォーマーをしているのか、ススキノに舞い戻って欲しくはないが、もう一度見たいパフォーマーンス。零下の極寒の北の大地で、夜な夜な街頭に立っていたオルカの姿・・・・何か心に残っている。」

このビルには親戚がかつて店舗を開いていたり、今は同級生の飲食店・札幌店が営業している、馴染みの場所。

暫し、感慨にふけり、次は観光の定番、羊ヶ丘へ向かう。

Dsc_1912


「羊のショーン」大好きな子供は羊の牧場をとても楽しみにしていたのでした。

きっと、草原に羊が沢山いて、白い羊がと、・・・・。

じゃーん

Dsc_1914


子供は「少ねぇ~、黒く汚れてる~」と、夢?を壊してくれました。

農業試験場であって、羊牧場ではないのでしょうがない。

羊牧場は士別方面には充実していた記憶。

京極でジンギスカンを食えなかった想いが・・・・

Dsc_1916


東京に帰ったら、松尾を食べに行くからと慰める。

「好きです。 さっぽろ」 

Dsc_1915


中山美穂の主演ドラマ「逢いたい時にあなたはいない…」 ~90年代懐かしい、に出ていた看板。遠距離恋愛ドラマ、主題歌、コレをしっている方はアラフォー世代かな。

感傷に浸るも、現実は飛行機出発時間が迫る。

千歳空港がリニューアルされてから、御土産の購入スタイルが変わった。何でも揃うので各地で買うより、空港で購入した方が便利なのでした。

夕食は機内持ち込みの弁当にする。

Dsc_1918


やっぱり、佐藤水産でしょ!

と云う事で、石狩鮨(ルイべとカニとイクラ)

Dsc_1919


半年振りの北海道、今回も堪能でした。

2012年10月 2日 (火)

北海道 2012 09 ⑤中山峠 定山渓

Dsc_1877


中山峠 望洋館

**

ドシャ降りの雨の中、喜茂別を通過して、ルスツに着いた頃には天候も快晴、北海道ドライブを楽しむ。

中山峠の降雪時のドライブ(4WD)をした事があるが、途中で事故が有り、抜けるのに相当時間が掛かった思い出がある。所謂、ブラックアイスバーンが恐い。

夏も終わっている頃だが、紅葉景色や白樺の林を眺めながらのドライブは快適。

中山峠 望洋館に到着。雨、キリもあって、クルマから降りると結構肌寒い。

休憩の目当ては、あげいも!!

Dsc_1878


展望台に上がって、ケチャップを付けて頂く。

景色は霧で・・・・チョイと残念。

土曜日のPM3時くらいだが、観光客もまばらに点在、駐車スペースも空いていた。

宿泊先は、やはり子供優先で、定山渓ビューホテルを選択。

Dsc_1879


デカイ、さすが大型レジャーホテル「定山渓ビューホテル」。

プールの設備も充実して、水の王国「ラグーン」~スプラッシュリバー(但し、時間制で区切られる)、ウォータースライダー、海賊船でのウォーター大砲や鉄砲の遊びなどなど、温水プールなので子供のカラダの冷えも大丈夫で安心。

プールを出たら、水着のまま温泉浴場へ向かう。

露天風呂からの定山渓谷の眺めが素敵。

部屋に戻って、北海道限定品の飲み物系を記念写メ。

Dsc_1880

夕食はレストランバイキング形式で大ホールへ。

いくらの掬い取り(醤油漬け)、つきたての餅、十勝牛?のステーキ、塩辛&バタじゃが、きのこ汁、たらこ、ピザなど北海道グルメも堪能。

ラーメンも最後に頂く。

そして、北海道ならでの「甘~い赤飯」も暫く振りに食べれた。

北海道の赤飯は何故か?、食紅で色付けされ甘納豆が入って、甘いのです。

ピンク色の御飯(甘い赤飯)をスーパーなどで良く見掛けるのでした。

子供は、あいかわらずと云うか、やっぱり、からあげ(ザンギ)とフライドポテトがお気に入り・・・・まぁ子供だから。

早くゲームセンターへ行きたくて食事が落ち着かない。

食事の後は、御遊びコーナー・縁日へ。

Dsc_1881


射的とかクジとか、子供の興味を引く催しが開かれている。

このような催しがあると子供は喜ぶ!!景品はたいしたものじゃないけど、お祭り気分の射的が子供には大好評~ホテル側も手間は掛かるだろうが子供目線で考えれば良い企画と思う。

ゲームコーナーも↓充実

Dsc_1883


懐かしのアフターバーナー(新型?)

Dsc_1884

多分?操作も方法も判っていないが、ゲームセンターで遊ぶ光景そのものがテンションUP。最近はゲームセンターが少なくなってきているので、この時ばかりは思う存分遊ばせて挙げる。

温泉とゲームコーナー、その取り合わせは子供にはたまらん光景。

こちらは洞爺湖ホテルでの↓ ハンティングゲーム

Dsc_1847


ゼブラカラ―が好き。 

さすがにドライブ距離も沢山で、もう1回温泉に入って就寝。

2012年10月 1日 (月)

北海道 2012 09 ④京極 ふきだし公園

Dsc_1868


羊蹄山 京極 ふきだし公園

**

熊牧場を出発して、次は羊蹄山のふもとの京極町へ。

道の駅、喜茂別・きのこ王国を通過して、13時過ぎに「京極 ふきだし公園」に到着。

まずは昼食で「道の駅・名水の郷きょうごく 名水プラザ」 内のレストランへ。

しかし、悲しい出来事が・・・・。

ココのレストランを調べて於いたのはメニューにジンギスカン があって、ジンギスカン嫌いな家族でも食べれるメニュー~蕎麦とかカレーとかハンバーグなどもあるので、今回の北海道滞在で唯一ジンギスカンを食べれる機会なのでした。

13時過ぎでも大混雑な駐車場、レストランに並んでやっとイスに着いたら13時30分前。

で名物ジンギスカンを注文したら、なんと!!混雑しているのでジンギスカンはダメとオバちゃんにNGくらったのでした・・・・トホホ、悲しくなる。

名物のじんぎすかんのメニューを悔し涙の写メ↓

Dsc_1866


家族は蕎麦を頼んだが、運ばれてきたのは注文してから30分以上経過の14:00過ぎ・・・・子供は待てなかったので御菓子を食べてしまってた。

混雑しているのは傍から見ても、某団体さん達がドンドン押し寄せている光景で忙しない。

いやはや、良く判らない言語の大声談笑が響き渡るレストラン内も落ち着かないが、混雑原因で大好きなジンギスカンが食せなかったのは悲しい・・・・のひとこと。

しょうがないと理解しても、腹が寂しく悲しんでいる。

そんな落ち込んだ気分も、マイナスイオン溢れる湧水で癒してもらう

Dsc_1867


羊蹄山の湧水 

Dsc_1870


頼むから、この場所でのおおぴッらなガラガラッぺ「ウガイ」は止めて欲しい、爽やかな気分を幻滅させられる。「名水の里」だし、切に願う。

Dsc_1869


水は冷たくて、美味い。

この湧水で作るアイスコーヒーは格別。

一旦、駐車場に戻り、アイスクリームなどの売店が並んでいる場所へ。

ソフトクリーム~牛乳ソフト

Dsc_1871


湧水の水出しアイスコーヒーは大好きなので アイスカフェオレも美味そうだが、「氷コーヒー」~牧場直送牛乳に名水コーヒーで作った氷が入っている~を頂く。

Dsc_1872000

公園にはジャングルジムや滑り台、遊具もあり、子供には楽しい場所。

帰りに、喜茂別・きのこ王国へ立ち寄る予定だったが、突然の雷雨、道路に土石流が傾れ込むなど大雨で車外に出る事がキビシくスル―、名物:きのこ汁が食べれず残念。

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック