カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の57件の記事

2016年10月13日 (木)

2016・04 春の季節色々~

Tetu_7106

海荷

**

海荷、卒業おめでとう!!

紫紺のカラ―がカッコいい!! 

たしか?7月に9nine脱退を発表、9月9日じゃなかったみたい。

新体制の9nine、なかなか追いかけられていないなぁ~

ヤスタカの↓

Tetu_7108
たまたま目の前を通り過ぎる、それなら行ける!

終電前にチョイと行くつもりも、入場待機列があまりに凄くて諦め・・・・ 

さすがに翌日もあるからオールはスルー  

ベッド・インの一日店長

Tetu_7107


他の所用で行けず・・・・残念!

ゲロマブちゃんまい シーセクかおりーぬ嬢  

2016年9月22日 (木)

2016.03 色々~

Tetu_6716

ボートショー

**

顔だししなきゃ行かなきゃでも色々重複してあっちもコッチも行けなかった日程。

JETスキーを一緒に所有してた友人ともFBですら繋がらない・・・・マリンレジャーで遊びに行きたい今日この頃。

せいぜい屋形舟くらいかな?最近の己のマリン関係は・・・・

同日開催日、レトロ系イベ初回なので↓コッチを優先 

Tetu_6706


行けば行ったで色々出会いもあるから、やっぱり足を運ぶ価値がある。 

U1が廻すから行きたい

Tetu_6723


しかしオールしたら翌日がダメになるから・・・・ 

そろそろZOMBIE欠乏症も発症~

Tetu_7041

2016年7月26日 (火)

メイカーズ進化論

1

メイカーズ進化論

**

メイカーズ進化論  本当の勝者はIoTで決まる 

モノづくりに関わる全て、イノベーション、3Dプリンター、世の中の変わる変化etc 

読んだ感想はログるまでもなく・・・・ 

じゃなくて

閑話休題 

まぁメイカーズなもので、メイカーズと云えば 

メイカーズとは:井口昇監督がプロディユースしている映画女優&アイドル「ノーメイクス」を応援する仲間の呼称 

ノーメイクス応援隊~メイカーズ 

映画「ウォーターワールド」はスモーカーズ 

映画「マッドマックス怒りのデスロード」はウォーボーイズ 

メイカーズはイモータンジョーやディーコンみたいなアウトロー武装集団じゃなくて、心優しきノーメイクス応援隊 

Nomei

画像は拾い

Nnn


監督を笑顔にする為に応援!!

2016年7月17日 (日)

ロードサイドなパンダ?

Osimage4


ロードサイドなパンダ?

**

なんだかわけわからんオブジェに遭遇?

何の意味あって飾っているのか?

はて、パンダじゃなくて犬かな? 

パンキッシュ?アイパッチ? 

誰かが勝手に置いたにしても何のメッセージも何もない、只置いてあるだけ

アニマル関連で気になったアイテム

ガスマスクアニマルズ 

ガチャガチャ↓

Osimage5

ガスマスクを着けるだけで妙にフェティシュにも見えてくるから不思議?

WWⅡドイツ軍タイプガスマスクM38型がナイス  

とりあえずコンプ目指すか・・・・

ミリタリー大好き自分としてもガスマスクは幾つかコレクト~さすがに中古品(ガスでも浴びてたら嫌だし)は遠慮している。 

SWAT隊員のガスマスク、いつかゾンビコスプレで使ってみたい。 

↓『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX

Zz

特典のノーマンの解説が素晴らしい!! 

そう云えばレイヤーさんに貸してたガスマスク、まだ返して貰ってなかったのを思い出す・・・・まったくもう

らんまるぽむぽむタイプαさん、又いつか当ゼブラ明治のブースへ来て頂けることを望む~ヤマさんといつも話題にしている。

ガスマスクも語ると長くなりそうでSTOP。

2016年7月12日 (火)

2015~2016へ

Osimage1

1231カウントダウン

**

大晦日の年越し行事恒例、幼馴染との呑み歩き年越しWALKに出掛けるが年々だんだん億劫になってきた。

オールすれば元旦の朝がエライことになる→昼頃まで寝てれば当然文句言われて~一年の初めからだらしない行動は避けたい。

いつも一緒に出掛ける友人は今年もぼっちにさせてしまったかな・・・・申し訳無い。

カウントダウンPへも行きたいけど、翌朝を考えて躊躇してしまう、ホント行きたい気持ちだけ。 

徳川御宗家当主さまの年初の御挨拶を拝読

Osimage2

初詣の帰りに一杯 

Ppimage3 

2016年6月20日 (月)

2015師走の街あるき 

Mmimage3

商店街の歳末感

***

商店街を徘徊しながら~

街にあるとホッとするお店のショーウィンドー

Mmimage1


河合の風物詩シリーズ 

タミヤのMMシリーズとか 

Mmimage2


模型つくりも全然やっていない・・・・

↓こんな感じのディオラマ作りたい

Mmimage4_2


映画「地獄の黙示録」~メコンでPBRからサーフィンして小船をひっくり返すシーン 

~ラジオから「サティスファクション」が~ 

年末は忙しくて北海道フェアも行けず仕舞い

Mmimage5


チェックしてたが予定が合わず・・・・

Xマスはこんな感じ?

Mmimage6

2016年5月13日 (金)

201512ラグビー戦 

Rrimage3

ラグビー 

** 

今年も行けず・・・・  

たしか負けたはず? 

開催日はチェックしているのだがだんだん行くのが遠のいていくなぁ

本年は録画すらも忘れた・・・・

2016年5月 5日 (木)

201512行けなかった

Kzimage4

ヤスタカ 

**

201512は激忙しで全然余裕がない頃・・・・

チェックしてたイベ関係は辿りつく事すら叶わなかった残念。

スナックミルキー 

Ivimage4


ゆみりん監督さん達のステージは又いつか行きたい。 

映画 Ⅲ級片極悪列伝 

トークゲスト中平監督さんの回はどうしても行きたかったが、都内に居なかったのでどうしようもない、行けなくて残念・・・・

Ivimage5

広島国際映画祭 

Iivmage6


広島はさすがに遠かった・・・・

2016年4月 2日 (土)

文化祭発表展示へ 

Spimage2

文化祭

**

母校の文化祭へ 

子供の校内見学のつもりも自分自身もついつい懐かし雰囲気に浸る。

発表展示 

Spimage1


お父さんの友達が映画館経営~発表展示の内容が映画ファンにはたまらない。

友達の友達は友達、その繋がりは子供に託したく?是非とも先輩後輩で繋がってくれたら嬉しいとか、まぁおいらのエゴしかないが。

同級生との繋がりは卒業後云十年経てもFBなどで繋がるのが面白い。

昼食は懐かしのカフェへ

80’Sキャンパス風景に出て来そうな感じがそのまま残っているカフェ(喫茶店) 

「ハートカクテル」とかにも登場しそうな雰囲気が懐かしい

Spimage3

御店の名物 オムライス 

Spimage4_2


オムハヤシ 

学生時代はサークル仲間とかでこんな感じのカフェでランチとかしてダべってた頃が懐かしい。

ガラナ 

Spimage5


コアップガラナが飲めるカフェ、ポイント高し! 

2016年2月 4日 (木)

NAVY BISCUITS 

Osimage2

NAVY BISCUITS 

**

WF前にNAVY BISCUITS  

US NAVYでも何でもなくて乾パン、国内メーカーのカニヤ製 

パッケージがミりタりーっぽくて好き!!

災害食料用に保管とか

より以前の記事一覧

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

フォト

Twitter

  • Twitter
無料ブログはココログ

最近のトラックバック