カテゴリー「文化・芸術」の3件の記事

2014年11月24日 (月)

2014菊まつり

Kkimage1_8

菊人形の展示

**

ついつい「犬神家の一族」を思い出してしまうが、まつりのお楽しみは菊いなり!

Kkimage2_6


おでん、やきそば、菊入り冷や酒、ラムネ、あと焼き鳥 

もうひとつ、別な開催場所でも菊人形の展示があった。

Kkimage3_6


甘酒を頂きながら一休み 

さらに、別の開催場所へも行って、やきそば、フランクソーセージ、わたがしを食べる。

帰りに高橋おでんの墓石へ

Kkimage4_5


高橋お伝の映画化作品も数あれど、個人的にはお伝役を亜紗美さん主演にした作品の映画化がないかな?と期待はしている。

2013年11月 3日 (日)

パルコの壁面 

Nm2


なまこさん?

** 

パルコの壁面に、この間のイベで観た、なまこさんのイラスト?っぽかったので記念写メしてみた。

パルコでの採用~なまこさんはアートだ!!

Nm1


パルコへ来た本件は「武器人間」の前売りチケ購入の為↓ 

Nm3


2日の初日公開日のトークイベに高橋ヨシキさんと掟さんの登壇があるので行きたかった。

2012年10月10日 (水)

ギャラリー見学 たとぅ~

Dsc_1941

**

先月にギャラリー見学した時の忘誌録(ギャラリーは既に終了しています)

画廊スペースにて

Dsc_1934


映画繋がりのアーティストさんの個展の開催 

以前にもログした、「週パフェな司会者」BD用プレゼントのデザインをされた方なので、個展には是非とも御邪魔したかった。

作品を観賞

Dsc_1938


18禁的なデザインもあるので写メは極力?ボカシ気味です

「エレファンとマン」とか所謂フリークス系

Dsc_1939


これらは所謂「カラダに転写するデザイン」の原画↑

映画「スターシップトルーパーズ」での出征前シーンとか、「ニューヨーク1997」のスネークの腹に描かれていたコブラのデザインとか、色々あるが、映画関連的にも興味がある。

そのコブラのデザインを実際にされている方(ゾンビーナ・メンバーのフルチ「地獄の門」おしめゾンビさん)のパフォーマンスを見たが、コブラがクネクネした動きで迫力があった!

転写は自分には勇気がないが、チョイと憧れはある。

ギャラリーで提供される酒にも、ギャラリー・オーナーさんの拘りがある

セーラージェリー スパイスト ネイビーラム ↓

Dsc_1935


「セーラー・ジェリー」

フラガールのボトルデザインが素敵!!

アメリカントラディショナルTATTOOの創始者とも言われるノーマン”セーラージェリー”コリンズ、

海兵が造って飲んでいたネイビースタイルのラム!!

おススメで初めて飲んだのだが、ラムは大好き、キューバリブレで頂く。

そして、FURUSAWAさん特製のFULLDOGを!!

イラストは18禁のニュアンスもありいの、さりげにカッコいい ??ッス!!

Dsc_1937


トッピングにスライス・オニオン、レリッシュ(ピクルス)をのっけて、ケチャップ&マスタードで頂く。

コストコのクオーターパウンドホットドックを彷彿、ホットドック好きにはたまりません。

映画談義に、美味いホットドッグとラム酒、そしてカッコいいデザインに囲まれて暫し楽しい時間を過ごしたのでした。

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック