**
82’「オン・ザ・ロード」 和泉監督作品 渡辺祐之主演
白バイ警官が赤いスポーツカーのファッションモデル女性を訳あって追う
青春ロード―ムービー
狂い咲きの仁さん~山田辰夫、桃尻・殺人遊戯~竹田かほり、室田日出男の出演。
引き付け役?の仁さん、やっぱカッコいい。
当時、劇場で観た!
というのも、「転校生」との伴映だったから!!
親からチケを貰って、ついでに観てたのだが、バイクの滑走シーン、ターンの迫力あって、ストーリーのテンポもよく、音楽もカッコイイ、ついでも何もスクリーンに釘付けだった記憶~後年、中型2輪免許を取得したのは確実にオン・ザ・ロードのシーンでも感化?されたからだった。
DVD化はされておらず、中学生の時に一度観た限りでも、未だに数シーンは脳裏に焼き付いている作品。
浜省の「ON THE ROAD」も大好き!当時、なんで主題歌じゃなかったのかなって思ってた。浜省の「ON THE ROAD」を聴くと、渡辺祐之主演「オンザロード」をいつも思い出す。
和泉監督作品は、その後、「南に走れ 海の道を!」~今は相棒etc
↑こちらのアートビジュアルは当時版ではなく、今回2016特別上映にあわせて、ビーモの中平監督さんがアートビジュアルされた作品。
チラシ集めに奔走していた頃を思い出させ、ワクワクさせる~映画のストーリーへのワクワク感UP!!
”誰にも俺は止められない”
特別上映日は行きたかったが、所用で予定合わず残念・・・・地方に出掛けてた。
**
2016.06.公開 「任侠野郎」
主演エビス・・・・ このエビス~
バス旅番組はおばあちゃん達が大好きだから、たしか?映画もあった。
エビスさんの人気は幅広い!
昔、合コンでスゲー美人さんが好みはエビスさんって、で皆がドン引きしたのも強烈な思い出。
独特なエビスワールド、なにか?人を引き付ける魅力を持つエビスさん・・・・
エビスさんの殺陣シーンは観てみたいし、てかカッコいいのか?ソレが逆に興味を引いて、シリアスな演技を出来るのかな心配とか?もう色々~逆張り効果を狙った映画?
さらに出演陣が豪華過ぎ!
安田顕氏 やべきょうすけ氏 佐藤二朗氏etc
特に橋本マナミさんが風俗嬢役でセーラー?橋本さんのシーセクなシーンが一番のお目当てかな。
エビスさんの「オッサンが歌うチョコレイトディスコ」TUBEが爆笑で大好きだった~「任侠野郎」でエビスさんが歌う挿入歌「任侠野郎」?マジかいな?
挿入歌「任侠野郎」トレ―ラー観たけど、爆笑!!まぁソレも狙いかな?
初日の舞台挨拶回に橋本マナミさんの登壇、他の所用をスルってでも観に行ったのだが・・・・橋本マナミさん登壇日の4日は北海道に居てどうにもならんかった・・・・残念!
そんなこんなでいつの間にかDVD発売・・・・
DVDで観賞予定。
**
ヒーロー英雄になりたい あなたに
こりゃたまりませんなぁ
まずは格好から~
特にCAP!!
つばのくたびれ傷みスレ具合もイイ!!クラッシュ感。
CAPはボロい方が味がある。
ロゴがMETABORIC
映画版ではなくコミック原作版みたい。
CAP集めもしているから このアイテムはマストバイ
80’sからのCAPコレクションは100以上かな?
映画版はヒステリックグラマー
ヒステリックグラマーのCAPがイイな!って軽く考えてSHOPへ行ったら・・・・
結構な御値段でアリリーン!
たかがCAP されどCAP、まぁヒスだし高いのはしょうがない。
ヒステリックグラマーがオイラに似あう似あわないは考えない。
メッシュCAPでヒスガールの良さげなデザインのタイプを自分御褒美に
ちょうどオレンジカラーがあった。
購入価格を家族に知られたらエライことになりそうな予感・・・・ そっとクローゼットに仕舞い込む。
クレー射撃場にヒスのCAPで行ったら、まんまヒーロー英雄だ!
狩猟にもオレンジカラーがベストマッチ!
判る人には判る、自己満の瞬間。
DJリミックス&ディスコ 音楽 Perfume パフューム おススメ&B級 グルメ・スポット アニメ・コミック スケ番★ハンターズ 映画 ゼブラ明治 イベントお知らせ ゾンビ&ホラー、アクション他映画 タレント&芸能人 歌手・俳優 バイク CYCLE フィギュア・1/6サイズ&DOLL フィギュア&TOY プラモデル 模型 ミニカー&クルマ&ドライブ ミリタリー&モデルガン レトロ・昭和 バブル ビンテージ・カルト 北海道 どさん子 子供遊び 子育て・育児 幕末 新撰組&彰義隊&伊庭八郎 心霊・恐怖体験 ホラー 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 松田優作 趣味 趣味のガレージ部屋 野外生活 キャンプ バーべQ 登山 鉄道 廃線跡 ローカル線
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント